発熱を感じて体温を測定したら36.6度。
私の平熱は35度9分から36度2分だから…。
微熱という中途半端というかww
まあ、無理は止めて、家に居ようと思います。
父には副反応は出ていない様子。
私は、この微熱と腕の痛み。
肩こりと頭重感かな。
それでも2回目よりはマシかも知れない。
あのときは37度まで上がったもんね。


アセトアミノフェン製剤。
父が1回目の接種のときに買ったから、もう半年以上前になるのか。


1回3錠。
アセトアミノフェンは、成人は1回300~1,000mgを服用し、服用間隔は4~6時間以上。治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減され、必要に応じて1日20錠(4,000mg)まで増量されるそうな。
まあ最低量を飲んでおこう。
3錠やね。
私の平熱は35度9分から36度2分だから…。
微熱という中途半端というかww
まあ、無理は止めて、家に居ようと思います。
父には副反応は出ていない様子。
私は、この微熱と腕の痛み。
肩こりと頭重感かな。
それでも2回目よりはマシかも知れない。
あのときは37度まで上がったもんね。


アセトアミノフェン製剤。
父が1回目の接種のときに買ったから、もう半年以上前になるのか。


1回3錠。
アセトアミノフェンは、成人は1回300~1,000mgを服用し、服用間隔は4~6時間以上。治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減され、必要に応じて1日20錠(4,000mg)まで増量されるそうな。
まあ最低量を飲んでおこう。
3錠やね。