ボストンバッグ作ったよ

2014-10-24 | Weblog

ジムに行く時のボストンバッグを縫いました。

運動着の他に お風呂にも入って来ますので 洗面道具も持参しなければなりません。

スポーツバッグと 着替えをいれた袋を肩から下げて通ってました。

大きなボストンバッグがあったら ひとつにまとめられそう・・・・・・・そう思ったら即行動

 

まず、市立図書館より本を借りて来ました。

初めての人にも作れる簡単なボストンバッグ」 この見出しに飛び付きました。

厚地で丈夫そうなカーテン地の残り生地があったので これを使うことにし

上手に出来たら 本のような「ひょう柄」の布を買って作ろう。そう思い まずは試し縫いをしました。

表地と接着芯 それに裏地を同じ大きさに裁って 3枚重ねて縁にロックミシンをかける。

ポケットを付け 持ち手のひもを縫い付け あとはファスナーをつけ まちを縫うだけ。

両脇にタブを付けるのを忘れたので ファスナーをちょっとだけほどいて間に挟みました。

出来た!

本当に簡単だった! でも4時間はかかったかな・・・・・

2コ目は 2時間くらいで出来そうです。

欲しい方 作ってやるぞ~  と言いたいところだが 止めた。

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝 更新 (夢屋)
2014-10-25 04:30:27
さくら子ちゃん♪
毎日ブログを更新できるのは日記替わりだから^^;
そして、日々、何かに興味を抱いて生きているから…
さくら子ちゃん手作りのボストンバッグと
夢屋自慢の天日干し「はえぬき」10kgで
物々交換しませんかぁ~^^;
返信する
Unknown (じつか)
2014-10-25 06:01:59
素敵 (*⌒▽⌒*)

思わず

「はーい』・・・って

手を挙げましたが (ゝω・)

心変わりしませんか? ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
返信する
夢屋さまへ (さくらの季節)
2014-10-25 10:18:59
>日記替わりだから^^;
>日々、何かに興味を抱いて生きているから…

私の日記は 毎日平凡だから
「以下同文」
「昨日と同文」ばかり・・・・・

私の作ったボストンバッグに入るだけのお米となら交換も考えてみます。
返信する
じつかさまへ (さくらの季節)
2014-10-25 10:27:48
初心者の私にも縫えたボストンバッグだからたいしたことないよ。
材料費は ファスナーと 持ち手のテープで500円くらい
生地はカーテンの残り布
安く出来たのよ。

実は画像編集で「ゆがみ」をいれました。
だから床がゆがんでいるでしょ?
よってバッグの出来栄えも 三文安で見てくださいね。
返信する
ボストンバッグ (季楽)
2014-10-25 22:27:37
明るい色の鞄ですね。
ジムに通われているとか、ダイエット?それとも筋トレ?
私もなんとかしないと、大トロの部分に脂がのるばかりで。

大きさが解りませんが、米10㎏は楽に入りそうですね。
返信する
記事の内容とは違うけど・・・・ (へそ曲がりおじさん)
2014-10-25 23:42:35
一昨日ガソリンを入れてきたが、かなり価格が下がっていて、1リットルが「151円」だったよ。
「149円」というところまであるが、そこのカードは持っていないので入れられない。
そこで、これまでの燃費の結果でも書くことにする。
過去5回の給油時の燃費は、「20.85キロ」「19.83キロ」「18.23キロ」「19.64キロ」で、今回は「22.72キロ」という結果が出た。
トータルでは、走行距離は「2207.7キロ」で、給油した合計は「109.31リットル」。
この数字をもとに計算したところ、燃費の平均は、リッターあたり「20,2キロ」ということになる。
そこで燃費をよくするコツだが、「アクセルの2度踏み」は御法度だよ。
発進時のエンジンの回転数はできる限り低く保つと良いのだが、軽で4WDだと、力がないのでかなり難しいかも。
とにかく、ちょっと強めにアクセルを踏むと、燃費はてきめんに悪くなる。
それと、近場しか乗らないと良くない。
近場しか乗らないと「ハイブリッドなのに15㌔ちょっと」という話も聞くのでね。

それにしても、ジムに通っているとは・・・・。
俺にとってジムは性に合わないので、週に3回のボーリングで代用してるよ。
常連が多いので、馬鹿話をしながら投げている。
返信する
商談成立! (夢屋)
2014-10-26 00:41:06
さくら子ちゃん♪
つまり、そのボストンバッグに
夢屋自慢の天日干しはえぬきを
一杯に詰めて、さくら子ちゃんちに
持参すればよろしいワケですな!
ならば、先にボストンバックを預りに
お邪魔することにしますわ…^^;
返信する
季楽さまへ (さくらの季節)
2014-10-26 19:43:36
私は ここのジムに もう6年は通ってます。
家からも近いし 好きな時間に好きな運動が出来ますからね。
プログラムも体力に応じて色々あり プールもあります。
私は泳ぐのが大好きですので 少なくとも週1はプールです。
返信する
へそ曲がりおじさんへ (さくらの季節)
2014-10-26 19:58:45
151円とは安いですね。
先日入れたら156円でした。

それにしてもデミオは凄い!
私は もう気にしないことにしましたが 黙っていても燃費表示が出てくるので見てますが 殆ど14~15キロです。
長距離走行した日は16キロくらいまで伸びていますが 翌日には15キロ 更に翌日は いつもの14キロ台になってしまいます。

その分 税金が安いので 「ま、いいかぁ~」です。

へそ曲がりおじさんは 几帳面なんですね。
返信する
夢屋さまへ (さくらの季節)
2014-10-26 20:05:18
了解しました。

ボストンバッグに たっぷり詰めてくださいね。

空のボストンを 夢屋さんの出稼ぎ先まで届けておきますから。
返信する

コメントを投稿