めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

キャンセルは不可

2017-03-22 05:58:14 | 日記
3/21(火)

早起きして清瀬のマンションへ。

雨水の排水ポンプの交換工事の立会いです。

あいにくの雨だし、昨日の昼間は汗かいてましたが、一転冬に戻ってます。

屋外で吹きさらしの中、傘を差してただ佇みます。

トイレは近くのコンビニで借りるしかなく、全くの住宅街なので昼食もそのコンビニでカップ麺を

買ってお湯を注ぎ、店の前で立ち食いです。(泣)

職人さんは4人来てましたが、会社が一緒な訳ではありません。

ウチから発注してるのが1人いて、その人が声をかけて集めてます。

その割にお互いに愛称で呼び合ってるし、仲良しそうです。

なんと驚愕の事実が。

このうち3人が我が社のOBだそうです。

最近上司が辞めたのも勿論知っていて、どうして辞めるんでしょうねぇ?やっぱ給料安いから?

分かってんじゃん!

出来る人から辞めちゃうんだよねぇ、とまで言ってくれちゃってます。

残ってる人が出来ない人という事です。(泣)

地下に掘られたピットにもぐって作業してますが、ザンザン降る雨が流れ込んでくるので、何度も

中断してポンプを回して排水します。

漏電とかしないのかしら?

昔映画で、湯船にドライヤーなんかを放り込んで、入浴中の奴を感電死させたりしてましたよね?

(最近、そんシーンは見ないので、メーカーも対策を講じたのか?)

今夜はすずちゃんとデートなので、前売り券を買ってます。

錦糸町で18:35からですので、その前に歯医者も予約して(17:30)ます。

16時に出れば丁度いいね?と楽観視してましたし、作業も順調に進んでいる様です。

じゃあポンプ動かしてみますか?(試運転)

…動きません?

そこからみんなの動きがあわただしくなってきます。

とても「後はよろ〜」とおう雰囲気ではありません。

晴天ならまだしも、雨は降り続き、水槽に水は流れ続けてます。

先ずは歯医者に電話して、日程変更。

…動きません。

管理員さんが定時の16:30で帰りました。

ウーン🤔

前売り券はお得ではありますが、キャンセルは出来ませんので長い目で見たら損得は微妙かも。

17時を過ぎて観念しました。

制御盤の配線が、度重なる改修工事で適当にやってたため図面と違っていたため、それを見破る

のに時間が掛かったと言い訳してましたが何とか17:40に作業完了しました。

ただし、ここでもやっつけ仕事なのは同じ事なので、今後我々以外の業者が入った時には同じ様な

事が起きる訳です。

それをダシに今後も受注を目指す訳です。(正にブラック会社)

昼飯であまりの美味しさに気になってた駅前の食堂に寄ってみますか。




おつまみセット。

羽根つき餃子。




食券は一緒に渡したのですが、中国人じゃないので気が利いてて、後出ししてくれました。




うーん、野菜炒めとかにしないと味の違いが判りずらいな。(反省)

美味しい事は間違い無いので、次回は間違えない様にしましょう。




このオバさん見た事あるな?

随分昔から営業してる店なんでしょうね?

再開発で潰されない様に頑張って欲しいもんです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿