社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

父が歯を抜いたらしく…。

2024年04月25日 15時36分09秒 | Weblog
NHK・電気料金・固定資産税(父)。

生命保険料・5月10日分クレジット料金・固定資産税(私)。

今月の支払は終了。


父が歯を抜いたらしく、痛いそうな。

昼に寿司を買って帰っていたけど食べず。

しばらくして食べたけど…。

夜は冷やしうどん1つで良いらしい。

コロナワクチンのときに買った鎮痛剤(ロキソニン)を飲めばいいのに。


ガス代の集金も来た。

正真正銘、これで支払完了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ご健在でも90歳ってことですね。

2024年04月25日 09時54分54秒 | Weblog
前投稿で触れたK社労士は、私が開業時からお世話になった方で…。

大腸がんの肺への転移でお亡くなりになりました。

享年は71歳だったかな。

もしかすると数えで書いているかも知れないので、70歳なのかも知れませんが…。

まあ、どちらにしてもだけど、お亡くなりになってから19年ってことは…。

今、ご健在でも90歳ってことですね。

私の母と同い年ぐらいだったんだな。

まあ、90ともなるとさすがに社労士はお辞めになっているだろうけど…。

あの頃で71歳って早死にだよなあ。


某政治家と同級生だったために…。

政治連盟の役員となってね。

私は健康を気遣って反対したんだけど…。

Y社労士が直々に要請したらしい。

それが断れなかったんだよね。


亡くなるときは早かった感があります。

某駅で飲んでから1年も経たなかったですから。

K社会保険労務士も「早すぎた。」と言われて…。

その言葉が私の「悔いを残さないように生きよう。」という信条に繋がったのでありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が経つのは早い。

2024年04月25日 09時07分43秒 | Weblog
最近見つけた店「K」の隣には別の「K」という店があって…。

そこは亡くなったHさんがよく行っていた店です。

Hさんの「偲ぶ会」以来、ママさんには会っていないですけどね。

「K」にはママさんも来られるという話だったけど…。

私が行ったときには来られたことは無く…。

まあ、スナックだから店が開く時間帯は、もっと遅いのでしょうね。

しかし、本当に10年経つんだね。Hさんが亡くなってから…。


ふとK社会保険労務士はいつだったっけ?と思って検索したら…。

平成17年(2005年)。

19年も経った??

これこそ、その年に産まれた人が成人式やわ。

もう、そんなになったのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電器の故障でした。

2024年04月24日 14時44分05秒 | Weblog


iPad第10世代が充電出来なくなったため、コードを買って来ましたが…。

コードを替えても充電できなかったので、充電器(写真)を買って来ました。

AnkerのUSB-Cタイプです。

繋いだら充電出来たため、故障個所は充電器ということになります。

コードは残念ながら無駄な買い物でしたww




pino。

父が中途半端に食べるから困りもの。

それも横から箱を開けるんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードを買って来たけど充電できない。

2024年04月24日 11時58分01秒 | Weblog
iPadの充電が出来ない。

他の充電は出来ているから、コードが切れていると思われます。

iPad10世代はUSB-Cなので、iPhone11のライトニングと交換性が無い。

これが不便だと思う。

コードは今から買いに行くつもり。


和歌山県町村会が二階氏の三男に出馬要請、引き受ける意向 次期衆院選の新・和歌山2区候補に

利権やね。

立候補するのに、親と同じ地域では立候補できなくするとかさ。

地盤・看板・カバンにも相続税を課すとかさ。

ずっと主流派だけが得をするって感覚は止めた方が良いと思うんだよね。






コードを買って来て繋いだけど充電できない。

これは充電器が壊れているようです。



昼は、ほっともっとの特選幕の内弁当。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホス狂いが付いていたのかねえ??

2024年04月24日 09時12分31秒 | Weblog
何回も書きましたが…。

中学時代の同級生が新宿歌舞伎町でホストをやっていて…。

私が社労士試験を受けた平成8年は、彼は現役ホストだったということでして…。

正直、ホスト顔って感じではなかったけどね。

ハンサムって感じではない。(人のことは言えないけどww)

ただ、ホストとして売れなくなったため犯罪に手を染めた…ってのも書いた話ですね。

まあ、そこまではホストで食べていたわけだから大したものなのかも知れない。

話術が良かったのか?性格が良かったのか?

私には分らない。


彼にもホス狂いの女性が付いていたのかねえ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルロイドだけが自己負担額が上がるわけではなく…。

2024年04月24日 08時02分00秒 | Weblog
保湿用塗り薬「ヒルドイド」自己負担額が10月から引き上げへ “美容目的”で利用

これ、ヒルロイドだけが自己負担額が上がるわけではなく…。

「価格の安いジェネリック医薬品の利用を促すため、特許が切れた先発医薬品のうちジェネリック医薬品の販売から年数が経っていたり、置き換えが進んでいたりするものについて、今年10月から自己負担額を引き上げる。」という話で、その医薬品の中に「ヒルロイド」が入っているということ。

「一方で、これらの薬について医師が医療上必要があると判断した場合には、引き上げの対象外。」とか。

ここら辺が逃げ道ですかね。


ちなみに該当の成分については一覧表が提示されています。

日本〇薬も、過去の薬?が多く挙がっていたので、微妙に売り上げに影響するかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年、紹介状を持って行く??

2024年04月23日 15時49分53秒 | Weblog
糖尿病専門医と主治医の診察が11時から。

眼科は、その前ということですから…。

採血⇒眼科⇒糖尿病専門医⇒主治医ということになります。

もちろん散瞳検査なので車に乗っては行けず。

バスか徒歩かタクシーになります。


父が行っているO眼科は移転工事中。

今の場所からは近い位置に移転となります。

時期は大型連休後。

それと…。

果たして紹介状の形になるかどうか。

というのも、1年に1回の検査なので、その次となると来年ですね。

来年、その紹介状を持って行く??

ちょっと間が開くような。


Y眼科はイトコが嫌がっていたな…。

大声で喋るから怖いとかww


薬は前と同じでした。

繁盛に割る作業があるため、午後から薬を取りに行ったのも同じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は内科検診でした。

2024年04月23日 15時01分24秒 | Weblog
ネコ風邪をひいていたため保護された「からあげ」君が亡くなったそうです。

獣医に連れて行ったけど、低血糖でのショック死だったみたいです。

つまりは餓死。

動物は「食べられなくなったら終わり。」ですね。

チュールも食べられなかったそうです。

まあ良い人に保護されたんじゃあないかと。

最後まで、生きるように頑張って貰えたんだし。

埋葬もして貰えるしね。


内科検診は「酒の飲み過ぎ」が見事に反映ですわ。

主治医が「糖尿病の専門医に診て貰いましょう。」って言われて…。

6月11日は、その糖尿病医と主治医のダブルヘッダー。

それに眼科を入れてトリプルヘッダーww


眼科ですが…。

予約に行ったら「年1回ぐらいのチェックなら、眼科医を紹介しますが。」みたいな話になり…。

父が行っているO眼科を選択しましたが…。

もう1回、駅前病院で診察するそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝堀りのタケノコを食す。

2024年04月23日 12時42分36秒 | Weblog


ジャーマンアイリスが咲いたらしい。

うちのはダメだけど。


和食W


バイ貝。



タケノコ。

朝堀りのタケノコをマスターが煮た。

軟らかくて美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日のイタリアン弁当。

2024年04月23日 12時20分07秒 | Weblog


メイン。

ポークよりチキンの方が美味しい様な気がする。



ランチメニュー。



外には灰皿。

開店を待っていた人たちがタバコを吸った模様。




弁当全景。



メイン。

美味しい。



野菜の卵焼き。



大根サラダが復活。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っている人ww

2024年04月23日 06時45分04秒 | Weblog
前投稿で「知っている人」と書いたけど…。

実際は「付き合ってはいけない人」ですね。

駐車違反か何かの反則金?罰金?を払えないため、労役場に送られたのではないかと。

彼を使っていた社長が支払ったのかな?

それで釈放されたのかな??


まあ、生活保護を貰いながら、たまに土木の仕事をしているというね。

ちょっと典型的な人だったな。

最終的には、どこかに流れて行ったのか?

3人で行動していたけど、プラス女性1人は見なくなったです。

よく分からないけど。


そういえば、彼を使っていた社長も見なくなったし…。

愛人も見なくなったな。

これも居酒屋Iさんの人脈だけど…。

まあ、あまり良い人脈とは言えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労役場留置については上限があり2年以下が一般的なんだそうです。

2024年04月23日 06時31分31秒 | Weblog
前投稿で…。

>私が知っている人ですけど、駐車違反か何かの罰金が払えずで…。
>労役場留置されてですね。
>1日5千円にしかならないので、某社社長が肩代わりしたそうです。
>800万円を労役場留置で払うとなると4年を超えるので、ちょっと大変だと思いますね。

…と書きましたが…。

労役場留置については上限があり2年以下が一般的。罰金を併科した場合は3年以下なんだそうです。

だから4年はありえない。


「頂き女子りりちゃん」にお金を取られた人たちだけど…。

私が、もし彼女に声を掛けられたとしたら…。

若い女性が私に声を掛けるわけがない…と思うのでしょうね。

普通にありえないもん。

まあ彼女には、それを信じさせるコツというかね。

プロセスが確立されているんでしょうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き女子りりちゃん”に懲役9年・罰金800万円の判決。

2024年04月22日 15時36分36秒 | Weblog
頂き女子りりちゃん”に懲役9年・罰金800万円の判決

求刑は懲役13年だから、かなり軽くなった方ですかね。

まあ、まだ民事があるだろうから、要求されるお金は増えるでしょうけど。


まず、罰金800万円が払えるかどうか。

私が知っている人ですけど、駐車違反か何かの罰金が払えずで…。

労役場留置されてですね。

1日5千円にしかならないので、某社社長が肩代わりしたそうです。

800万円を労役場留置で払うとなると4年を超えるので、ちょっと大変だと思いますね。

労役場留置については上限があり2年以下が一般的。罰金を併科した場合は3年以下なんだそうです。令和6年4月23日追記。


SNSで「2億円だまされた」優しい言葉でウソ投資誘導…50代女性悲痛「家族に言えない」

有名人がさ。SNSで投資を募集するなんてありえないっしょ。

金銭を振り込むってのは危険すぎる。

乗っちゃダメだよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。新聞記事に「社労士万引き」なんて書かれたりしてww

2024年04月22日 09時47分31秒 | Weblog
「ひろ」さん。

「いなり寿司300円で82時間拘束って。」に関するコメント、ありがとうございました。


先日、よく行くスーパーに行きましてね。

たまたまビニール袋を買う必要があったのですが…。

いつもなら、セルフレジでは最初にビニール袋を清算するのですが…。

何故かコロッと忘れていまして…。

店員さんが慌てて私に「レジ袋の清算はされましたか?」って。

私がほぼ毎日行くスーパーだったので、私も慌てて清算したですけど…。

滅多に行かないスーパーだったら「万引き」と疑われたかも知れず。


この「いなり寿司」と同じ日だったので、ちょっと身につまされました。

新聞記事に「社労士万引き」なんて書かれたら身も蓋もありませんww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする