タマゴのサイズがバラバラww 2023年03月19日 14時34分25秒 | Weblog 昼食はインスタントラーメン。 久しぶりに「サッポロ一番 味噌ラーメン」です。 タマゴを2つ。 父は「何で(タマゴの)サイズの違うのを買ってきた?」と聞いてきたのですが…。 簡単な話で、メーカーが、タマゴが不足しているからサイズがバラバラでも10個入りケースに詰め込んだということですわ。 いわゆる統一地方選挙。 K社会保険労務士から投票依頼が来たので受諾。 私は自称・繁盛店コンサルタントは違いますからww 約束したことでは嘘はつかない。
父のトランクスを全替えする?? 2023年03月19日 11時01分34秒 | Weblog 父が「パンツを買い替えたい。」とのこと。 父のパンツは母がケガをする前には母が買って来ていて…。 もう、かなり古くなったものが多いようです。 「いくらぐらいのを買うの?」 パンツ(というかトランクスですね。)はピンキリ。 安いのは100円ショップのあるし、高いのはブランド物で3千円ぐらいします。 価格によって連れて行く店が変わりますからね。 私は駅前デパートで2000円前後のを買っています。 うちの近くの衣料品店では2枚1000円というのがありますけど…。 やはりちょっと薄いですね。 駅前デパートのは、やはり厚め。 昔は、私は母が買って来ていたブリーフ。 小学生時代は、入院前後には母が作った越中ふんどしを常用ww 岡山時代の終わりにブリーフからトランクスに替えたんだよね。 松江から地元に帰ってから少しの間は赤トランクスww 今は普通のトランクスです。 まあ父のパンツというかトランクス。 やはり下着は良いものを買った方がいですかね。 1000円ちょっとぐらいが最低かな。 出来れば2000円ぐらいのが良いな。
入院は回避した模様。 2023年03月19日 10時38分22秒 | Weblog 下の姪が2人目を妊娠して…。 胎児が下りてくるのが早過ぎということで絶対安静。 昨日、入院するかどうか判断ということでしたが、入院は回避したらしい。 まあ、それはそれで悪くはないけど、絶対安静のままなので、2階の寝室で暮らす形になるらしい。 つまり、食事は1階に降りてから食べることになっていたけど、今度は2階まで持って上って食べると。 その持って上る人が姉(姪の実母)しかいないから大変みたいです。 父は「旦那の母親もいるだろ。」と言っていたけど…。 そりゃあ義母よりも実母の方が頼みやすいし、気が楽だろうよって。 あっちの両親は、まだ働いているそうだし。 昨日「鉄板焼屋M」に行って、今日3月19日の昼の予約の有無を聞いたら…。 12時からツアー客が10名ww 「その前ならいいよ。」とのこと。 10時開店なので、11時前ぐらいに行って貰えばいいや…と思っていたら…。 1人が発熱してキャンセルとなりました。 まあ、またの機会がありますよ。
朝ウォーキングの風景。令和5年3月19日。ハトが睨むww 2023年03月19日 10時19分23秒 | Weblog 地下道出入口の地上屋。 鳩が1羽、私を睨む。 ファミマのイートイン。 いつの間にか「飲酒禁止」の貼り紙が無くなっていた。 流石に朝に飲酒する客は居ないが…。 夜は、飲酒する人物が結構居て、それが大体同じ人物。 おそらく店側も客だから注意しづらいのだろうね。 公園にボールが2つあったので1つを撮影。 私は、なかなか玩具を買って貰えなかったので、こういうのを見たら勿体ないと思ってしまう。 学校の花壇にチューリップが咲きかけていた。 うちのチューリップは、今見たけど、花が咲く気配がない。 某家の花壇。 父が欲しいと言ったので酢を買った。 まあ、これが美味しいということだったら、また買うつもりではある。 今日は11000歩を超えたぐらいか。
朝ウォーキングの風景。令和5年3月19日。 2023年03月19日 10時10分59秒 | Weblog 木造の古い建物が解体されていました。 最近、こういうのが多いですね。 その後、駐車場になったり、アパートが建ったりが多いです。 誰も住んでいない建物の下に咲く花。 この建物と土地で億を超えていたので、誰も手を出さなかった。 おそらく、建物を解体するだけで、かなりのお金が必要になりそう。 一方で雑草が花を付けていた。 花屋の前で撮影。 栽培されていただろう桜がまだ置いてあったのです。 1つだけ咲いた花。 葉牡丹。 よく手入れされていますね。 ヒヤシンス。