イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

ワクチン接種の看護師、感染確認…12日に接種・17日に陽性

2021-03-18 20:31:46 | 新型コロナウィルス関連
これはワクチンの副反応ではないと思います。ワクチンはウィルスを使用していませんので。
これと同種のニュースは海外でもあったように記憶しています。交代ができる前ですから仕方ありませんね。


変異ウイルス直近1週間で128人大阪では初の死者

2021-03-18 20:28:44 | 新型コロナウィルス関連
新型コロナウィルスの変異株が次々に発見されています。
イギリス・南アフリカ・ブラジルの変異株が発見された後、フィリピン、日本でも発見されています。
気になる変異株があります。PCR検査で検出されない変異株があったというのです。この変異株は発見されたフランスのブルターニュ地方の名を取ってブルターニュ株とされたようです。
続報がありませんので、誤報だったのかもしれません。
変異株に関しては感染力が強い、抗体が中和されるなどの特性があるようです。対応するワクチンの開発が早く進むといいのですが。

修正 2021.03.18 続報がありましたので、記述の一部削除と追加を行いました。


【速報】東京都で新たに323人感染確認10日ぶりに前の週の感染者下回る

2021-03-18 19:43:28 | 新型コロナウィルス関連
検査日=03月15日 感染者数=323人 検査数=10,705人 陽性率=3.0%
19歳以下の感染者数=32人
20代から50代までの感染者数=191人(59.1%)
60歳以上の感染者数=100人
高齢者(65歳以上)の感染者数=75人(23.2%)
1週間移動平均
感染者数=297人 検査数=6,470人 陽性率=4.6%
前週比=108.8%
19歳以下の感染者数=28人
20代から50代までの感染者数=192人(64.5%)
60歳以上の感染者数=78人
高齢者(65歳以上)の感染者数=63人(21.2%)
NHKニュースサイトより(18:20時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=720人
全国の感染者数=1,499人
感染者の増加傾向が続いています。新型コロナウィルスの変異株による感染も増加しています。
この記事では先週の同じ曜日で減少したと書いていますが、1週間移動平均で見れば増加傾向は変わっていません。
緊急事態宣言は3月21日で予定通り解除されます。決して事態が好転しているわけではありません。


LINE個人情報問題、自治体困惑公共サービスに活用

2021-03-18 06:35:08 | 日記
個人情報が開発を依頼しているとは言え、第3者が個人情報を閲覧出来ること自体が問題なのです。LINE側はそこを甘く見ていたのではないでしょうか。
住民サービスにLINEを利用している自治体は驚きを隠せないどころか、住民の個人情報が漏洩していた可能性すらあるのですからね。

報道を見ていて思ったのですが、LINEを叩く報道は少ないどころか、その量は驚くほど少ないですね。これが日本企業だったら、もっとたいていると思うのですが…どこかの国に媚を売っているのでは?と思わざるを得ないです。


変異株猛威伊独仏は「第3波」ワクチン浸透の英は鎮静

2021-03-18 06:08:23 | 新型コロナウィルス関連
欧州では新型コロナウィルスの変異株が猛威を奮っているようですね。多くの国が第3波に直面しているようです。
その中で英国だけはワクチン接種の効果で、感染が沈静化しつつあるようです。新型コロナウィルスの脅威、ワクチンの有効性が改めて確認されました。
欧州もワクチン接種が進まないと、新型コロナウィルスの沈静化は先になりそうです。