美しくキラキラ輝くエーゲ海とミコノスタウン。

このあと訪れる6つの風車たち。

やっぱり太陽の力はすごいです。同じ景色でも薄曇りで見た昨日の景色とはまったくの別物。

赤いドームもこの景色の素晴らしいアクセント。

スマホ撮影のベストショットをついつい4枚連続掲載してしまいました。ここから本文です。
さて、ミコノスのオールドポートをめーいっぱい堪能したので一旦ホテルへ戻ります。

戻る道にも写真ポイントがいっぱい。得意のフィガロカットです。

青い空と白い家、独特なモザイク柄の道。どこを撮っても絵になっちゃいます。

立派な尻尾のニャンコを発見、威厳あり。

お土産屋さんも賑やかでついつい寄ってしまいます。この目玉(確か幸運をもたらすもの)、トルコのお土産かと思ってました。考えてみればトルコとギリシャはお隣さんですものね。

こちらはかなり派手な首飾り。結構いろんな店ですごいもの?が売ってました。肩こりそう。

ブーゲンビリアが見事なレストラン。

こちらのレストランも素敵です。壁に吊るされるアイテムが可愛い!

レストランのある中心部からホテルへは若干上り、、この風車の上にホテルがあります。暑いとなかなか登り甲斐があります。

ホテルまではこんな典型的なミコノスハウス(→私が勝手に言ってます)がいっぱい。

やっとホテルの入り口にある風車に辿りつきます。この風車、羽根がないのでやっぱり寂しい感じ。

この風車越しに写真を撮ってもなんかもうひとつ。。

ということで、ホテルを通り過ぎ、更に上って羽根(正確には枠だけですが)のある風車のところへ。ところが風車が思いの外大きく良い構図が撮れません(汗)

とりあえず風車なしの絶景を一枚。

風車の屋根はちょっと髪の毛みたい、、ておもったらとてつもないユニークなものに見えちゃいます。
と、、まさに今きづいたのですがこの風車がアノ・ミリの丘の風車だそうです。(6つの風車のことをアノ・ミリの丘の風車と書いてました、、謹んで訂正いたします)

思い切って角度変えてみました。絵になる、、かな。

にしても気持ちいい(風は強いけど) ミコノスタウンを独り占めしている気分になります。

一旦ホテルへ戻ります。ホテルのテラスのチェアがすごい特等席!

ホテルの廊下にはいろいろな雑貨が飾ってあり、その中でこの壁掛けに一目ぼれしてしまいました。青い石や幸運のシンボルである馬蹄などがぎっしりついてます。

さて部屋に戻ります。ベットルームの窓は絵のよう。

そしてバルコニー。

バルコニーの椅子に座って眺める景色、、これがまさに描いていたミコノス島。

なんともいえない幸福感。。思い切ってここにきて本当によかったと思わせてくれる景色です。

最後にベストショット。明るすぎて霞んでしまった感じですがお気に入り。やっぱり次に来たときもこのホテルに泊まります。


このあと訪れる6つの風車たち。

やっぱり太陽の力はすごいです。同じ景色でも薄曇りで見た昨日の景色とはまったくの別物。

赤いドームもこの景色の素晴らしいアクセント。

スマホ撮影のベストショットをついつい4枚連続掲載してしまいました。ここから本文です。
さて、ミコノスのオールドポートをめーいっぱい堪能したので一旦ホテルへ戻ります。

戻る道にも写真ポイントがいっぱい。得意のフィガロカットです。

青い空と白い家、独特なモザイク柄の道。どこを撮っても絵になっちゃいます。

立派な尻尾のニャンコを発見、威厳あり。

お土産屋さんも賑やかでついつい寄ってしまいます。この目玉(確か幸運をもたらすもの)、トルコのお土産かと思ってました。考えてみればトルコとギリシャはお隣さんですものね。

こちらはかなり派手な首飾り。結構いろんな店ですごいもの?が売ってました。肩こりそう。

ブーゲンビリアが見事なレストラン。

こちらのレストランも素敵です。壁に吊るされるアイテムが可愛い!

レストランのある中心部からホテルへは若干上り、、この風車の上にホテルがあります。暑いとなかなか登り甲斐があります。

ホテルまではこんな典型的なミコノスハウス(→私が勝手に言ってます)がいっぱい。

やっとホテルの入り口にある風車に辿りつきます。この風車、羽根がないのでやっぱり寂しい感じ。

この風車越しに写真を撮ってもなんかもうひとつ。。

ということで、ホテルを通り過ぎ、更に上って羽根(正確には枠だけですが)のある風車のところへ。ところが風車が思いの外大きく良い構図が撮れません(汗)

とりあえず風車なしの絶景を一枚。

風車の屋根はちょっと髪の毛みたい、、ておもったらとてつもないユニークなものに見えちゃいます。
と、、まさに今きづいたのですがこの風車がアノ・ミリの丘の風車だそうです。(6つの風車のことをアノ・ミリの丘の風車と書いてました、、謹んで訂正いたします)

思い切って角度変えてみました。絵になる、、かな。

にしても気持ちいい(風は強いけど) ミコノスタウンを独り占めしている気分になります。

一旦ホテルへ戻ります。ホテルのテラスのチェアがすごい特等席!

ホテルの廊下にはいろいろな雑貨が飾ってあり、その中でこの壁掛けに一目ぼれしてしまいました。青い石や幸運のシンボルである馬蹄などがぎっしりついてます。

さて部屋に戻ります。ベットルームの窓は絵のよう。

そしてバルコニー。

バルコニーの椅子に座って眺める景色、、これがまさに描いていたミコノス島。

なんともいえない幸福感。。思い切ってここにきて本当によかったと思わせてくれる景色です。

最後にベストショット。明るすぎて霞んでしまった感じですがお気に入り。やっぱり次に来たときもこのホテルに泊まります。
