さて、松本から帰路に着くことにしました
長野自動車道、松本ICから中央道に
まだ、少し時間があったので飯田ICで降り
大平街道という旧街道を走ってみることにしました
大平街道とは三州街道の伊那から中山道の妻籠まで街道です
かなりの山道です
街道の途中には大平宿という宿場が今も残っているようです
でも、村自体は廃村になっており
現在は里山として宿泊できる施設になっています
飯田峠を越え
大平高原へ
緑のトンネルをくぐり
出たところは有名な観光地、妻籠宿です
その後、馬籠宿を通り中央道中津川ICへ
しかし
中央道が珍しく大渋滞
しばらく、中央道に沿って走っている国道20号線を走る事にしました
まぁ~ゆっくり帰る事にいたしましょう
つづく