goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

米空軍基地ホームレス侵入、5時間にわたり自由に散策

2021-03-12 21:25:59 | 日記
えっと、隣国の話ではないですよね(笑)。
この空軍基地は非常に重要な基地です。というのも大統領専用機があるからです。文中のエアフォースワンという書き方は誤りです。任務飛行中のコールサインですから。大統領が搭乗した空軍機のコールサインが”エアフォースワン”だからです。それが輸送機であっても(以前、記事にした覚えがあります)。
ですから、警戒が厳重なはずでした。多分ですが、基地司令などは何らかの処分を受けるのではないでしょうか。


新型コロナ東京都で新たに304人の感染確認

2021-03-12 21:15:48 | 新型コロナウィルス関連
検査日=03月09日 感染者数=304人 検査数=8,314人 陽性率=3.7%
19歳以下の感染者数=23人
20代から50代までの感染者数=205人(67.4%)
60歳以上の感染者数=76人
高齢者(65歳以上)の感染者数=61人(20.1%)
1週間移動平均
感染者数=274人 検査数=6,582人 陽性率=4.2%
前週比=100.0%
19歳以下の感染者数=25人
20代から50代までの感染者数=176人(64.2%)
60歳以上の感染者数=73人
高齢者(65歳以上)の感染者数=60人(21.8%)
NHKニュースサイトより(18:30時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=671人
全国の感染者数=1,270人
予想通りの見出しでした、3日連続・・・。
感覚的には増加に転じているような気がしますが、昨日の投稿で申し上げたように今週、来週と見ていかなければ。です。


カセットテープ開発、ルー・オッテンス氏が死去94歳

2021-03-12 06:20:45 | 日記
カセットテープは偉大な発明でしたね。オーディオの世界でもカセットデッキが標準になりましたからね。さらに高音質を求めるマニアはオープンデッキでしたが。
コンビニに勤めていた頃でもカセットテープを買い求める方が結構いました。簡便だからでしょうね。
レコードに続いてカセットテープも人気が出つつあるようです。


ワクチン2回目接種が本格化=医療従事者向け―新型コロナ

2021-03-12 06:12:47 | 新型コロナウィルス関連
医療従事者の先行接種が進んでいますね。それと副反応のアナフィラキシーの報告も多いですね。今までに30件以上が厚労省に報告されているそうです。この段階で件数が多い少ないを議論するのはまだ早いかなと。
医療従事者へのワクチン接種が本格化するのは今月下旬以降になるのでしょうか。