横浜隼人vs花巻東、
4:1と3点差はついたものの、ムードは接戦。
菊池投手がホームランの1点のみに抑えたのは、まだまだ余裕ということなのか、1回戦と合わせて4本塁打は打たれすぎなのか、判断しかねます。
球速も、最後まで落ちることはなかったけれど、もっと出せそうな感じがします。
1回戦の長崎日大も、今日の横浜隼人も、強いチームで、
菊池投手の研究・対策も十分されていたことと思います。
そう考えれば、花巻東のチームとしての強さが、素晴らしいと言うことかもしれません。
今日もホームランあり、4番の送りバントからダメ押しの1点をとるという、緻密さもあり。
次戦は東北と日大三の勝者。
もちろん、どちらが上がってきても好カード。
強いチームがたくさんありますね。
4:1と3点差はついたものの、ムードは接戦。
菊池投手がホームランの1点のみに抑えたのは、まだまだ余裕ということなのか、1回戦と合わせて4本塁打は打たれすぎなのか、判断しかねます。
球速も、最後まで落ちることはなかったけれど、もっと出せそうな感じがします。
1回戦の長崎日大も、今日の横浜隼人も、強いチームで、
菊池投手の研究・対策も十分されていたことと思います。
そう考えれば、花巻東のチームとしての強さが、素晴らしいと言うことかもしれません。
今日もホームランあり、4番の送りバントからダメ押しの1点をとるという、緻密さもあり。
次戦は東北と日大三の勝者。
もちろん、どちらが上がってきても好カード。
強いチームがたくさんありますね。