社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

学校指定で寄付が可能なんだね。

2021年07月30日 15時39分00秒 | Weblog
前投稿でデジタルタトゥーについて触れましたが…。

中学校の同級生と一致したのは「名前」「前職」「年齢」。

名前は同姓同名。

前職は特殊な職業だから、一致するのが珍しい。(元〇〇という書き方ではありましたが。)

年齢ですけど…。逮捕されたときの年齢と逮捕された年を計算すると、私と同い年という結果。

まあ、間違いはないのであろうと。

ただ起訴されたかどうかは分からない。


私の母校である高校が数年後に消滅するわけですがww

いろいろとウェブを見ていたら、今は学校指定で寄付が可能なんですね。

昔は、学校全体にしか寄付が出来なかったような覚えがありますが…。

ただ、いわゆる「ふるさと納税」の形なんだな。


県会から県役員の名簿が送られて来ましたが…。

機関紙の方にも名簿があって、いかにも二重で無駄ですな。

というか、興味のある人が県会のホームページを見て確認すればいいわけで…。

仕事上、意味のないものに印刷料を使って欲しくない。

それでさえ、8月には県会の会費が落ちるんだよね。

無駄は止めて欲しい。

デジタルタトゥーって恐ろしい。

2021年07月30日 12時25分16秒 | Weblog
Hさんが亡くなったのは2014年8月31日だから、もう7年になるんだな…と。

Hさんと毎日のように飲んでいた鉄板焼屋Tが閉店したことは触れましたが…。

その後が、近くにある和食Wと同様に「寿司や天ぷらを出す店」が移転してくるという皮肉な感じ。

TマスターはWマスターに挨拶に行ったそうだから、そのときに「後には寿司屋が移転して来る。」ことを言ったのかどうか??

まあ、もう確かめる気は無いけどね。


そういえば、あそこら辺の店を荒らして歩いていた3人組が全員行方知れず。

1人は、私も知ってはいるが、付き合いはしたことのないK氏。

生活保護を貰いながら、たまに建設現場に出ていたという人だけどね。

知り合いと話をしていて「そういえばKを見なくなった。」と話になりましたが…。

それ以上の話の進展はナシ。

その人にとっては、あまり触れたくない話題らしいです。

K氏と何かあったな…。


友人といえば、私の中学生の同級生。

Facebookに参加していたけど、友達申請はせず。

というのも、ちょっとしたグループ内での活動しかしていないから。

ここに私が入り込むのもどうかと思いました。

まあ、ちょっと気になったので、名前を使ってネゴサーチしたら…。

逮捕歴があったよ…。

デジタルタトゥーって、10年以上も前の逮捕歴をほじくり出すんだなあ…。

チーズミルフィーユとんかつ。

2021年07月30日 11時57分07秒 | Weblog
昼食はN弁当。



弁当全景。

二重になっていて、オカズは上段。

ご飯は下段。



チーズミルフィーユとんかつ。

薄い肉を何層にも重ねてとんかつにしてある。

軟らかくて良い。

チーズも合っている。



必ず入っている味卵の半分。



和風ラタトゥイユ。

トマト味が効いていますねえ。



香の物。

自店で漬けているのが分かるね。



土鍋で炊いたご飯が美味しい。

冷めていても美味しい。

食べなくなったな…と言う印象。

2021年07月30日 10時08分47秒 | Weblog
昨日の3人での飲み会については、Facebookで一部を公開しています。

料理は撮影しなかったので、ブログ上には掲載しません。

まあ、ビールを飲んで鉄板料理を食べて…という感じでした。


ただ、これだけは言えると思いますが…。

食べなくなったし、飲まなくなったな…と。

大げさかもしれませんが、料理は私がほとんど食べたし、ビールも何杯かお代わりしたのですが…。

一緒に行ったお二人は、あまり食べられなかったし、飲まれなかったという印象ですね。


今朝、お二人にはLINEしておきましたが…。

良い物を少しだけ食べる。

そんな飲み会に変えて行かなければならないと思います。

たくさん飲んで、たくさん食べるは、もう難しいですね。

朝ウォーキングの風景。令和3年7月30日。

2021年07月30日 09時59分09秒 | Weblog


段々、出発時間が遅くなって行きますな。



何回も縄が張られては外されてきた宅地。

ようやく、建設に入ったのだろうか??



これぐらいの大きさなら、充分に食用になりそうだ。



セミ。

出来るだけ刺激をしないように撮影。



盆ぐらいは休めww



私のカレンダーでは古い方で表示されている。

違和感がありますね。



白いハトは久しぶりに見た。



結局、一般接種でワクチンを使っちゃったから、かかりつけの患者さんの分が確保しづらくなったということ。

駅前病院なんか、未だに接種していることを公表していないからね。

その方が、数は正確に確保できているかも知れない。



駅前病院で常温水を買う。



約7時30分の中間チェック。



1万歩行っていればいいかな。

今日も暑くなるということだったので、歩数確保はせずに普通に帰宅。