ヘビーハンズという、腕振りの時におもりになるというか、鉄アレイの用途に近いんだけれど、握りの部分に手を入れられるから、安定する、そういう用具があります。
ずいぶん、以前に買ったものですが、一番軽い1ポンド用の重り(キャップ)が見当たらなくて、2ポンドだとほぼ1kgなので、ちょっと負荷が大きすぎるなぁという、使いにくい現状になっていました。
このところ、こつこつと片付けをしていて、今日は1ポンド用の重り(キャップ)を発見。
ラッキー。これなら500g弱なので、負荷として適度かも。
鼠径ヘルニアの手術後で、まだ思ったような練習はできないけれど、腕振りなら大丈夫かもしれないし、もうちょっと経ったら試してみようと思います。
片付けで思わぬ発見。ラッキーでした。
ずいぶん、以前に買ったものですが、一番軽い1ポンド用の重り(キャップ)が見当たらなくて、2ポンドだとほぼ1kgなので、ちょっと負荷が大きすぎるなぁという、使いにくい現状になっていました。
このところ、こつこつと片付けをしていて、今日は1ポンド用の重り(キャップ)を発見。
ラッキー。これなら500g弱なので、負荷として適度かも。
鼠径ヘルニアの手術後で、まだ思ったような練習はできないけれど、腕振りなら大丈夫かもしれないし、もうちょっと経ったら試してみようと思います。
片付けで思わぬ発見。ラッキーでした。