社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

労働協約ってものを知らないやつが総務職になること自体おかしいわけ。

2024年04月10日 15時35分33秒 | Weblog
姉はJRで帰ったのですが…。

姉・下の姪・下の姪の旦那・上の子・下の子。

その姪の子のうち、上の子が吐いたそうで…。

そりゃあ大変だ。

それと、姪が何故か、座席の前の網に携帯を忘れたとか。

姉がぐったりしていましたわ。

幸い、あっちに着いて電車は回送で車庫に入ったとか。

それで見つかったのだから、まあ、良かったってえ感じですかね。

子どもたちが無事なら万々歳。


>生理休暇のうち1日は有給とする。
>これが就業規則だけではなく労働協約での決定事項。
>何故か、広島支店では、これが適用されていなかったというバカみたいな話。
>確かめようとした女性社員に総務課長が怒鳴ったそうなww

営業から外れた人間を総務にしてきた弊害ですね。

棚には、就業規則も労働協約も置いてある。

だけど、棚から誰も出さないし読まない。

女性社員からの確認なんだから読むだけで確認できるんだけど…。

やらないんだなあ。

要は、労働協約ってものを知らないやつが総務職になること自体おかしいわけ。


さすがに私の方がよく知っていたはずですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう仕事を求めていないww

2024年04月10日 13時10分41秒 | Weblog
ハローワークへ行って離職票の処理。

かなりの人が座っていたので時間がかかるかな?と思ったら、やはり時間がかかったですね。

ただ1時間もかからなかったです。

意外に多かったのは雇用保険証の再発行。

転職者に「雇用保険証を持ってきて。」っていう会社が多いからでしょうけど…。

前職が分かれば、大体、本人かどうかは確定できるんだけどね。


昨日は「M」からLINEが入って「18時から予約が入った。」とのこと。

それで「K」に行ったわけです。

「K」にはどこかの飲食店の社長らしき人が来ていて、何か話をされていました。

まあ私は仕事にする気も無く無視ww

普通に飲んで帰りました。


昼は「ほっともっと」のお弁当。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働協約ぐらいは読めってww

2024年04月10日 08時09分45秒 | Weblog
昔、上司というか課長が私に怒って…。

「先輩より遅く来るとは何事だ。」って。

いや、それでも始業よりは30分近く早く出ているし…。

遅刻でも何でもない。

まあ、バカみたいな私情での指導って、何回かあったけどね。


生理休暇のうち1日は有給とする。

これが就業規則だけではなく労働協約での決定事項。

何故か、広島支店では、これが適用されていなかったというバカみたいな話。

確かめようとした女性社員に総務課長が怒鳴ったそうなww

いやさ、何で確かめない??

これって労働協約違反ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい飲みセット900円はコスパが良い。

2024年04月10日 07時19分53秒 | Weblog


Kに入った。

ちょい飲みセット900円はコスパが良い。



1つ目の小鉢は、ベーコン焼。

ベーコンは自家製らしい。


2つ目の小鉢は鶏の唐揚げ。

唐揚げは写真を撮るのを失念。

量が少し多いな…という感じ。


ビールと300円小鉢が2つで900円。

ビールを追加しても2000円行かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする