早朝のアヴィニョン駅。今日はここからアルルへ向かいます。アルルの主目的はアルピーユ列車というローカル鉄道にのること。アルルから、モンマジュール修道院のある丘やひまわり畑を抜けて、終点であるフォンヴィエイユへたった10KMを40分かけて走るというのんぴりとした観光列車です。地球の歩き方のフランス鉄道編でこの鉄道を知って以来、是非とも乗りたいと思っていたのですが、夏季しかも曜日限定、一日往復2本というかなりの機会の少なさ。おまけにカイドブックやネットの情報によって曜日と運転時刻が異なるという難易度高い?鉄道です。とりあえず、土曜日は走っていそうなので、乗れることを信じてアルルに向かいます。
10時15分発のアルピーユ列車に余裕で乗るためには、なんとアヴィニョン7時17分に出発する列車に乗らなければなりません。アヴィニョンからアルルまではたかだか20分なのですが、とにかく本数が少ない、バスもあるのですがこちらも10時15分に合うものがなく、、ということで朝早くアヴィニョン駅に向かいます。ホテルが駅に近くてよかった。駅には旅行者に親切でない気味のフランス鉄道で珍しくエスカレータがありました。アヴィニョンは都会なのですね。
アルルへの車窓で広大なひまわり畑を発見!アルピーユ列車への期待が高まります。
駅前には、観光馬車用の馬の他になんとラクダが、、うーん、微妙。
アルピーユ列車の発車時刻まではまだたっぷり時間があるのでアルルの町を散策することにします。まずは、カヴァルリ門を抜けて中心部に向かいます。
朝早いのでかなり静か。アヴィニョンがどちらかというとちょっと澄ました大人な感じの町なのに対し、アルルはもっと生活感を感じさせる下町っぽいというか親しみやすい印象。
すぐに見えてくるのが巨大な円形競技場。もちろんローマ時代の遺跡です。ぴょこんと突き出た塔のようなところが独特な感じ。
夏はいろいろイベントが催されているようです。
青空に映える美しい石の壁。ここで血みどろな戦い(たぶん)が行われていたなんて嘘のようです。
石畳の雰囲気のある通り。
逆光がちょっと残念だった美しい教会。微妙な色の違う石でできています。
雨戸?がパステルカラーの色の家が多かったです。可愛らしい感じ。
このあたりはレストラン通り。このグリーンの看板のお店がランチに狙っているところ。詳細は次回の記事で。
公園でかなり大規模にマルシェが催されていました。このお店ではカラフルなBOX型のお皿が売ってました。重そうでお土産には無理かな。
賑わっていたオリーブ屋さん。試食したらあまりにも美味しくてついつい買っちゃいました。
こちらはレビュブリック広場。立派な市庁舎。写真でみるよりかなり大きく存在感のある感じです。
その隣には美しいレリーフが施されたサン・トロフィーム教会。早朝のせいかドアは閉ざされたまま。
代わりに、隣の建物から中庭ははいることができました。朽ち感がなぜか心を打つ感じでなにか別世界のようでした。
そして、ここから少し歩いたフォーロム広場に「カフェ・ヴァン・ゴック」があります。
ここは有名なゴッホの夜のカフェテラスのモデルとなったお店。こちらがそれを示す看板。
同じ角度で撮ってみました。夜と朝とでは随分違っちゃいますが、ゴッホと同じものを見ているかと思うと感慨深いものがあります。
そろそろアルピーユ鉄道の駅へ向かうことにし、迷わないようにローヌ川沿いを歩きます。広々~。出発待ちの定期船もいっぱいいました。
魅力的な遺跡。アルルではえっここにも!?って感じでローマ遺跡が存在してます。こちらは後で調べたらコンスタンティヌス共同浴場の裏側みたいでした。ちゃんと正面から見るべきだった。。
ローヌ川沿いの不思議な樹。なんんとなくローマ時代ぽいです(勝手なイメージです<m(__)m>)
サンジュリアン教会。ここも壁面に凸。ゴルドやアヴィニョンとお揃いです。なんていう様式なんでしょう。。
アルピーユ鉄道の駅はアルルの鉄道駅から10分ぐらいのところにあります。線路沿いなので駅のホームからも見えたりするのですが、道に沿っていくとちょっと歩きます。早めに行ったせいか門に鍵がかかってます。どなたかのブログで時間ぎりぎりにならないと駅員もこないようなのんびり、、と書いてあったのでじーっと待ちます、じーっと。が、、私の他には結局誰の気配もなく、、そのまま出発時刻になってしまったため、、乗りたかった列車を金網越しに写真に撮り、とぼとぼ駅を後にするのでした;_;。
10時15分発のアルピーユ列車に余裕で乗るためには、なんとアヴィニョン7時17分に出発する列車に乗らなければなりません。アヴィニョンからアルルまではたかだか20分なのですが、とにかく本数が少ない、バスもあるのですがこちらも10時15分に合うものがなく、、ということで朝早くアヴィニョン駅に向かいます。ホテルが駅に近くてよかった。駅には旅行者に親切でない気味のフランス鉄道で珍しくエスカレータがありました。アヴィニョンは都会なのですね。
アルルへの車窓で広大なひまわり畑を発見!アルピーユ列車への期待が高まります。
駅前には、観光馬車用の馬の他になんとラクダが、、うーん、微妙。
アルピーユ列車の発車時刻まではまだたっぷり時間があるのでアルルの町を散策することにします。まずは、カヴァルリ門を抜けて中心部に向かいます。
朝早いのでかなり静か。アヴィニョンがどちらかというとちょっと澄ました大人な感じの町なのに対し、アルルはもっと生活感を感じさせる下町っぽいというか親しみやすい印象。
すぐに見えてくるのが巨大な円形競技場。もちろんローマ時代の遺跡です。ぴょこんと突き出た塔のようなところが独特な感じ。
夏はいろいろイベントが催されているようです。
青空に映える美しい石の壁。ここで血みどろな戦い(たぶん)が行われていたなんて嘘のようです。
石畳の雰囲気のある通り。
逆光がちょっと残念だった美しい教会。微妙な色の違う石でできています。
雨戸?がパステルカラーの色の家が多かったです。可愛らしい感じ。
このあたりはレストラン通り。このグリーンの看板のお店がランチに狙っているところ。詳細は次回の記事で。
公園でかなり大規模にマルシェが催されていました。このお店ではカラフルなBOX型のお皿が売ってました。重そうでお土産には無理かな。
賑わっていたオリーブ屋さん。試食したらあまりにも美味しくてついつい買っちゃいました。
こちらはレビュブリック広場。立派な市庁舎。写真でみるよりかなり大きく存在感のある感じです。
その隣には美しいレリーフが施されたサン・トロフィーム教会。早朝のせいかドアは閉ざされたまま。
代わりに、隣の建物から中庭ははいることができました。朽ち感がなぜか心を打つ感じでなにか別世界のようでした。
そして、ここから少し歩いたフォーロム広場に「カフェ・ヴァン・ゴック」があります。
ここは有名なゴッホの夜のカフェテラスのモデルとなったお店。こちらがそれを示す看板。
同じ角度で撮ってみました。夜と朝とでは随分違っちゃいますが、ゴッホと同じものを見ているかと思うと感慨深いものがあります。
そろそろアルピーユ鉄道の駅へ向かうことにし、迷わないようにローヌ川沿いを歩きます。広々~。出発待ちの定期船もいっぱいいました。
魅力的な遺跡。アルルではえっここにも!?って感じでローマ遺跡が存在してます。こちらは後で調べたらコンスタンティヌス共同浴場の裏側みたいでした。ちゃんと正面から見るべきだった。。
ローヌ川沿いの不思議な樹。なんんとなくローマ時代ぽいです(勝手なイメージです<m(__)m>)
サンジュリアン教会。ここも壁面に凸。ゴルドやアヴィニョンとお揃いです。なんていう様式なんでしょう。。
アルピーユ鉄道の駅はアルルの鉄道駅から10分ぐらいのところにあります。線路沿いなので駅のホームからも見えたりするのですが、道に沿っていくとちょっと歩きます。早めに行ったせいか門に鍵がかかってます。どなたかのブログで時間ぎりぎりにならないと駅員もこないようなのんびり、、と書いてあったのでじーっと待ちます、じーっと。が、、私の他には結局誰の気配もなく、、そのまま出発時刻になってしまったため、、乗りたかった列車を金網越しに写真に撮り、とぼとぼ駅を後にするのでした;_;。