イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

「相棒」に出ていた池脇千鶴さん

2009-08-29 18:43:30 | TV・映画
 相棒最終回スペシャル(2002年)の再放送を見ていました。

 とてもきれいな女優さんが出ていたのですが、
 名前がわかりません。

 見た事があるような気はしていました。

 放送の最後、キャストが字幕で出てわかりました。
 池脇千鶴さんでした。

 大河ドラマ「風林火山」(2007年)で、三条夫人を演じていました。

 相棒の2002年時は、21歳。
 大学生という役にピッタリの年齢だったのですね。

 時代劇も良かったですが、現代劇の方がより素敵でした。

冬鳥越スキーガーデン(新潟県加茂市)

2009-08-29 18:37:52 | Weblog
 来月、クロカンが予定されているので、
 会場を見に行きました。

 スキー場を走るということですが、
 雪のない時も、気持ちよく楽しめる場所でした。

 要項がなく、詳細がわかりません。
 
 クロカンに関係なく、ワンちゃんたちも遊べたし、
 また行きたいと思います。

 バラの季節には、バラ園の花がとても素敵なようです。

古い事は捨てて僕の胸でおやすみ

2009-08-29 07:59:26 | 音楽
 かぐや姫の歌に
 「僕の胸でおやすみ」というのがあります。

 神田川の前のシングル。
 作ったのはパンダさん。

 好きな歌です。

 最後のフレーズが
 「古いコートは捨てて僕の胸でおやすみ」なのですが、
 「コート」が「事」に思えてしまうのです。

 古い事は捨ててしまいましょう。
 前を見て進みましょう。
 そんなふうに思えるのです。

 発売当時に、どう思っていたかは、覚えていません。
 現在の年齢が、そんなふうに感じさせるのかもしれません。

2002年の「相棒」

2009-08-29 07:52:39 | TV・映画
 UXで再放送をしている「相棒」

 世界陸上があったので、2週分録画して、
 まとめて見ました。

 その頃、全く見ていなかったので、
 とても新鮮です。

 日産車はプリメーラ。
 最終型。
 好きな形です。

 携帯はストレートタイプが多い。

 7年前は、ついこの間のようであり、
 でも、個々の機器は、けっこう変化・進化していることがわかります。

 「相棒」そのものは、ずっと話がつながっているのですね。
 登場人物のつながりとか、ずっと見ていると、より楽しめるようになっていることがわかりました。

日ハムにもマジック29

2009-08-29 07:46:16 | 野球
 いよいよ出ましたか。

 セリーグより先に出るかと思っていたのに、
 インフルエンザのことが影響したのか、
 ちょっと足踏みだった日ハム。

 マジック29点灯。

 焦らず、慌てず。
 ゴールの先にはクライマックスシリーズもあるし、
 セ・パともに、楽しみは続きます。

高橋由伸復帰!

2009-08-29 07:45:44 | 野球
 昨日の巨人・阪神戦。

 高橋由伸選手が、一軍戦復帰。
 代打で出場。

 良かったですね。

 完全復調というわけでなく、守備も一塁になるようですが、
 これから最終盤、プレーを見たいです。

 一塁スタメンというのも見たいです。
 
 マジックは減らなかったけれど、明るいニュースで良かったです。

松村未央、平井理央

2009-08-29 07:41:08 | TV・映画
 すぽると!に、松村未央アナウンサーが出ていました。

 昨日、一昨日と二晩。
 レギュラーの平井理央アナウンサーが、
 柔道の世界選手権でオランダに行っているため。

 名前が未央、理央と似ていて、ごっちゃになりそうですが、
 二晩見たから、ちゃんと覚えました。

 すぽると!には、本田朋子アナウンサーもいて、
 なかなか華やかです。

上野順恵、胸のすく一本勝ち

2009-08-29 07:35:23 | その他のスポーツ
 柔道世界選手権、女子63kg級。
 上野順恵選手は、オール一本勝ちで優勝。

 柔道は、JUDOとなって、一本勝ちを狙うだけでは勝てない。

 昨年の北京オリンピックでも、ずいぶん言われていました。
 確かにその通りだと思います。

 しかし、上野選手の豪快な1本(合わせ1本もありました)を見ていると、
 気持ちいいですね。
 スカッとします。

 「ポイントがつきました……」
 というのとは、すっきり感が違います。

 大外刈りが決まるところが、いいんです。
 相手が警戒していても、決めていました。

 これからどんどん研究されるのでしょうが、
 それを跳ね返して、次の世界戦も勝って下さい。