めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

お断りします

2017-08-25 05:42:53 | 日記
8/24(木)

朝食を食べずに御茶ノ水へ。

再検査で内視鏡を飲みます。

バリウム検査で陰があるそうです。

ベッドの横になってマウスピースを咥えると、そこに管を入れていきます。

喉に麻酔薬の氷を転がしていた(看護士曰く、歯医者の麻酔よりチョイ弱い)のですが…

やっぱり喉を通る時に吐き気がこみ上げます。

オエーッとえずいても許してくれません。(泣)

上半身も下半身もジタバタして抵抗しますが、看護士が背中をさすりながら「力を抜いて〜」

抜けるかっての。

まずこの管を抜けと。

丸焼きされる豚の苦渋が身にしみます。(泣)

結局こいつは自分の気がすむまでアッチコッチカメラを向けて、こっちは涙とヨダレまみれになって

記念写真を撮って欲しい位でした。

すぐにパソコンで画像を確認出来ます。

食道、キレイです。

十二指腸、キレイです。

胃の奥の方がちょっと荒れてますね?

これはピロリ箘といって、放っておくと胃ガンの元になりますが、せん滅できます。

なんでも殺せば済むと思ってはいけません。

(できればゴキブリはせん滅したいが、むこうも人間に対してそう思ってる筈)

まして、怪しい宇宙生物でもあるまいし。

聞いたら日本人の保菌者は3,500万人!

ガイドブックを貰いました。

「潰瘍の原因はピロリ箘だけなのですか?」

「お酒やタバコ、あるいは過度のストレスなどが潰瘍の原因になることがあります」

例えばそれぞれの原因からの発症率でも書いてあれば真実味もありますが、ただこちらの不安感を

煽ってるだけです。

その他の記述も根拠の無い(または薄い)話が並んでいます。

確かに原因と思われる1つであるのは間違いないんでしょうが、ただそれだけです。

漏水現場では、要因を1つずつ潰していくのが手法ですが、身体はどうせイタチごっこです。

こんな苦しい思いをするならもう一生内視鏡検査はお断りします!と言い放って退場します。

(鼻はOKです。あれは全然苦しくない。ただ、この施設には無いらしい。)

もちろんピロリ箘とも共存共栄するのは今まで通りです。

ユナイテッドシネマの無料券の期限が8月ですので、豊洲に急ぎます。




食事をする余裕はありません。




221 打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか。

アニメを観るのはいつ以来でしょうか?

少なくも映画館の大スクリーンで見る必要はないだろ?というのが基本姿勢ですが、すずちゃんが

主役です。

話自体には期待はしてませんでしたが…

それにしてもヒドイな?これは。

郊外の高校の夏休み直前の話です。

先生が巨乳だとか、今度あの娘にコクるとか、花火は丸いか平べったいかとか、どうでも良い

話が散らばっている青春です。

すずは長髪で巨乳ですのでイメージとは違います。

それよりイメージの声と違います。

やっぱり見た目と声はリンクしてるんですね?

片方だけではダメなのね。

知らなかったらすずちゃんとは認識出来なかったと思います。

そして、何かマズい事がおきたり、失敗したりしたら、海で拾ったガラス玉?を投げると…

時間が巻き戻されて、やり直す事ができます。

リセットボタンか。

いかにも若者が好みそうな設定です。

ミスした自分が許せないのでしょう。

めんどくさいね?

みんながそんな事を繰り返してたら時間が全然進まなくなります。

それぞれの理想の形は違う訳だし。

すずちゃんの瑠璃色の地球は聖子とは違った味わいがありました。

一緒にカラオケ行きたいな?

あとは時間が行ったり来たり。

夏休みは終わりません…(; ̄ェ ̄)

フードコートは平日ってのに混んでます?




特にうどん屋は長蛇の列です。

安いからか?




入れ放題の天カスをタップリかけて、290円は確かに安いわ。

美味しいし。

見逃しかけてたのですが間に合っちゃいました。

さすが人気シリーズ、2ヶ月もやってたのね?




何作作ってんだろ?と思ったらまだ?5作目だそうです。

ジョニーデップに絡んでくる仲間にしろ敵役にしろ見たような顔が多いです。

殺されたって、亡霊として復活?しちゃうんだから始末におえません。(笑)

ヒロインだけは作品毎に変わってます。

女房と畳は新しい方が良いという正しい判断です。

話はどうでもよく、地図に従って宝を探しに行き、亡霊たちもそれによって生身に戻れるというので

追いかけていき、イギリス軍艦は単に海賊退治に意欲を燃やしといういつもの追いつ追われつ。

2時間半の大作でしたが、あっという間に過ぎていったのはさすがディズニーですね。

エンドロールで「ポールマッカートニー」?

ググったら見間違いではありませんでした。

あの牢屋ですれ違った海賊ね?

メイクしてるから分かりませんが。

単純に楽しめるし、迫力から言えば大スクリーンが必要です。

夕方に仕事が入っちゃってます。

大手町のビルの屋上で現調を1つ。

その後は渋滞の首都高にイライラしながら千葉市のマンションへ。

最近水道料金が上がってるそうです。

漏水の臭いがします。(あるいはお仕事の匂い)

軽く仕上げてなっちょにでもグラタンを食べに行くか?とイメージしてましたが…

小岩駅前で下ろしてもらったのは21時過ぎ!(泣)

もうラストオーダーの時間です。

おとなしく家飲み。




アルコールが渇いた身体に染み込んでいきます…(≧∇≦)

今年2日目

2017-08-24 05:29:51 | 日記
8/23(水)




増えるワカメを入れるとグッと美味しそうに見えだしたラーメンの朝食。

昨日は現場担当のS2さんの現場が無くて事務所に居たのですが、午後にどこかへ出掛けた?と思ったら

ケーキにロウソクを立ててます?

明日はクロちゃん(ヤクルトファン)の28回目の誕生日だそうです。

おすそ分けを頂きました。




果物がドッサリのったジューシーなケーキでした。




んで仕方ないな?と誕生日当日はハロハロをプレゼントします。




5分くらい歩くので、溶け気味ですが…メロンの溶け具合が絶妙?でシャリシャリ頂けました。

渋谷で女優祭りが始まってます。

「三角マークの女神たち」

ラインナップされて嬉しいのか?微妙です。(笑)

来月にはトークショーもあって、ひし美ゆり子さんが登場します!

(アンヌもしくはオッパイ丸出し)

飲むヒマはないので腹ごしらえ。




タッチの差で西洋人グループの先を越され、彼らの券売機を待つのにイライラ。

画面を英語にも出来るのになんでそんなに時間が掛かるの?

そうか、西洋人=英語では無いか。

ほぼ満席ですが、女性の客が多いです。

お一人様も居ますね?

家系なんですが大丈夫でしょうか?




経験則で麺の固さは「普通」でちょうど良いです。

ご飯も硬すぎず炊けてます。

さて、今日の主人公は佐久間良子です。




あまり観てない女優ですが、三角扱いはどうなんでしょうね?

219 喜劇 “夫”売ります!




記号の多い題名です。

松尾芭蕉の家もある伊賀上野が舞台です。

懐かしい風景です。

町の産業は組みひもと酒造ですが、ひもは京都の西陣へ、酒は神戸の灘へ下されてしまうので

地域の名前は埋もれてしまっています。

別に良いんじゃ無いですか?安定して買って貰えれば。

地域を纏める問屋の当主が佐久間良子ですが夫を2人亡くしてて欲求不満です。

問屋の運転手が良子の同級生のフランキー堺ですが、女房がいます。

森光子。

既に老けてますね。(1968年製作)

番頭役の多々良純は久しぶりに見ました。

その息子は川崎敬三?

キャスターやってませんでしたっけ?

姑にイビられて頭にきた光子は50万円でフランキーと離婚して良子に売ってしまいます。

急にしたたかになった光子は、独立して組みひも会社を作り成り上がっていきます。

年月がたち、立場が逆転して没落寸前の問屋を救う?ために今度は50万円でフランキーを買い戻す

光子。

フランキーのダメ男ぶりが良いです。

ちょっとやり過ぎると嫌味になる所をギリギリ守ってます。

220 白い崖

一転社長令嬢の佐久間良子の恋人は父親の会社の秘書の木村功。

貧しい田舎から都会に出てきてのし上がろうとする姿が、卑しそうな眼に如実に表れてます。

そんな眼をして良くモテるな?と思いますが、お嬢様だから世間知らずなのか、クルーザー遊びの後

岸辺でディープキスしてます。

お嬢様顔なのであんまりエロくありません。

父親はそんな木村の思惑を見抜いて遠ざけようとしますが、自身が愛人(藤間紫!)宅で脳溢血になり

亡くなってしまいます。

偶然?その場に1人で居合わせた木村は遺言をでっち上げ、良子を手に入れます。

大きな邸宅の女中に中原ひとみ。

若くて男も知らなそうな娘でしたが、木村の毒牙に引っかかります。

そこから急に馴れ馴れしくなるのも世間知らずっぽくて良いわ。

それに比べて藤間紫は計算ずくで木村と寝てるもんな。

これが大人の女ってもんだ。

おフランスに絵の勉強に行ってた良子の姉が有馬稲子。

目がクリッとしてて小顔で、感じの良い女性ですね。

好みのタイプです。

次回は仕事が邪魔しなければ緑魔子の予定です。

梅宮辰夫の「夜の青春シリーズ」とあるので、きっとオッパイもありだろうな?と期待しています。

明日は健康診断の再検査で内視鏡を飲みますので、今年2日目の酒無しとなりました。(泣)

ポリープでも見つけたらそのまま切除?もするそうで、そうしたら明日も禁酒だそうです。

そんな夜がまた熱帯夜で、夜中というのに気温は33℃?

扇風機を最大出力にしても中々眠れません…(; ̄ェ ̄)

ストレス発散

2017-08-22 05:52:57 | 日記
8/21(月)

小岩の支店の女性(フクちゃん 同棲中)が8月初めから休みがちでしたが、山の日前から出勤してこなく

なりました。

仕事上でやり取りがあるので毎朝電話するのですが、出る人がみんな苦笑するようになってまして。

どうなの?と遂に聞いてみたら…

休みます、というメールが来るんだそうです。

電話でもなく。

便利な時代です。

仕事上の懸案が一杯あるのに、また1から他の人に説明しなければならないのか?

疲れますね。

現場担当のSさんが、クジラさんAbemaTVって知ってます?

何じゃそりゃ?

iPadでテレビが観れるそうです。

無料で。

早速App storeで入手します。

なるほど、スポーツからドラマから麻雀まで見れますね?

何しろ家にテレビが無いもので、これは楽しみが増えました。

知らない間に請求書が来るなんて事がなければ良いんですが…

ラジオでトランプさんが夏休みから仕事に戻ったと報じてます。

4日からホワイトハウスを離れていたんですって?

2週間以上も休んだのね?

私も振り休ばかり増やしてないで休む勇気を持たなければなりません。

夜は池袋へ。




働いてるのは中国人だかベトナム人ですが、新宿店とは違って注文がサッと出てきます。

これが普通だろ?

ホント新宿は行く度にイライラするんですが、近くに競合が無いので仕方なく行っちゃうんだよなぁ?




熱い男達です。

217 トリプルX

サミュエルエルジャクソンがお得意のベラベラ喋りをする冒頭からノンストップです。

ネイマールジュニアが出てくる意味がちょっと不明ですが、まぁ良いでしょう。

鉄塔からスキー!で飛び降りて、その後もスケボーで猛スピードで駆け下りるシーンでは、

分かっているのに身体に力が入ります!

その成果が下らないのがまた良いんだよなぁ?

昔はただの筋肉男と見てましたが、中々いい役者に成長してくれました。

脇役も良いんだよなぁ?

サイボーグみたいなスナイパー(ゲームから飛び出したような女で色気は無い)、マウスピースを咥えて

車で暴走するヒゲオヤジ、それを隣で呆れてるDJ男子。

ならず者達ですが、国家の危機に立ち上がります。

元々政府機関のメンバーでした。

悪者チックだったドニーイェン(アクション最高!)一派も実は同じメンバーだったと分かり、最後は

みんなで協力してロシア軍と戦います。

なんでアメリカ国内で外国の軍隊がバリバリ銃を撃ちまくってるのか考えてるヒマはありません。

難しい話は良いんです。

銃を撃ちまくってるのに、死ぬのはロシア人ばかりで、こちらはほぼ無傷でも良いんです。

マーベルとかトランスフォーマーと違って、身体を張ったアクションですので好感が持てます。

事件が収まって、皆んながサラッと分かれていくのも格好良いです。

主人公のハゲだけは、英語がたどたどしいメンバーとブチューしてますが。(笑)

218 ワイルドスピード

もう8作目なんですね。

チキンレースはお約束ですので、キューバの街中をビンビン爆走してますが、なぜかハゲが謎の

裏切りに。

本来参謀役のブライアンが収拾する事態でしょうが、リアルに亡くなってるので不可能です。

(劇中では夫婦で何処かに行ってる設定でしたが…)

リアルな弟が政府機関の若者役で出てきて、カーアクションを披露します。

おバカ役でしたが、合格点かな?

次作からは多分ハゲと一緒に爆走すると思います。

目が笑ってないヘレンミレンも念願の出演を果たし、悪の象徴だったジェイソンステイサムも

ハゲの子供を救助しながら敵兵を殺しまくります。

おいおい、前作でMI6のビルを完全破壊したんじゃないのか?お前は。

もう水に流したのか?(流した)

こちらはアクションがほぼ車なんで、広く展開するトリプルXの方が鼻の差で勝利でしょうか。

最後はビルの屋上で家族パーティなのはお約束です。

終わったと見せかけて、エンドロールの途中で次作のさわりを見せるのもお約束でしたが…

そのまま終わりました。

1番の悪の女が逃げおおせたので話は繋がると思うんですが、契約が整っていないのかな?

人気シリーズになると色々面倒なのかもしれません。




クールダウン。

開高健がモンゴルで魚釣りしてます。

バカだから

2017-08-21 06:27:16 | 日記
ブログを打ち終わってアップボタンを押して、流れでルーターの電源を切ったら…

当然タイムアウトで記事は送れませんでした。

それは良いんですが…ええっ?消えちゃいました。

パソコンで打ってた時はさっきの画面に戻れるのですが、iPadは覚えが悪い様です。

ハナからやり直しです。(泣)

8/20(日)

大手町のフィルター洗浄ですが、昨日書類は渡してあるし、特別な作業も無いのでお任せです。

立ち合いを始めてもうすぐ1年。

そろそろ手を引かないと、いつまでも土日に休めません。(かと言って平日も休み辛く、振り休が溜まって

いく悪循環)

いつもは開店前に行く床屋(2,000円)ですが、身体がだるくて(二日酔い)動く気になれず。




なんでか溶けちゃう餅。

食べやすくて良いか。

ブログを打った後は読書などして過ごし、昼前に行ってみたら…すぐに座れました。

後に予定が無かったらこっちの方が利口かも。

Kさんにずいぶん前に貰ったお土産です。




リンゴが丸ごと使ってあってジューシィでした。

午後は市川のマンションで浴槽換気扇が動かないお宅の現調に行きます。(結局休日出勤)

車から下りてきた親方の足がふらついてます。

何してんの?

…昨日の夜間作業から寝てないそうです。

今日もここで3現場目で、この後も横浜に飛ぶんだとか。

仕事は忙しい人に頼めと言いますが、限度がありますね。

天井裏を覗いて配線等をチェック。

スイッチも問題無いので、消去法で換気扇の機械自体の不具合と思います。

見積もりを後日メールする事になりました。

隠蔽部なので住民の方が自分で作業するのは困難でしょうから、どこかに依頼するしかないんで

しょうね。

一旦アパートに帰って着替えて再び出掛けます。

前売り券を買ってあるので止められません。(疲れてるけど)

まずは腹ごしらえ。




隣の占いコーナーには未だ女性の待ち列が出来てます。

好きなんですねぇ。

配膳口すぐ横のカウンターに座ったもんで店員の話し声が聞こえます。




ホール係が調理係にトレーを押し戻してます。

もうちょっと焼いてよ!

中国人なんでスルーしてますね。

業を煮やしたホール係(こちらは日本人)が自分で中に入って焼いて出てきました。(随分待たされた)




サービス券でご飯は大盛りです。

…餃子が生焼けです。

でも、焼き足せなんて言ったら焦げ焦げになるのは目に見えてます(中国人)ので我慢して食べましょう。

キムチを食べたら…酸っぱい?期限切れじゃないの?

よっぽどこのまま残して席を立とうかと思いましたが、これも修行のうちと思い直してハイボールで

流し込みます。




やれば出来るもんです。




開高健がモンゴルで魚釣りしてます。




さて、映画です。




夜に1回のみの上映です。




216 ミートボールマシン




完全無欠のスプラッター映画でした。(良く調べなかった)

それもかなりマニアックで、何十分も血が飛び散り続けて思わずzzz

終演後にミニトークショー。

この映画に初主演&初脱ぎの女優さんが来てくれました。

さっきも怪人にまたがって生乳をユッサユサ揺すって魅了してくれました。(感謝)

あんまり大きいとまた別のジャンルの映画になっちゃいますが、程よい大きさかと。

「乳首綺麗だったと拡散してください!」との本人談でしたのでそのまま引用しておきます。

常設の映画館では扱い辛いので(何しろ血だらけ)50以上の映画祭に参加しているそうです。

韓国まで観に行ったら…1,000人以上の観客が真夜中に興奮していたそうです。

どこにもマニアは居るのね?




クールダウン。

なんか随分文書が変わった様な気がしますが、今度はちゃんとアップしてから電源落とします。