めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

飲み続け(泣)

2014-03-29 07:27:17 | 日記
3/18 新規研修(9:00~18:00)





研修中からソワソワしてます(笑)

考えたら、とっても良い立地条件の現場です(ある意味危険でもある)

清澄通りを南下すればすぐに森下。

新大橋通りを東に行けば・・・そうです!





近くの銭湯で汗を流してからだと、尚更吸い込みが良いです(笑)





沁み込む沁み込む・・・





ここのマグロを食べちゃうと、おいそれと他所の居酒屋では食べれなくなるのが欠点です。





ああ、遂にこれが日常となるのか?・・・いや、ならんな。

こんな飲食生活を続けてたら給料が追いつきません(泣)





連勤続きで神経が麻痺してるのか、調子に乗って頼んじゃいました!





ドド~ン!

1人で食えるかっての!

・・・いやあ、気持ち良いねえ!

と、キャベツまで完食した私をママが褒めてくれました(笑)

ヤバイ、デブにリバウンドしてしまう・・・もうしてるか。

3/19 地下班8番(7:00~21:30)

首になった筈の地下班がどうにもならず助っ人です。

元凶のデブとアゴは休みなんで問題は無いんですがね。

4ヶ月の間に新規の業者が増えてたりして戸惑いはありましたが、暇だったんで運転手に聞いて処理できました。

適当に出来るモンです。

亀戸に戻って、ゆっくり銭湯で汗を流してから、丸八通りに顔を出しました。





相変わらずカウンターの中で伸びてるオヤジが、「今日は遅いのね?」

ああ、覚えてくれてましたか?って、一昨日来たばっかか?(笑)





ボトルがすぐ出てきました。





豆腐好きと覚えていたのかお通しで出てきました。

おすすめボードのニラ玉





マヨネーズがちょい俗っぽいですが、まさか私がマヨラ~と見抜いた訳ではないでしょうが?(笑)





冷凍モノですから何時でもありますが、充分美味しいです。





銭湯帰りに寄りました、というには安くない金額です。

3/20 当務(24時間勤務)

んで21日は新規研修の筈でした。





朝定食を食べて入館手続きを済ませて控え室に入ると・・・出勤名簿に名前がありません?

隊長が部屋に入ってきて、私を眺めて、不思議そうに「何しに来たの?」

シフトの変更の連絡がどこかで行方不明になったようです。

いやいや、良いんですよ。

休みます!と、少し済まなそうな(多分演技)隊長に言い放ち現場を後にします。

9連勤でストップしました。

突然の休日です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿