ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

職場の会話(不思議)

2024-07-26 06:06:00 | 職場の会話




今まで多くの職場でいろんな出会いや別れがあり、
それは、思い出として記憶されてる。
そんな出会いの中で、今でも仲が良いのは、
ぶーちゃん(昔の職場で一緒だった男性)で、
彼とはざっくばらんに、
心置きなく喋ることができて楽しい。
今週の土曜日に久々に焼肉を一緒に食べる予定で、
今から楽しみです。
ぶーちゃんの転勤祝い(遠いところから近くになった)の
品物をハンズで購入し準備万端です。

で、本題はここからで、
今の職場でほぼ毎日昼休みに、ゆきさんと
お金の話から兄弟の話や親の話などをお互いに
しゃべりあってる。
これって何?
なぜ そんなことまで話せるんだろうか?
過去に自分の家族のことを話した人は1人もいない。
ちなみに、ぶーちゃんとはそこまで話したことはないし、
普通話さないでしょう。
ゆきさんと話すと意外な共通点 例えば「お金が大好き」や
親から厳しく育てられた点等がある。
また、信頼してるということもあるんだろうけど、
かなり不思議です。
話すことによって浄化されてる感は確かにある。

まあ 2人にとって楽しい職場であり、
「職場であの2人っていつも喋ってるけど仲が良いんや」
って、他の人に思われてることは間違いないでしょう。

別に何って思われようが関係ないし、
そんなことで変えるつもりはない。
とやかく言われても動じない。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 郵便局 | トップ | 故宮博物院2 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (korokoro1485)
2024-07-26 07:45:17
若い女性と話していても、温かく見守ってもらえる職場はいい職場だと思います。
不倫だなんだと、トライアルの頃は言われ、あれ以来他人の男性とは話せなくなりました。

※おそらく若くて人気のある男性だからだったと思いますが…
返信する
トラウマ (ひゅう)
2024-07-26 09:07:39
過去につらい経験があったって
言ってましたね
そうですか 相当傷ついたんですね
職場で普通に楽しく話してただけなのに・・・

今は楽しいですが、いずれ転勤があるし、
その時 結構大変でさみしくなるでしょう。
それを考えてるのか、ゆきさんは
「次 同じところに転勤しましょう。」って
言うところがおもろいわあ
返信する

コメントを投稿