12/6(火)
格上の相手でしたが、なんだかテレビの人は楽観的なのが多くて、まさか?と思いましたが
そんな事はなく。
延長もノーゴールでPK戦。
少年サッカーで、三軍の副キャプテンやってましたので分かりますが、キーパーの目線では
絶対に止められません。
ヤマを掛けてどっちかに飛ぶ訳ですが、早く動くと真ん中にコロコロやられます。(泣)
さてどうなるか?と思ったらいきなり止められ、入れられ、止められ、入れられ。
もうやる気ないです。
結局3本も止められるって、奇跡か?(泣)
まさか韓国が抜ける事はないだろうな?と思ってたら、キチンとカナリヤに負けてました。
全然知らない人ですが、チェックしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/18525238be433395fecfbc05770b496a.jpg)
338 花咲ける騎士道
ジェラールフィリップなんて聞いたことありません。
主人公のファンファンは、チューリップの騎士と呼ばれるプレイボーイ。
女をもて遊んでは結婚の危機を巧みにかわしてます。
ある時、女をモノにしようとしたところ、彼女の父親に捕まり、そこから逃げるために軍に
入隊します。
進軍中に襲われてる馬車を助けたら、乗ってたのが国王の妾のポンパドゥール。
ググったら、ロシアのラスプーチンみたいなおばちゃんらしいです。
それからも色んな事が起きて、その都度華麗に切り抜ける主人公。
これはポールベルモンド路線ですね。
面白いです。
試しに1本のつもりでしたが、もう少し追いかけてみることにします。
ガード下のゼリヤでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/4377b50614bc9d7344725aa3b8b58ec2.jpg)
しゅわしゅわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/78951e201399780389f47080da016056.jpg)
羊ちゃんが恋しいです。
渋谷のラブホ通りの名画座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/f4183246820fb9483e36c3523087dce9.jpg)
今日は4階の船越英二です。
339 偽大学生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/a0349a6b12408e96343f1ec72abf2260.jpg)
4浪しているジェリー藤尾は、今年も失敗してしまいます。
引っ込みがつかなくなって、合格したことにしてどこかから制服を入手してキャンパスをウロウロ。
学生運動真っ盛りの頃で、まともに授業もなく、伊丹十三率いる集団に混じってデモに参加してます。
原作は大江健三郎なのですが、許諾が出なくてソフト化されてないそうです。
340 夜はいじわる
老舗の鰹節屋の養子で社長の中村鴈治郎ですが、義母北林谷栄に内緒で手形を振り出してます。(泣)
コイツは目がうつろで怪しいとクジラも常々感じてました。
娘の山本富士子が社長代理として立ち上がりますが、東野英治郎の元へ借金の申込みに。
OKはもらったものの、お目付役に送り込まれてきたのが船越英二。
旧態依然とした老舗のやり方に一々文句を付けてきて憎たらしいですが、よく考えればもっともな
意見ばかり。
最初は反発していた山本富士子も次第に軟化して、それがいつしか恋心となるのでした。
お嬢様役が多い冨士子ですが、この映画では女の弱さも見せてくれて新たな魅力を発見しました。
うん、これならもう一息で嫁候補に昇格も夢ではありません。
頑張れ!
あんまり早く帰ってくるな!と言われてたので、阿佐ヶ谷の兄ちゃんに教わった秋葉原のガード下の
立ち飲み屋を覗いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/0d191230e953aa41fc2e914d14afa483.jpg)
カウンターの中にお爺ちゃんが立ってて、冷蔵ケースから飲み物を取り出して持っていくと、
金額を言われます。(キャッシュオン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/a555abe5f4cc29e65bb0e9eb6ee76af3.jpg)
ツマミは出来たら持ってきてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/d2715691077684b5eac733c021bf146e.jpg)
常連同士でワイワイ騒いでましたが、クジラがどうやって頼むの?と戸惑ってたら教えても
くれました。
店全体で良い雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/85af715236bad2ad395a1c91ba9b1717.jpg)
缶を取りにいって支払いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/2bb953d0ac68bd72ee52a868f0dbc372.jpg)
難しいツマミはないので、飲み足りない時に来る感じですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/3a5c4ddb1350796da7ad8975e7222334.jpg)
クジラもチーズで飲みにかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/7f0de7c0cfc8ab647c6752f241eb2aad.jpg)
いくらでも飲めるな。(笑)
格上の相手でしたが、なんだかテレビの人は楽観的なのが多くて、まさか?と思いましたが
そんな事はなく。
延長もノーゴールでPK戦。
少年サッカーで、三軍の副キャプテンやってましたので分かりますが、キーパーの目線では
絶対に止められません。
ヤマを掛けてどっちかに飛ぶ訳ですが、早く動くと真ん中にコロコロやられます。(泣)
さてどうなるか?と思ったらいきなり止められ、入れられ、止められ、入れられ。
もうやる気ないです。
結局3本も止められるって、奇跡か?(泣)
まさか韓国が抜ける事はないだろうな?と思ってたら、キチンとカナリヤに負けてました。
全然知らない人ですが、チェックしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/18525238be433395fecfbc05770b496a.jpg)
338 花咲ける騎士道
ジェラールフィリップなんて聞いたことありません。
主人公のファンファンは、チューリップの騎士と呼ばれるプレイボーイ。
女をもて遊んでは結婚の危機を巧みにかわしてます。
ある時、女をモノにしようとしたところ、彼女の父親に捕まり、そこから逃げるために軍に
入隊します。
進軍中に襲われてる馬車を助けたら、乗ってたのが国王の妾のポンパドゥール。
ググったら、ロシアのラスプーチンみたいなおばちゃんらしいです。
それからも色んな事が起きて、その都度華麗に切り抜ける主人公。
これはポールベルモンド路線ですね。
面白いです。
試しに1本のつもりでしたが、もう少し追いかけてみることにします。
ガード下のゼリヤでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/4377b50614bc9d7344725aa3b8b58ec2.jpg)
しゅわしゅわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/78951e201399780389f47080da016056.jpg)
羊ちゃんが恋しいです。
渋谷のラブホ通りの名画座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/f4183246820fb9483e36c3523087dce9.jpg)
今日は4階の船越英二です。
339 偽大学生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/a0349a6b12408e96343f1ec72abf2260.jpg)
4浪しているジェリー藤尾は、今年も失敗してしまいます。
引っ込みがつかなくなって、合格したことにしてどこかから制服を入手してキャンパスをウロウロ。
学生運動真っ盛りの頃で、まともに授業もなく、伊丹十三率いる集団に混じってデモに参加してます。
原作は大江健三郎なのですが、許諾が出なくてソフト化されてないそうです。
340 夜はいじわる
老舗の鰹節屋の養子で社長の中村鴈治郎ですが、義母北林谷栄に内緒で手形を振り出してます。(泣)
コイツは目がうつろで怪しいとクジラも常々感じてました。
娘の山本富士子が社長代理として立ち上がりますが、東野英治郎の元へ借金の申込みに。
OKはもらったものの、お目付役に送り込まれてきたのが船越英二。
旧態依然とした老舗のやり方に一々文句を付けてきて憎たらしいですが、よく考えればもっともな
意見ばかり。
最初は反発していた山本富士子も次第に軟化して、それがいつしか恋心となるのでした。
お嬢様役が多い冨士子ですが、この映画では女の弱さも見せてくれて新たな魅力を発見しました。
うん、これならもう一息で嫁候補に昇格も夢ではありません。
頑張れ!
あんまり早く帰ってくるな!と言われてたので、阿佐ヶ谷の兄ちゃんに教わった秋葉原のガード下の
立ち飲み屋を覗いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/0d191230e953aa41fc2e914d14afa483.jpg)
カウンターの中にお爺ちゃんが立ってて、冷蔵ケースから飲み物を取り出して持っていくと、
金額を言われます。(キャッシュオン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/a555abe5f4cc29e65bb0e9eb6ee76af3.jpg)
ツマミは出来たら持ってきてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/d2715691077684b5eac733c021bf146e.jpg)
常連同士でワイワイ騒いでましたが、クジラがどうやって頼むの?と戸惑ってたら教えても
くれました。
店全体で良い雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/85af715236bad2ad395a1c91ba9b1717.jpg)
缶を取りにいって支払いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/2bb953d0ac68bd72ee52a868f0dbc372.jpg)
難しいツマミはないので、飲み足りない時に来る感じですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/3a5c4ddb1350796da7ad8975e7222334.jpg)
クジラもチーズで飲みにかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/7f0de7c0cfc8ab647c6752f241eb2aad.jpg)
いくらでも飲めるな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/1e1887340ed4157fdc67b4ffc618cf02.jpg)