goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

「就業規則と社員番号をUSBに入れて渡してくれ。」ってのは?

2022年03月03日 14時20分00秒 | Weblog


昼はスーパーマーケットで買った弁当。



オムライス弁当なのであります。



つまようじは無い方が良いな。




USBメモリーを用意するの図。

何かというと、亡くなったN社会保険労務士から他の社会保険労務士へ移行した会社なんだけど…。

私ではない社会保険労務士へ移行したのは仕方がないことなんですけどね。

問題は、その会社からNさんの奥さんに「就業規則と社員番号をUSBに入れて渡してくれ。」と言ったそうで…。

奥さんは分からないから私に電話してきたという話。

つーか、それって筋違いでね??

県会の規則から、そういうときは社労士間での移行をするように…って書いてあるんだけどな。(実際はケンカになりそうだけどww)

それと、私に仕事を頼まなかった人に私が動くってのは変な話だわ。


まあ奥さんを会社と私の間で追い詰めることになるのもなんだから、USBメモリーを用意したけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬店の閉店。和食店の開店。

2022年03月03日 09時29分56秒 | Weblog
たまたまグルメサイトを見たのですけど…。

あの美味しくない寿司屋が高評価になっているのを見て、サクラを雇ったのかな??と。

客が多いのは、酒が半額の時間が長いからだと思うけど…。

私は味を落としてまでは通いたくないな。


うちの近くの薬店が閉店したみたいです。

薬局ではなく薬店なんですけどね。

かなり長くやっていて、母も行っていたんですけど…。

店主が脳梗塞かな。倒れてしまって入院。

退院後は、よくウォーキングをしておられたんだけど。

最近は見かけなかったな。

(店は奥さんと娘さんが継続して営業していた。)

うちの近くのコンビニでスポーツ新聞を買っておられて、お会いするたびに挨拶を交わしていたんですけどね。


新しい和食店を発見。

ただマンボウのためか、今は休業中。

店の造りが本格的なので、ちょっと期待するかな。

和食Wは開いていたけど、また高齢者グループが入っていて…。

酒を飲んでいたので入らず。

居酒屋Tは、水曜日休。

後の店はマンボウで休みww



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日を過ぎたら朝ウォーキングを再開。

2022年03月03日 08時11分39秒 | Weblog


花。


さすがに3月に入ってきて氷点下という温度も無くなり…。

最高温度も二桁に戻ってきていますね。

コロナ接種も3月6日になっていますので、その日を過ぎたら朝ウォーキングを再開しようかな…と思っています。


昨日の「父の住民税申告」で思ったのは…。

1人1人が窓口に居る時間が長いな…ということですね。

私より先に来ていた人は、私が終わった後も話が継続していました。

結局、確定申告のやり方が、よく分からないんでしょうね。

私はチェックだけなので早い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする