横浜・鎌倉旅行中に起こったできごとで、
初めて経験したことがあった。
誰にも起こる可能性があるとしたら怖い・・・・
小倉駅発大分駅着のJRソニックで
出発待ちをしていた時に
切符を持ちながら青ざめた女性がいた。
時に首をかしげながら、通路を歩き、
ある座席の人に、
「あのーそこは私の席なんですけど・・・・」と言うと、
座ってたおばちゃんは、
「えっ ここは私の席よーー 座席番号もあってますよ」
これは、座席のダブリ
通常ではありえない・・・
ネットで座席は指定できる時代にこんなことがおきるなんて
信じられない。
青ざめた女性は、「車掌に言いに行ってきます。」って
言ったきり戻ってこなかった。
よく指定席に指定券を持っていない人が座ってて、
「何 座ってるんですかああ 俺の席やで」って言われて、
そそくさと自由席に行くアホ若者は見かけるけどねえ
きっと あの青ざめた女性は、座ることができたでしょう
結局 早めに座った方が勝ちということになる。
違ったバージョンの「早起きは三文の得」なんでしょう