![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/542266c6e26bb47d78c6c9d242ed48cd.jpg?1704921632)
ネット銀行の住信sbiネット銀行をメインで
使用しもう6年を超える。
その便利さは他の金融機関を凌駕してる。
しかし、地方銀行が全て嫌いではなく、
30代の頃勤めていた職場の近所に
地域密着型の金融機関の支店があり、
その支店の通帳は今も大切に使ってる。
なぜ その支店が忘れられないのか?
当時の支店の人たちとても優しくて
丁寧な対応をしてくれた。
おまけに定期的に地元で採れた野菜の
配布を無料で行ってた。
そこまでしてくれたら定期預金をその支店で作る。
それは利率の問題ではないです。
今は金融機関には行かなくなったので、
その支店が懐かしくなる。
いい時代でした。
利率以上のものがあると、お客様は集まりますね。
もっとサービスを良くすれば、お客は集まると思う。
きっと、大口預金者限定でサービスしてるんでしょう。