新年あけました。
今年も宜しくお願いしま~す!
2009年の丑(ウシ)年から寅年に変わりました。
去年は牛元年ということもあり牛と触れ合いまくりで
そんな丑年が終わるのがとっても寂しく悲しかったの。
だけど、今年は寅年といえど、二千ジュ~年(笑)
ジュ~ジュ~と焼きまくりの1年にしたいと思います。
寅年だから何か写真ないかな~と思って探してたら、
かなり昔にとった寅っぽい写真がありました。( . . . 本文を読む
ご無沙汰してます。いかりんです。
いや~ブログもホムペも更新できずまま、すみませぬ。
ほんまありえへんぐらい忙しい。それもエンドが見えないから
怖ろしい。
特に今年入って益々忙しくなりましたわ・・・
ちょこちょこと新規開拓した店もアップできぬまま。すみませぬ。
声を大にして絶賛するようなお店には出会えてないけど、また落ち着いたら
記事書きますね。
多事多端のせいか痩せてしまった。痩せたのは嬉し . . . 本文を読む
いかりんです。blog長らくお休みしていました。
ご無沙汰していてごめんなさい。
近況報告をすると想定外な事がありました。めまぐるしく色んな事がありました。
まだ落ち着いてはいないものの気力で乗り切らないとと思っています。
あまりにも急なことだったので体調を崩したようでクタクタです。
休み休みしないと私がぶっ倒れてしまいそうで・・・ふんばらないと。
暫くアナログ生活を余儀なくされました。
関西 . . . 本文を読む
先月受験した辻調理師専門学校主催の「料理検定3級」に無事に合格しました。
認定証と認定バッチと共に詳細な成績表が一緒に送られてきました。
私の成績は92点。
今回の試験が1回目ということもあって甘甘で平均点が89点と高得点。
総受験者数4378人のうち58人が満点だったとか。
私の成績表では食材というカテゴリ以外はパーフェクト!
悔しい!
タマゴのケースの緑の線は何サイズ?とか間違えちゃい . . . 本文を読む
資格・検定ブームでご当地検定とか面白いですよね。
仕事上とらないといけない資格とか学生の頃にとった資格は別カテゴリーとして
趣味の領域で、
先日3月9日に行われた辻調理師専門学校主催の「料理検定」を受けてきました。
まだ初回ということで3級しかないですが、どうでしょうね・・・
思っていたよりかは簡単でしたが。結果は4月中旬以降発表らしいです。
全国で4500人も受けたそうです。私が受けた関西大 . . . 本文を読む
ブログの更新が長らく滞っておりました。すみません。
またもや韓国ドラマに夢中になってました。
今見てるのが朱蒙っちゅう韓国歴史ドラマ。
でもって81話もあるんで見終わるのがいつになることやら・・・
ブログを滞ってた期間45話も見ましたが(笑)
1月終わりぐらいだったか時期はずれの年賀状がやってきた。
彦根消印だ。
葉書は彦根のアイドルひこにゃんから年賀状のお返しだった。
なんとも癒し系ゆるかわな . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。
2008年が始まりました。
皆さんはどんなお正月をお過ごしですか?
私は2008年1月1日になり10分ほど経過した時、突起物すらない道路で
いきなりスッテンコロリン、ダイナミック転倒をしてしまいました。
とりあえず手の平負傷ぐらいですんだのでまぁ、そんなこともあるさ!
でも幸先悪い~とほほ・・・などと思いながらも
気を取り直し、その足で初詣へ。
そして「おみ . . . 本文を読む
勉強がなかなかすすまない。
試験まであと6日。9章まであるのにまだ2章を終わったばかり・・・
全然進まない。元々勉強にはストイックですべて覚えないと気がすまないタイプ。
だめなのよ問題集からやってテキストを適当にみるとか、山を想定して勉強することができなくて・・・
とりあえずはすべてを完全武装しないと不安になる。
すでに勉強が済んでない項目がいっぱいで焦ってるけど、テキスト読むと眠くなるから不 . . . 本文を読む
あーーーーーーーーねむい。けど眠れない。だるいな、今日会社いけるんやろうか
心配やわ(泣)2時間しか寝てないし。本日は確実に眠眠打破のさらに強力版の強強打破は必須アイテムやわ・・・あーん狂狂打破も必要だわ。
最近記憶が無いことが多いの。
夜寝てトイレで目が覚めてとりあえずトイレにいってそこから記憶が無い。
気づくと昨日は台所の床の上で寝てるし(笑)でも5時ぐらいやったかな。
なんでかわからんけど . . . 本文を読む
先日箕面の銀なべでのグルメ会の時に、来てたメンバーが
「Krispy Kreme Doughnuts」クリスピー・クリームドーナツってのをお土産で
持ってきてくれた。新宿でものごっつい並んでいるらしい。
私はスィーツ食べれないけど、一緒にいたメンバーは皆、「うまいうまい」
と言っている。見た目がアメリカ的でとても艶やか、艶女ではないが艶ドーナツ。
思わず写真撮っちゃいましたわ。
Krispy . . . 本文を読む
また機能も3時間しか眠れなかった。どうしたらねれるのか??悩むところだ。
さて、そうは言うてもイベントは満載。
昨日は18年ぶりに中学校の頃のメンバーで同窓会をした。クラスもグチャグチャで
30人近く集まった。
私は高校の頃に引っ越したので地元がどうなってるのかもわからないし、全く
学生の頃の友人達と町でばったりということもなかった。
うちの学校は小学校→中学校とエレベーター式でまるきし同じメ . . . 本文を読む
今友人の中で話題になってる【ビリーズブートキャンプ】
ショップチャンネルのとかの通販番組を見てるとなんだか怪しいダンスをしてるの見てると「なんじゃこりゃ???」って思ってるんやけど。
会社の後輩が始めようとしている。効くのかな???7日間でおなかが割れる??
やってみようかしら・・・
恐るべしビリーってモニターの声も気になるし。
https://www.shopjapan.co.jp/disp . . . 本文を読む
先週、友人がケイコとマナブのプレミアムレッスンの後のパーティーに行ってました。
私はというと同伴者一名をレッスン終了後のアフターパーティにご招待いただけるということで便乗させてもらいました。
このレッスンヘアメイク、立ち振る舞いや歩き方、スタイリストとあらゆる面から女を磨くというレッスンで終了後の友人は元々可愛い子なんやけど、さらに磨きがかかってめちゃめちゃ可愛くなってました。
うらやましい。
. . . 本文を読む
日限萬里子さんってものすごく偉大な方。
アメリカ村を作ったと言ってもいい人だし、堀江のMuse大阪の元オーナー。そしてclubQooの元オーナー。本当に凄い人なのだ。
その日限さんは3年前にお亡くなりになったんだけど弟さんが本を日限さんのことを書いた本を出版されたので命日に出版記念を兼ねてリーガロイヤルホテルでパーティーが開かれた。
私は、幼馴染が日限さんの親族なんで呼んでもらったのだ。
来て . . . 本文を読む
私は調理器具マニアです。最近はその熱もだいぶ落ち着いてるけど。一時期は調理器具めちゃくちゃ買ってたよ。
通販番組とかアイデア商品とかに目がないんだよね(笑)
で、こないだ東急ハンズで久しぶりに調理器具売り場をうろうろしてて思わず買ったのがこれ!
電子レンジでチンするだけでゆで卵の半熟が1個作れてしまうという代物。
温泉卵メーカーももってるんだけど一度に3個とか複数作るものばかり、1個でええのにっ . . . 本文を読む