社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

純然たるジェネリックは意外に少なかったな。

2024年11月15日 15時41分07秒 | Weblog
ジェネリックのある薬で先発品を調剤して貰うと、差額の4分の1を負担させられるって話。

父に「次回から負担が発生するかも。」と言ったら…。

「ジェネリックを受け入れる。」そうな。

オーソライズドジェネリックは、ディオバン(バルサルタン)ぐらいかなあ。

どうも小手先のジェネリック推進は気に食わないですけど。


私が処方されている薬は、既にジェネリックが多いです。

先発品はマンジャロとユリス。カナグルもそうかな。

オーソライズドジェネリックは、オルメサルタンとメトホルミン。

(メトホルミンは、250mgについては先発品とジェネリックの薬価差は無くなっていますけどね。)

バイアスピリンには先発とジェネリックの概念がありません。

となるとファモチジン(ガスター)とカルベジロール(アーチスト)ぐらいが純粋にジェネリックかな。

ミグリトール(セイブル)もか。


THEアジア大学ランキング2024。

我母校も何とか入っていました。

まあランキングなんてのは、要素が変われば変わるのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N弁当の弁当は個性的で良い。

2024年11月15日 14時51分43秒 | Weblog
昼食は「N弁当」の弁当。


弁当全景。



ベーコンチーズポテトのミルフィーユカツ。

ポテトサラダ。

焼トマト。



味タマゴ。

チリコンカン?

焼キャベツ。




ローソンでホットコーヒー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんなやつを政治家にしちゃあイカンでしょ。

2024年11月15日 10時53分14秒 | Weblog
松江時代、松江の某病院から泌尿器科の先生が独立開業。

私が医院に行ったら、大きな機械が置いてあって…。

それが人工透析の機械。

院長曰く「今日、1人。紹介して貰った(人工透析の)患者が来る。」とか。

「患者が2人居ればペイする。」

ふーん。そんなもんなのかな。


そう思っていたら母が透析寸前だったとはね。

駅前病院の透析医は前のめりになって「透析の準備(シャント設置)だけでも。」と言っていましたが。

私が拒否。

母が耐えられないと判断したからです。


私が長谷川豊氏に激怒したのは…。

母が酒を飲むでもなく…。

治療にもきちんとしていたからで…。

それが功を奏さなかったというか…。

私は医師の選択を間違っていたと思っていますね。

別に、自堕落な生活をしていた訳でもないのに、透析に至った患者さんを攻撃した以上はね。

彼は全国腎臓病協議会(全腎協)に対して謝罪をしていないですし。

というか、拒否したらしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和6年11月15日。ネコ草の代わり??

2024年11月15日 09時28分16秒 | Weblog


道端の草を食べるネコ。



このネコもシャッター内にエサが準備されている。

というか、ここら辺のネコは、エサやりが自由にエサをやるから居つきやすい。



このネコも、ここが定位置。

ここがエサやり場になっている。




塗料が落ちていた。

どうしたんだろう??



花の寿命が長い。



巨大公孫樹が色づいてきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和6年11月15日。モモちゃんは顔で押す。

2024年11月15日 09時23分15秒 | Weblog


🍑ちゃんが走って出て来た。

シロちゃんは手で押すけど、🍑ちゃんは顔で押す。

私の腕に顔の感触がww





シロちゃんも居た。

こいつ、残してやんのww



今日は麦茶。

温度が高い様なので。




大きなからあげ。



他ネコには強いが、人間を恐れている。

もう、逃げる準備をしている。



このシャッターの中にエサが準備されている。

エサに恵まれているから丸々としていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食Wに、お詫びを兼ねて。

2024年11月15日 09時12分45秒 | Weblog


シロちゃんが定位置に座る。



袋を破ってエサを置こうとしたら、両手で私の手の甲を押した。

器用なやつだね。




法事の後、父と飲むという話になり…。

最初は和食Wを想定してWマスターに「予約するかも。」という話をしていたのです。

ところが、父には場所が分かりづらいことや…。

法事の終わる時間が確定できないことで…。

居酒屋Tを会場にしたため…。

お詫びを兼ねて、和食Wで飲みました。



付きだしはエビ。



鯵の刺身。


後から入ってきた2人組は「タチウオ」と「地ダコ」の刺身を頼んでいました。

タチウオでも良かったかなww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする