日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

今日の琵琶湖!琵琶湖湖岸道路を走る

2024年11月30日 | おでかけ 2024年

次女の運転で

久しぶりに湖岸道路走りました

琵琶湖からの比叡山

 

琵琶湖大橋

 

紅葉も綺麗

 

帰りには

比叡山からの夕陽

綺麗な夕焼けを見ることが出来ました

11月今日で終わり

明日から師走です

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日(金)

2024年11月29日 | おでかけ 2024年

今日の朝ご飯

朝ご飯を食べたら

健康診断の結果を聞きに病院へGO!!

いつもドキドキ

血圧爆上がり

今年の検診はこれで全てクリア

よかった よかった

ただ血圧の薬だけは辞められない

病院のネット予約にも慣れました

身体も心もすっきりしてホームセンターで花苗買って来ました

 

京都などの紅葉はこれからが見頃とテレビでは

言っていますが

こちらはだいぶ進んで

毎日、琵琶湖から吹く風で葉っぱは飛んでいってしまいました

 

午後から車屋さんでタイヤ交換

もうスタッドレスタイヤに交換です

昨日長女の旦那さんに車の中に積んで貰いました

近いので預けて歩いて帰って来ました

 

冷蔵庫の大掃除します

賞味期限がめちゃくちゃ切れている物処分しました

冷蔵庫も2008年製

16年前かぁ~

丁寧に使おう

 

生協で日本酒きました

母とチビチビ飲もう

あれま!!

正月に飲むらしい!!

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたお野菜頂きました!

2024年11月25日 | いただき物

三女の旦那さんのお姉さんのお友達からお野菜頂きました🙇🏻‍♀️

この辺りではあまり名前の知らない

お野菜もあります

わさび菜

食べてみると後からわさびのツーンとした辛さがあります

かつお菜

福岡県の特産野菜だそうです

美しいカリフラワー

 

里芋は煮てからちょうだいって三女に言われました

さて、里芋と何を煮ましょうか

 

大根はさっさと次女が貰って帰りました

 

晩ご飯

まずはわさび菜をサラダでいただきます

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安土城考古博物館と信長の館へ!

2024年11月24日 | おでかけ 2024年

日曜日

次女と小学4年生の孫姫と6歳の怪獣王子と

安土城考古博物館へ行って来ました

小学4年生の孫姫は歴史に興味があるらしく

歴女になるのかしら?

 

第一常設展示室

近江で出土した遺跡の数々が並んでいます

小学4年生の孫姫がメモノートに何か書き始めました

銅鐸、水差し、石包丁、等々スケッチが始まりました

 

第二常設展示場

安土城と言えば織田信長

織田信長の住まいとして築城され

本能寺の変のあと焼失しました

現在は石垣が残るだけとなっています

 

 

6歳の怪獣王子は退屈そうです

そりゃそうだね!!

スタンプ押そう

 

 

お隣にある安土城天主 

信長の館

残念ながら中はお見せできませんが

金箔が貼られた安土城が復元されています

 

6歳の怪獣王子が一番元気がでた場所

公園もレストランもありました

 

孫達と勉強してきました

 

 

 

 

ココスでお食事して帰りました!

あふれるチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス

ばあばお腹いっぱい!

苦しいぃぃぃ~

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根頂きまして2品作りました! ちょっと大掃除しました!

2024年11月23日 | 料理

今日の朝ご飯

飽きもせず毎日食べてる目玉焼き

今日は食パンじゃありません!!

リンゴと柿は今日で終わり

今日のヨーグルトはヤクルトの豆乳のちから

 

ご近所から大根頂きました🙇🏻‍♀️

葉っぱがついていたので

早速、大根のはっぱとちりめんじゃこのふりかけ作りました!

 

夜ご飯には母が

大根と油揚げの煮物を作ってくれました

いつも食事は私の担当なのですが

たまに作らないと忘れてしまいそうになるそうです

なので、時々腕を振るってくれます

まだまだ、腕は落ちていませんよ🙆🏻‍♀️

 

 

午前中、昨日買って来た

花の苗

植えました

沢山、咲いてね

 

午後から

換気扇の掃除

中のファンはまた年末に!

この間まで冷房だったエアコン

リビングのエアコンの掃除ちょっと面倒ですが

高めの脚立に乗って中のダストボックスを取り出して

掃除しなくてはなりません

手はだるくなるし、首は痛いやら

年を取るってこういうこと!

もうすぐ高いところも上れなくなるんだろうな!

ボックスには埃くずがいっぱい入っていました

これをエアコンの中に戻すのも一苦労

ふぅ💨~

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋のきんぴら!

2024年11月22日 | 料理

庭にタンポポ咲いていました

早咲きの白い山茶花に続き

ピンクの山茶花も咲いていました

 

 

これは土生姜ではありません!

菊芋です

直売所で買って来ました

菊芋はイヌリンという水溶性の食物繊維がたっぷりで

血糖値の上昇を押さえられると言われています

まずは定番のきんぴら作りました

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ご飯と簡単な晩ご飯!

2024年11月21日 | 料理

木曜日はいつもより1時間早く出勤します

今日の朝ご飯

昨日のクリームシチューを食べます

朝ご飯を食べている時間はまだ外は真っ暗です

リビングの雨戸はまだ閉まっているけれど

出窓のカーテンは開けます

だんだん明るくなってくる景色を見ながら

朝食を食べます

 

昨日ファンヒーターに灯油を入れました

今日も寒かったけれど

まだ、エアコンの暖房だけ!

 

昨日、比良山系で初冠雪と

カラーで新聞の1面に載っていましたが

今日のお昼はポカポカで

山の雪はもう見ることはできませんでした

 

今日の晩ご飯

マルタイの皿うどん

簡単に済ませたいとき便利

百円ちょっとです

でも、野菜はいっぱい入れます

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡くなられた谷川俊太郎さんの絵本が我が家にありました!

2024年11月19日 | いろいろ

今日谷川俊太郎さんが亡くなられたという

ニュースが流れてきた

確か我が家に谷川俊太郎さんの絵本があったな

あな

という絵本

ひろしという男の子が庭であなを掘り続ける絵本

娘達にも孫達にも大好評の絵本です

イラストは和田誠さん

和田さんは料理家の平野レミさんのご主人

主人と同じぐらいに亡くなられたと思います

 

最近ではぐりとぐらの作者中川李枝子さんや

ねないこだれだの作者せなけいこさんもお亡くなりになりました

 

 

我が家のおもちゃ箱の横の絵本棚

娘達が読んでた本

もっともっといっぱいあったのですが

シミだらけになった本は処分しました

娘達のおやつを食べてた手

汗の手

シミは沢山読んだ証です

 

今は孫達が読んでいますと言いたいところですが

ちょっと大きくなったので

今はご無沙汰です

 

 

我が家にある一番古い児童書

兎の眼

私が学生の頃レポートを書いた課題の本でした

今は表紙もカラーになり

何度か再版されています

 

 

そうだ

もう一度読んでみよう!!

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(静かな日曜日)朝ご飯と晩ご飯! 秋深まってきた庭の木々!

2024年11月17日 | いろいろ

今日の朝ご飯

お休みの日は母と一緒に食べます👵🏻👩🏻‍🦳

ナンのピザ(玉葱、アボガド、チーズ)

オリーブオイルと黒胡椒がかかっています

柿、リンゴ、バナナ🍌🍎🥭

ヨーグルト

コーヒー☕

 

 

2,3日前から一気に

姫こぶしの葉っぱが紅葉(茶色)して

バラバラ落ちてきます🍂

母が毎日履いてくれています

 

山茶花蕾が膨らんできました

 

今日は誰も来ない静かな日曜日です

午前中は母が実家から持ってきた

シンビジューム2鉢を家に入れ

メダカの鉢をお日様がよく当たる場所に置き換えたり

いろいろしてたらあっという間にお昼

 

午後からお買い物

スーパーに

ドラッグストア2軒寄ってきました

 

今日の晩ご飯は

海鮮お好み焼き

お好み焼き屋さんになったつもりで

ホットプレートで二人分焼きます

 

では、明日からまた一週間

頑張りましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた図書館で借りてきた本! 孫と一泳ぎ! 今日の朝ご飯! バラも!

2024年11月16日 | いろいろ

今日の朝ご飯

玉子トースト

 

今日は次女と小学4年生の孫姫と6歳の怪獣王子に誘われて

市民プールで一泳ぎ🏊🏻‍♀️

6歳の怪獣王子

泳いでいるとすぐにお腹がへるらしく

もうお腹が減ると元気がでないらしい

ほんとに一泳ぎで終了!

市民プールなのでプールや更衣室では食べられません

着替えて

食事が出来る多目的ホールでママが作ってきたお弁当を食べ元気になる

 

その後図書館へ

今借りている本も沢山あるので

料理の本3冊だけ借りました

 

図鑑大好き

6歳の怪獣王子が借りた本

 

 

公園で見かけたバラ

我が家の栄養失調の秋バラと違い

大きくて綺麗なバラの花

 

 

帰ってばあばの家で読書会をしよう

その前にまたお腹が減ってきてご機嫌斜めの6歳の怪獣王子

帰りにシャトレーゼでおやつを買って

まずはおやつの時間

その後

図鑑をみて何枚も書いていました

 

明日は隣町のお祭りに行くそうです

夕方重たい本をいっぱい持って

帰って行きました

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館で借りてきた本! 現在進行形の母のパッチワーク!

2024年11月15日 | いろいろ

お昼から雨降ってきました

明日の土曜日も日曜日も雨模様らしい!

庭仕事は出来ないな!

 

この間、図書館で借りてきた本

まず読み始めたのは

原田ひ香さんの

「母からの小包はなぜこんなにダサいのか」

予約して随分待ちました

毎日、就寝前30分ほど借りてきた本を読むのですが

読み出すと辞められない本もある

この本もそうでした

 

今は

「おばあちゃん介護道」を読み始めました

この間借りた

「いつでも母と」に引き続き

山口恵以子さんの作品です

 

母にと借りてきた本

母も読書好き!

 

趣味の園芸の本借りました

むか~~~し

父が購読していたな~

実家に帰るとズラリと本箱に並んでいました!

 

この間より

だいぶパッチワークの面積が広がってきた母のパッチワーク

鞄ができるようです!

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はじいじのお誕生日!

2024年11月14日 | 姫と王子の出来事

11月14日

今日はじいじのお誕生日です

 

家の小学1年生の孫姫から

じいじへお手紙が届きました

じいじ、お誕生日おめでとう

じいじ、また帰って来てね

と書かれてありました

よく遊ぶお友達の名前と

好きな男の子の名前も書いてありました

 

じいじが亡くなったときは

まだ、ヨチヨチ歩きの1歳半

今はいつでも動画でじいじの姿が見られるのでいいですね

 

何か好きな物仏壇にお供えしようかなと思いましたが

何でも食べるじいじでしたから

好きな物思い浮かばないのです!!

果物、お供えしておきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(日)のいろいろ!

2024年11月10日 | いろいろ

今日の朝ご飯

ほとんど、いつものメニュー

 

今日は、誰か来るかな?

どうも誰も来ないもよう!

 

とりあえず小学4年生の孫姫が大好きな

チョコチップ入りの食パン焼いておこう

途中、発酵前に冷凍してあった

チョコチップを入れます

出来上がるまで5時間ほどかかります

中の生地はココア味です

 

今日はパンが焼けるまで庭仕事

母も参戦!

八重咲きのチューリップ植えます

花の名前はわからないんだけど

3年前に実家から母が持ってきた鉢植え

今年も蕾がつきました

全部で6鉢あるんです

冬の寒さには弱そうなので

家の中に全部入れます

 

昨日、ご近所さんから貰った庭の可愛い小菊

仏壇の横と

玄関に

 

そろそろ日が陰ってきたので

庭仕事終わろうかなと思ったとき

三女家族の車が停まりました

モクモクファームに行って来たそうです

お土産持ってきてくれました

4歳の孫姫は車で爆睡中

 

今日の晩ご飯は

簡単スープカレー

頂きまぁ~す!

また、明日から頑張りましょう

チョコチップの食パンは明日届けます👧🏻

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ご飯と11月の玄関!

2024年11月09日 | いろいろ

今日の朝ご飯

昨日のサンドイッチのパンがまだ残っていました

少し硬くなってしまったので

トーストして挟みました

今日は健康診断の血液検査の結果を聞きにクリニックへ

「とても良い結果です」と言われて

ホッとする

相変わらず血圧の薬だけは飲み続けます

といっても一番軽いお薬です

 

 

ハロウィンからやっと模様替え

昔に買ったリースに

母が作った葉っぱ挟み込みました

孫達が随分前に拾った木の実

母が作った

毛糸で菊をあしらったパッチワーク

「こんなん出てきました」と

母が出してきました

手作りの柿

きっと昭和の作品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山から柿送って来ました! 朝ご飯と晩ご飯のせいろ蒸し!

2024年11月08日 | いただき物

和歌山の妹から

美味しそうな柿を頂きました!

今年は猛暑の影響で柿が不作と聞いていたのですが

立派な柿が届きました

初物です

ありがとう(*^-^*)

 

今日の朝ご飯

簡単なサンドイッチです

 

今日の晩ご飯

久しぶりにせいろ蒸し

市販の海老シュウマイと

野菜いろいろ

ちょっと詰め込み過ぎたかな?

大根以外はホッかホッか

大根はちょっと硬かった

にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする