朝食はこの素敵なダイニングで。
優雅なブッフェです。
生ハムさんも切り立て!
メニューは特別なものはないのだけどとにかく一品一品のクオリティーが高くて美味しい!暗かったので写真がきれいに撮れなかったのが残念。
手前はフィナンシェ。かなり美味しくてもって帰りたくなりました。。
満足度の高い朝食を終えチェックアウトし、リヨン・サン=テグジュペリ国際空港へタクシーで向かいます。はじめてのLCC、空港でカウンター見つかるかと若干心配していたのにタクシーで降りたらすぐのところでした。早く着き過ぎたのか空いてます。
空港で星の王子さまグッズを発見!ボールペン(写真を撮る前にお土産として渡してしまった、、カラフルで可愛かった)とキーホルダーを購入。
Vuelingはこの黄色い飛行機。機内は特に狭いこともなく、飲食は有料メニューしかありませんがバルセロナまで2時間ぐらいなのでまったく問題ありませんでした。
13時5分定刻どおりにバルセロナに到着!1年ぶりのバルセロナ、タクシーに乗ると見慣れた景色が続き「戻ってきた!」って感じといよいよグランプリファイナルだーってワクワク感でついニヤニヤしてしまいます。
ホテルに到着してチェックインしていると、入り口に近くにいる小柄な美少女が眼にとまります。ん、ん、ん!?思ったら白岩さんでし た。髪をひっつめていないせいか感じが違い一瞬わからなかったのですが、とにかく凄~く可愛かった。。
そして今度は目の前にリアルフランス人形が歩いてくる、メドヴェちゃんです、あ、ロシア人形か。。本当にお人形さんレベルの美しさです。日本のおじ様が写真お願いすると笑顔でいいですよ!ってポーズしてました。華奢で可憐で、、形容詞が足りない、、
チェックイン時間にはまだ早かったのですがお部屋はもう使えるとのことでエレベータへ向かうと、、いきなりのハビ!数人の方に囲まれて談笑してました。そしてエレベータを待っていると空いたドアから出てきたのは真央ちゃんのコーチ、佐藤信夫コーチ!ついつい挨拶してしまい、Mちゃんに後で爆笑されるのでした。いきなりの登場と溢れるばかりの先生オーラに挨拶せずにはいられなかったんです。でも佐藤コーチも丁寧にお辞儀してくれました。さすがです。その後も練習に小走りで向かう大好きなアシュリーも目撃したりと、とにかくオフィシャルホテルの凄まじさにテンション上がってしまいます(本当ミーハー、我ながら)
さて、興奮しながらお部屋へ、。高層階で地中海も望める明るくスタイリッシュな部屋です(写真はのちほど)。ベッドルームの他にこじんまりとしたソファーのあるお部屋もありました。大人な2人で過ごすにはこういった独立した空間、結構大事なんですよね。が、一点だけ問題発生。ベッドが頼んでいたツインでなくダブル、、あきらめようかともおもったのですが5泊もするのでいちをレセプションにいった ところ、なんということはない、もともと2つのベッドをダブルベッドのようにベッドメイキングされていただけだったので、ちゃんと2つに分けてセッティングしてもらえました。
ほっとしたところで空腹に気づき?隣のショッピングセンタで前回も利用したレストランのカウンターでビンチョスランチ。
さあ、いよいよ公式練習を見るために会場へ向かいます。
優雅なブッフェです。
生ハムさんも切り立て!
メニューは特別なものはないのだけどとにかく一品一品のクオリティーが高くて美味しい!暗かったので写真がきれいに撮れなかったのが残念。
手前はフィナンシェ。かなり美味しくてもって帰りたくなりました。。
満足度の高い朝食を終えチェックアウトし、リヨン・サン=テグジュペリ国際空港へタクシーで向かいます。はじめてのLCC、空港でカウンター見つかるかと若干心配していたのにタクシーで降りたらすぐのところでした。早く着き過ぎたのか空いてます。
空港で星の王子さまグッズを発見!ボールペン(写真を撮る前にお土産として渡してしまった、、カラフルで可愛かった)とキーホルダーを購入。
Vuelingはこの黄色い飛行機。機内は特に狭いこともなく、飲食は有料メニューしかありませんがバルセロナまで2時間ぐらいなのでまったく問題ありませんでした。
13時5分定刻どおりにバルセロナに到着!1年ぶりのバルセロナ、タクシーに乗ると見慣れた景色が続き「戻ってきた!」って感じといよいよグランプリファイナルだーってワクワク感でついニヤニヤしてしまいます。
ホテルに到着してチェックインしていると、入り口に近くにいる小柄な美少女が眼にとまります。ん、ん、ん!?思ったら白岩さんでし た。髪をひっつめていないせいか感じが違い一瞬わからなかったのですが、とにかく凄~く可愛かった。。
そして今度は目の前にリアルフランス人形が歩いてくる、メドヴェちゃんです、あ、ロシア人形か。。本当にお人形さんレベルの美しさです。日本のおじ様が写真お願いすると笑顔でいいですよ!ってポーズしてました。華奢で可憐で、、形容詞が足りない、、
チェックイン時間にはまだ早かったのですがお部屋はもう使えるとのことでエレベータへ向かうと、、いきなりのハビ!数人の方に囲まれて談笑してました。そしてエレベータを待っていると空いたドアから出てきたのは真央ちゃんのコーチ、佐藤信夫コーチ!ついつい挨拶してしまい、Mちゃんに後で爆笑されるのでした。いきなりの登場と溢れるばかりの先生オーラに挨拶せずにはいられなかったんです。でも佐藤コーチも丁寧にお辞儀してくれました。さすがです。その後も練習に小走りで向かう大好きなアシュリーも目撃したりと、とにかくオフィシャルホテルの凄まじさにテンション上がってしまいます(本当ミーハー、我ながら)
さて、興奮しながらお部屋へ、。高層階で地中海も望める明るくスタイリッシュな部屋です(写真はのちほど)。ベッドルームの他にこじんまりとしたソファーのあるお部屋もありました。大人な2人で過ごすにはこういった独立した空間、結構大事なんですよね。が、一点だけ問題発生。ベッドが頼んでいたツインでなくダブル、、あきらめようかともおもったのですが5泊もするのでいちをレセプションにいった ところ、なんということはない、もともと2つのベッドをダブルベッドのようにベッドメイキングされていただけだったので、ちゃんと2つに分けてセッティングしてもらえました。
ほっとしたところで空腹に気づき?隣のショッピングセンタで前回も利用したレストランのカウンターでビンチョスランチ。
さあ、いよいよ公式練習を見るために会場へ向かいます。