食パンと、ロードバイクとエとセとラ

各種ガジェット雑考、その他イロイロ

ラーメン二郎 京都店、2023年3月初入店

2023-03-07 13:20:00 | 二郎系ラーメン

3月某日()

10:50店前着、外待ち4

ラーメン並+九条ネギ、食券購入

11:05着席、ニンニクアリ(口頭)

11:22着丼

11:35退店、外待ちなし


店脇の幅80㎝位の細路地に並ぶことを知らず、後から来たカップル()が並ぶのを見てようやく気付くorz

店前に着いたときは件の細路地にも誰も並んでなかったような?いや、全く自信はないが

店前正面に誰もいないのを見て営業あるのか確信もてず、付近ウロウロしたりしなければ1巡目(6食/ロット)に入れたのにw

どこに並ぶか事前に写真見ておくんだった


肝心のラーメンはというと

チャーシューのサイズと厚みがド級なのは安定してそうだが、スープや麺は「そうそう、これこれ」というほど嵌まらず、これなら池田のラーメン荘や吹田の池田屋でいいかな


カウンター風景



ラーメン並(麺量280g)ニンニクアリ+九条ネギ(別盛り)




あいすべきものすべてに、2023年2月初入店

2023-02-19 17:34:00 | 二郎系ラーメン

2月某日()

11:41店前着、外待ち2

ラーメン(2)注文(食券、外待ち中に購入)

12:00着席

250g、ニンニクアリ(口頭)

12:13着丼

12:26退店、外待ち10


4枚の豚ラーメン+300頼むつもりだったが、朝から腸が超不調()だったので、渋々控え目に注文


見た目から違う、こってりド豚骨なスープ!

箸で解れる塊チャーシュー、太くてコシのある麺、やっぱ好きだわ二郎系

だがしかし、ここは麺がまっすぐでかなり堅めなところが個人的には正直微妙

手で捏ねた不均一な太さの麺こそ二郎系の良さだと思うんだが


カウンター風景



ラーメン(麺250g、ニンニクアリ)




ラーメンフクロウ、2022年11月初入店

2022-11-23 16:20:00 | 二郎系ラーメン

11月某日()

12:18店前着、外待ち10

並ラーメン(250g)+辛ニラ+1枚、ミニ味噌ラーメン(150g)注文(食券)

12:40着席

12:47着丼

13:01退店、外待ち8


ヤサイ、ニンニク、アブラの調整を「ヤサイマシ、他は普通」とコールしてしまうが、店前の看板によればフクロウでは「無し、少なめ、普通、多め」の4種とのこと。

音的に「ヤサイ無し」と取られたかと心配したが、「増し」で通じたらしい(^^


チャーシューが原因か不明だが、豚骨独特の獸臭というよりはホルモン風の臭みが強く感じられた。今回は売り切れてた限定トッピング「辛ホルモン」の影響か。


カウンター風景



並ラーメン(ヤサイ多め)+豚1枚+辛ニラ


ミニ味噌ラーメン







ラーメン荘おもしろい方へ池田店、2022年9月初入店

2022-09-17 19:26:00 | 二郎系ラーメン

9月某日()

12:46店前着、外待ちゼロ

豚ラーメン注文(食券)、ニンニクマシ、他普通(口頭)

13:04着丼

13:16退店、外待ち8


店前で連れを待ってる2人組を外待ちと勘違いして「並んでます?」と訊いてたせいでw後から来た別の2人組に抜かれた(^^;)

紛らわしーな、もう


カウンター風景


豚ラーメン+ニンニクマシ