めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

なでしこバトル!

2014-05-01 09:50:11 | 日記
向こうはちっとも覚えてないようですが、空気を読めない度100%のなでしこさん(仮名)が同僚なんですが、

彼女はこの会社の新任研修で私の1日先輩で、施設の研修では同期でした。

講義が終わった後で、付け足しのように「質問のある人?」

もうみんな腰を浮かして帰ろうとしているのに、「ハイ!」と元気良く手を揚げて質問しちゃうタイプです。

それがまたどれもこれも答えを想像できる問いばっかで(泣)

30過ぎまでよくこんな性格のまま生き残れたのが不思議です。

(最近打ちのめされた事実が! なんとこの程社内結婚するんだとか! マジで旦那の顔が見たい!

しかも、辞めればいいのに扶養控除が効く月に10日ばかり働く方針を打ち出しており隊長も内心ブチ切れてます。

欠員が発生すれば補充の対象になるんですが、所属隊員が減らなければ、そいつがどう働いていようが考慮されない

大雑把な会社なんで。彼女が働かないツケが残った我々の負担になる訳です)

どの現場でも煙たがられたでしょうが、本人は気にしないんでしょうねえ?(泣)

昼間も館内でデーブ君とひと悶着起こしました。

6階に配置していたデーブ君がベビーカーのお母さんにお声掛けしたもののスルーされて(我々は強制出来ない)

エスカレーターで下りたのが気に入らなかった5階のなでしこ(仮名)が無線で何回かやり取りして、デーブ君が

折れないと見るや「そちらへ行きます!」と配置を放り出して6階に行ったんだとか。

それでも意見が合わないと分ると、その後防災センターの班長に言いつけて・・・あ~面倒臭い女だ(泣)

前の現場でもくだらない事ばっかり取り上げるので嫌われて今回この現場に放出となったようで。

そりゃ現場責任者としても、○人だせ!と言われれば困ったチャンから出していくに決まってるよね?

あれ?待てよ?

クジラも困った君って事か?(笑)

相当イラついて、物でも壊しそうな雰囲気でしたし、私もデーブ君も丁度日勤で18時上がりだったので、

別に上司でも部下でもなく、仕事は彼の方が出来るんですが、サラリーマン的に誘ってみたら・・・

彼も発散したかったらしくついて来ました(笑)

他に知ってる店も無いので王道へ。

濃い目の中を頼むと、「目」じゃなくて「濃い」ぞ?(笑)

奢られ上手なのか、スカッと2,000円出して後は私任せです(泣)

う~ん、時給は同じなんですけどね?

何と年は私の半分以下です。

子供でもおかしくないぞ?


28(ラ・ヴィ・ド・ボエーム)

2014-05-01 08:39:47 | 日記
何語だ?

少しの休憩を挟んで2本目です。

若い(はとても見えない)芸術家3人のほろ苦い青春(だから若く見えないってば!)

さっきの2年後の封切りですがなぜかモノクロです?

でもこっちの方が味があります。

売れない作家が家賃を払えず、追い出されたアパートに音楽家が入ってきます。

飲み屋で出会った画家を交えて3人、どいつもこいつも金持ってません(笑)

着てる服もいつも同じですが、寒い国なんで汗とかかかないのかな?(羨)

もうカウリスマキ、それだけです。

ただこのホンワカした空間に酔っていたエンデイングで・・・いきなりぶっ飛びました!

「雪の降る街」エエーッ!まさかノッさんじゃないよね?

私の都合で延び延びになってた3月生まれの誕生会。

もう4月ですが・・・

しかも関係の無い生まれ月の人も参加してくれて、いつにない賑わいのワタミの会です。

渋谷に出たのでちょっと足を伸ばしてお土産を買いました





危ない危ない、やっぱりプレゼントとか買ってくれてましたね?





仁義を欠くところでした





高級店なんでOちゃんの思惑は失敗して(笑)炙りは全てバイト君によるものでした





生兵法は怪我の元です、違うか?









諦め悪くも一つ頼んでみたら・・・





やっぱりこっちでした(笑)





諦め悪いなあ?もう。





Mさんの(思い付きの)お土産はこれ





宣教師様はいつものこれ





アパートに居る時はBGMとして聴いてます♪





のぶさんは株主様ですから会計時に威力を発揮します!





大人数居るとつまみが沢山です





ま、この辺で記憶は無いですがね・・・









なんで最後に炭水化物?

最後で良いのか。





今日は給料日でした。

昼間銀行で下ろしてみると・・・予想外に出てました!(残業代が多かった)

嬉しいですが、身を削って得た金です。

大事に使いましょう。