さてサンテミリオンでの最後のディナー(2泊しかしてないけど、、)、素敵なお店が村にはいっぱいあるけれど、、やっぱりこのホテルのテラスレストランに来ちゃいました。
まだまだ明るい夕方ですが、それなりに遅い時間のスタートです。
一皿目から可愛いお料理。
どこかでこのお皿に出会ったような、、流行っているのかな。このピンセットを使って食べます。楽しい♪
ワインはEsprit de Pavie。行けなかったシャトー・パヴィを感じられるかなと。選別落ちしたワインをブレンドして造られたものですが十分美味しかったです!(本物は、、さすがに手がでない。。)
辺りが薄く青みがかってきました。
四角い前菜、、何だったのか思い出せず、、でも全部美味しかった記憶はしっかりあります。。
この日は四角がテーマだったのか牛肉も可愛く四角いレイアウト。ベリーがアクセントとなり見かけも味も花丸!
なんか夏の終わりの空のよう、、長かった旅行も本当に終盤、切ない気分。。
ロウソクの灯が美しい蒼い時間になりました。
ちょっとボケてしまいましたが、レストランスタッフ、イケメン率高かったです(笑)
さてフロマージュタイム。
今日のシャトー訪問のこと、ボルドーのこと、その前の旅のこと、会話はつきず。
そして何よりこのホテル、2人ともすっかりファンになっちゃいました。
さて、すっかり暗くなりこの赤いロウソク立ての登場です。
涼しげな器にはいったデザート。
さらに土星のようなもう一皿、、この角度から考えるとどうも2皿食べたんだな(笑)でもあんまり満腹で逃げたくなるような外国のフルコース食べた時なりがちな状態にはならなかったんですよね。。デザートまでぺろっといっていた記憶。
最後のコーヒーのお供、ほぼメインデザートのよう(笑)
こうして最後の夜も終わってしまいました。明日は午後にはパリに向け出発、そしてその夜には羽田へ向かいます。。
まだまだ明るい夕方ですが、それなりに遅い時間のスタートです。
一皿目から可愛いお料理。
どこかでこのお皿に出会ったような、、流行っているのかな。このピンセットを使って食べます。楽しい♪
ワインはEsprit de Pavie。行けなかったシャトー・パヴィを感じられるかなと。選別落ちしたワインをブレンドして造られたものですが十分美味しかったです!(本物は、、さすがに手がでない。。)
辺りが薄く青みがかってきました。
四角い前菜、、何だったのか思い出せず、、でも全部美味しかった記憶はしっかりあります。。
この日は四角がテーマだったのか牛肉も可愛く四角いレイアウト。ベリーがアクセントとなり見かけも味も花丸!
なんか夏の終わりの空のよう、、長かった旅行も本当に終盤、切ない気分。。
ロウソクの灯が美しい蒼い時間になりました。
ちょっとボケてしまいましたが、レストランスタッフ、イケメン率高かったです(笑)
さてフロマージュタイム。
今日のシャトー訪問のこと、ボルドーのこと、その前の旅のこと、会話はつきず。
そして何よりこのホテル、2人ともすっかりファンになっちゃいました。
さて、すっかり暗くなりこの赤いロウソク立ての登場です。
涼しげな器にはいったデザート。
さらに土星のようなもう一皿、、この角度から考えるとどうも2皿食べたんだな(笑)でもあんまり満腹で逃げたくなるような外国のフルコース食べた時なりがちな状態にはならなかったんですよね。。デザートまでぺろっといっていた記憶。
最後のコーヒーのお供、ほぼメインデザートのよう(笑)
こうして最後の夜も終わってしまいました。明日は午後にはパリに向け出発、そしてその夜には羽田へ向かいます。。