イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

【速報】大阪で新たに266人の感染確認前日を上回り宣言解除後の最多を更新感染者2人が死亡

2021-03-25 20:42:14 | 新型コロナウィルス関連
東海と関西の緊急事態宣言が解除されたのは3月7日でしたから、その結果がでたということなのでしょう。
愛知県愛媛県知事は第4波と言っているようですが、何もしていなければこうなることは分かっていたはずです。
経済との両立は生半可な対策ではできません。

訂正 2021.03.26
県名を勘違いにより間違えていましたので、訂正いたします。


東京都で新たに394人感染確認13日連続増加傾向

2021-03-25 20:37:48 | 新型コロナウィルス関連
検査日=03月22日 感染者数=394人 検査数=11,460人 陽性率=3.4%
19歳以下の感染者数=21人
20代から50代までの感染者数=255人(64.7%)
60歳以上の感染者数=118人
高齢者(65歳以上)の感染者数=99人(24.5%)
1週間移動平均
感染者数=320人 検査数=6,820人 陽性率=4.7%
前週比=107.6%
19歳以下の感染者数=30人
20代から50代までの感染者数=205人(64.1%)
60歳以上の感染者数=86人
高齢者(65歳以上)の感染者数=72人(22.6%)
NHKニュースサイトより(18:40時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=726人
全国の感染者数=1,917人
増加傾向が続いています。およそですが5%前後で増加しています。
前週比ですから、かなりの勢いで感染者が増加しているとみてもいいのではないでしょうか。


新幹線シートに宅配便、JR北全国初、従来に比べ半日早く

2021-03-25 06:36:30 | 日記
ガラガラの北海道新幹線を活用するわけですが…
空っぽのまま運行するより、少しでも収入を得ることになる、いいアイデアだと思います。
荷主も少しでも早く荷物を届けられるのですから、メリットは大ですね。


変異株、累計649人自治体担当者「感染力強いと認識」

2021-03-25 06:24:16 | 新型コロナウィルス関連
今までの新型コロナウィルスから感染力の強い変異株に置き換わりつつあるようです。感染の再拡大が現実のものとなってきました。
ワクチン接種のスピードを上げないといけないのですが、ワクチンの輸入に頼っている現時点では難しいですね。
厚労省の承認次第、国内メーカーが製造しているワクチンが使えるようになるのですが…