めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

サボり?

2017-08-09 05:28:30 | 日記
暑いからか?どうにも力が入らず、8月に入ってから1本も映画を観てません。

8/8(火)

資料を作り直して貰うために浅草橋駅近くの業者さんの事務所へ直行します。

定期を使って、馬喰町から歩いて行けるので便利ではあります。

人気のないガランとした室内です。

7月初めに倒産したもんで。

ナニワ金融道でしたら、債権者が押し寄せてくるんでしょうが、なぜか静かです。

事務所もそのまま使えてます。

何でしょうね?

1ヶ月経って、パソコンのメールは使えなくなって、図面なんかはFAXになりました。

スマホも会社支給だったらしいのですが、遂に今日で没収らしく、家の引き出しの中からボーダフォン

を出してきてました。(笑)

まだあったのね?

事務所に戻って、貰った資料に肉付けして大手町に持っていきます。

それをオーナーの所へ持っていくそうです。

毎日毎日、コイルに開いた穴から水がざっくり30トン流出してるので、大変な損失になってる筈です。

今のうちに逃げた方がいいかも知れません。

午後は南行徳へ。

12月に、配管の内視鏡調査をしたのですが、風呂の給湯配管から漏水してるそうです。

はい?

今は8月ですが?

まぁ行ってみましょう。

夜勤で働いてるらしく、15時と指定されてます。

警備員かしら?

同年代位のおっさんでした。

中へ入ると、奥さんみたいな人が見えたので挨拶したら…見事にスルーされました。

よく見たらフィリピン風でしたが。

そうか!この手があったか。

私ならタイですがね。

ゴミ屋敷一歩前の雰囲気で、あちこちに新聞紙などが積んであります。

風呂場も雑然としてるし、なぜか配管が露出してます?

…フレキ管のナットからピューピュー水が噴いてます。

いつ頃からこんなに?

1ヶ月前ですか。

経年劣化じゃないですか?

もしかしてクレーマーさんですか?

出るとこに出てもいいんですよ?

?と思いついて、先日おばあちゃん家のトイレで使った魔法のテープを巻いてみます…

フレキ管は凸凹してるので、グルグル巻いても完全には止まりませんでした。

まぁ、漏れてるといってもさっきの大手町みたいにトン単位でもないし、風呂の洗い場ですから

濡れても問題無いし。

このままで良いんじゃね?

…全然納得しませんね。

管理会社と打ち合わせて連絡します、と言い残して帰ります。

神保町で映画がてらガスボンベを買おうと思ってたのですが、汗をかきすぎてグッタリしてしまって、

駅前の200円中華を買って帰りました。




なんとかのぶさんとも話が纏まって、盆明けに会談する事も決まりました。

ポイントカードを頼んだら、




オレも持ってるよーん!だそうです。(泣)

そういえば、シンガポールのプリペイドカードがあった筈ですが?とも提案したのですが、危険な

臭いを感じたらしくお断りの返信がきました。

早く寝たら早く起きます。

…何時?…23時(泣)

のぶさんじゃないのでそのまま起きてる訳にもいかず。




追加投入して無理矢理寝ました。

ラジオで、今日は昨日より暑くなると言ってます。

正気か?