先週の金曜日(3月26日)から始まったドコモの新プラン”ahamo”の本申込み数が相当に多いようで、MNPの受付を停止しました。
ドコモ内でのプラン変更と新規申込がドコモの見込より多かったようで、MNPにまで手が回らないようです。
特にSIMの郵送に手間取っているらしく、受付が成立していても2週間前後かかるようです。SIMの在庫が不足している可能性もありますね。
ドコモは初期受付の混雑を避けるために4月15日以降の申込を推奨していました。(プレゼントのdポイントが6,000ポイントと倍になります)それも叶わず、申込が多すぎたようです。
メディアの事前調査では”ahamo”が人気でしたから、そうなるのも不思議ではありません。私の勝手な予測ですが、プラン変更・新規・MNPを合わせて300万人前後は申し込むのではないでしょうか。私もそのうちの一人ですが(笑)もしかすると、もっと多い可能性すらあります。
MNPだからと言っても、何か特典があるわけではありませんので、予定通りに4月いっぱいは楽天モバイルの様子見、進展がなければMNPで”ahamo”へ移行したいと思います。
追記 2021.03.30
3月30日午前中にMNPの受付を再開しました。