人生で一番初めに憧れた国、それがスイスでした。
やっぱりハイジの影響でしょうか。美しい山々に牧草地、そしてとろりと溶けたチーズとパン。
あっあのチロリアンの衣装も大好きでした。(親にチロリアンもどきのワンピースを作ってもらえたときは本当に嬉しかった!)
そして年月が流れ、働くようになり海外旅行にも行けるようになったのですが、
当初は新婚旅行にとっとこう・・・とスイスに行くことを避けていました。
それからさらに年月が流れると山は天気次第だから雨降ったら最悪・・・とリスクを恐れ避けるようになってました。
ところが2007年は友人(今回一緒に行くしっかりもののYちゃん)の都合で8月上旬の旅行となり、大好きなイタリアやスペインは暑いなぁ、、さてどこにと考えていると「あれ、今行くとベストシーズンなのは、、スイス!?」
そしてスイスに行くか行かないかのころ偶然にも元上司にスイスのポストカードをもらい、心をすっかり奪われてしまいました。絶対行くしかない!!
以下がそのときのポストカードの写真です。(元上司撮影(プロ級))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/f4715d2303c9ccda2befb8b8deb724e8.jpg)
かくしてこの風景をみることを心に誓い(場所がわかるか不安に感じながらも)以下のポイントでスイス行き計画を立てたのでした。
・スイスのスター?であるユングフラウやマッターホルン、氷河特急ははずせない
・レマン湖やモンブラン < ベルニナ特急とハイジの里マイエンフェルト
2007.8.1 成田→チューリッヒ
2007.8.2 チューリッヒ→ベルン→グリンデルワルト
2007.8.3 グリンデルワルト
2007.8.4 グリンデルワルト→ツェルマット
2007.8.5 ツェルマット
2007.8.6 ツェルマット→(氷河特急)→サンモリッツ
2007..8.7 サンモリッツ(ベルニナ特急)
2007.8.8 サンモリッツ→マイエンフェルト→チューリッヒ
2007.8.9 チューリッヒ→
2007.8.10 成田
やっぱりハイジの影響でしょうか。美しい山々に牧草地、そしてとろりと溶けたチーズとパン。
あっあのチロリアンの衣装も大好きでした。(親にチロリアンもどきのワンピースを作ってもらえたときは本当に嬉しかった!)
そして年月が流れ、働くようになり海外旅行にも行けるようになったのですが、
当初は新婚旅行にとっとこう・・・とスイスに行くことを避けていました。
それからさらに年月が流れると山は天気次第だから雨降ったら最悪・・・とリスクを恐れ避けるようになってました。
ところが2007年は友人(今回一緒に行くしっかりもののYちゃん)の都合で8月上旬の旅行となり、大好きなイタリアやスペインは暑いなぁ、、さてどこにと考えていると「あれ、今行くとベストシーズンなのは、、スイス!?」
そしてスイスに行くか行かないかのころ偶然にも元上司にスイスのポストカードをもらい、心をすっかり奪われてしまいました。絶対行くしかない!!
以下がそのときのポストカードの写真です。(元上司撮影(プロ級))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/f4715d2303c9ccda2befb8b8deb724e8.jpg)
かくしてこの風景をみることを心に誓い(場所がわかるか不安に感じながらも)以下のポイントでスイス行き計画を立てたのでした。
・スイスのスター?であるユングフラウやマッターホルン、氷河特急ははずせない
・レマン湖やモンブラン < ベルニナ特急とハイジの里マイエンフェルト
2007.8.1 成田→チューリッヒ
2007.8.2 チューリッヒ→ベルン→グリンデルワルト
2007.8.3 グリンデルワルト
2007.8.4 グリンデルワルト→ツェルマット
2007.8.5 ツェルマット
2007.8.6 ツェルマット→(氷河特急)→サンモリッツ
2007..8.7 サンモリッツ(ベルニナ特急)
2007.8.8 サンモリッツ→マイエンフェルト→チューリッヒ
2007.8.9 チューリッヒ→
2007.8.10 成田