皆様こんばんは。
今年も残り僅かとなりましたね。
印象的な出来事が多い年でしたが、まずは自分のことを振り返ってみましょう。
今年の対局の結果は・・・。
01/12 第42期棋聖戦FT※1 松原大成六段 〇黒番1目半※2 ※1.ファーストトーナメント
01/26 第43期碁聖戦予選C 笠井浩二七段 〇白番中押し ※2.手番は全て私から見たもの
02/02 第42期棋聖戦FT 鈴木嘉倫七段 〇黒番半目
02/09 第73期本因坊戦予選A 堀本満成四段 ●白番中押し
02/23 第43期碁聖戦予選C 木部夏生二段 〇黒番中押し
02/27 第24期阿含桐山杯予選B 森田道博九段 ●白番中押し
03/16 第42期棋聖戦FT 河野貴至八段 〇白番3目半
04/17 第42期棋戦戦Cリーグ 瀬戸大樹八段 ●黒番中押し
05/04 第66期王座戦予選C 下地玄昭七段 〇黒番中押し
05/25 第43期名人戦予選B 向井千瑛五段 ●黒番中押し
06/08 第42期棋聖戦FT 髙嶋湧吾二段 〇黒番中押し
06/12 第43期碁聖戦予選B 藤沢里菜三段 ●白番中押し
06/19 第27期竜星戦予選B 田原靖史七段 〇白番1目半
06/19 第27期竜星戦予選B 信田成仁六段 〇白番中押し
06/22 第66期王座戦予選C 姚智騰四段 〇白番6目半
06/29 第44期天元戦予選C 宮崎龍太郎七段 〇黒番中押し
07/06 第42期棋戦戦Cリーグ 大竹優初段 ●白番中押し
07/17 第27期竜星戦予選A 小山空也三段 〇白番中押し
07/20 第44期天元戦予選B 井澤秋乃四段 〇白番中押し
07/27 第42期棋戦戦Cリーグ 安達利昌四段 ●白番半目
08/03 第66期王座戦予選B 大西研也三段 〇白番中押し
08/24 第66期王座戦予選B 林子淵八段 ●白番中押し
08/31 第44期天元戦予選A 三谷哲也七段 ●黒番中押し
09/07 第57期十段戦予選C 菅野尚美三段 〇黒番中押し
10/16 第27期竜星戦本戦 富士田明彦六段 ●黒番中押し
10/19 第57期十段戦予選C 田尻悠人四段 〇白番中押し
11/09 第57期十段戦予選B 石倉昇九段 〇白番1目半
11/29 第43期棋聖戦FT 二十四世本因坊秀芳 ●黒番中押し
12/14 第57期十段戦予選B 趙治勲名誉名人 〇白番中押し
計18勝11敗 黒番7勝5敗 白番11勝6敗
このようになりました。
過去に17勝10敗という成績が3回もありましたが、今回ようやく更新できました。
勝率はむしろ下がりましたが、そこは気にしない方向で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実際のところ、今年どれだけ頑張ったのかは単なる勝ち負けだけでは測れません。
そこで、今年対局した29人と総当たりのリーグ戦を打ったとして、何勝期待できるかを考えてみました。
例えばA棋士とは良い勝負なので0.5勝、B棋士には少し苦しいので0.3勝、といった計算ですね。
結果は15勝14敗でした。
期待勝率は勘で適当に算出したので、甘いと言われるかもしれません(笑)。
ただ、自分の実力からすれば今年は上出来であったことは間違い無さそうです。
幸運に感謝しつつ、来年も頑張りたいと思います。
ところで、十段戦予選Aの組み合わせが発表されていまして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/39ab2e31cd6e697ea95ec2f5df01ef97.jpg)
ふむふむ、私はここですね。
1回戦の相手は、と・・・おや?
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
( ゚д゚) ・・・
どうやら運を使い過ぎたようです。
来年は私の散り様を全国の皆様にお届けすることになりそうですね。
今年も残り僅かとなりましたね。
印象的な出来事が多い年でしたが、まずは自分のことを振り返ってみましょう。
今年の対局の結果は・・・。
01/12 第42期棋聖戦FT※1 松原大成六段 〇黒番1目半※2 ※1.ファーストトーナメント
01/26 第43期碁聖戦予選C 笠井浩二七段 〇白番中押し ※2.手番は全て私から見たもの
02/02 第42期棋聖戦FT 鈴木嘉倫七段 〇黒番半目
02/09 第73期本因坊戦予選A 堀本満成四段 ●白番中押し
02/23 第43期碁聖戦予選C 木部夏生二段 〇黒番中押し
02/27 第24期阿含桐山杯予選B 森田道博九段 ●白番中押し
03/16 第42期棋聖戦FT 河野貴至八段 〇白番3目半
04/17 第42期棋戦戦Cリーグ 瀬戸大樹八段 ●黒番中押し
05/04 第66期王座戦予選C 下地玄昭七段 〇黒番中押し
05/25 第43期名人戦予選B 向井千瑛五段 ●黒番中押し
06/08 第42期棋聖戦FT 髙嶋湧吾二段 〇黒番中押し
06/12 第43期碁聖戦予選B 藤沢里菜三段 ●白番中押し
06/19 第27期竜星戦予選B 田原靖史七段 〇白番1目半
06/19 第27期竜星戦予選B 信田成仁六段 〇白番中押し
06/22 第66期王座戦予選C 姚智騰四段 〇白番6目半
06/29 第44期天元戦予選C 宮崎龍太郎七段 〇黒番中押し
07/06 第42期棋戦戦Cリーグ 大竹優初段 ●白番中押し
07/17 第27期竜星戦予選A 小山空也三段 〇白番中押し
07/20 第44期天元戦予選B 井澤秋乃四段 〇白番中押し
07/27 第42期棋戦戦Cリーグ 安達利昌四段 ●白番半目
08/03 第66期王座戦予選B 大西研也三段 〇白番中押し
08/24 第66期王座戦予選B 林子淵八段 ●白番中押し
08/31 第44期天元戦予選A 三谷哲也七段 ●黒番中押し
09/07 第57期十段戦予選C 菅野尚美三段 〇黒番中押し
10/16 第27期竜星戦本戦 富士田明彦六段 ●黒番中押し
10/19 第57期十段戦予選C 田尻悠人四段 〇白番中押し
11/09 第57期十段戦予選B 石倉昇九段 〇白番1目半
11/29 第43期棋聖戦FT 二十四世本因坊秀芳 ●黒番中押し
12/14 第57期十段戦予選B 趙治勲名誉名人 〇白番中押し
計18勝11敗 黒番7勝5敗 白番11勝6敗
このようになりました。
過去に17勝10敗という成績が3回もありましたが、今回ようやく更新できました。
勝率はむしろ下がりましたが、そこは気にしない方向で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実際のところ、今年どれだけ頑張ったのかは単なる勝ち負けだけでは測れません。
そこで、今年対局した29人と総当たりのリーグ戦を打ったとして、何勝期待できるかを考えてみました。
例えばA棋士とは良い勝負なので0.5勝、B棋士には少し苦しいので0.3勝、といった計算ですね。
結果は15勝14敗でした。
期待勝率は勘で適当に算出したので、甘いと言われるかもしれません(笑)。
ただ、自分の実力からすれば今年は上出来であったことは間違い無さそうです。
幸運に感謝しつつ、来年も頑張りたいと思います。
ところで、十段戦予選Aの組み合わせが発表されていまして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/39ab2e31cd6e697ea95ec2f5df01ef97.jpg)
ふむふむ、私はここですね。
1回戦の相手は、と・・・おや?
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
( ゚д゚) ・・・
どうやら運を使い過ぎたようです。
来年は私の散り様を全国の皆様にお届けすることになりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)