私は調理器具マニアです。最近はその熱もだいぶ落ち着いてるけど。一時期は調理器具めちゃくちゃ買ってたよ。
通販番組とかアイデア商品とかに目がないんだよね(笑)
で、こないだ東急ハンズで久しぶりに調理器具売り場をうろうろしてて思わず買ったのがこれ!
電子レンジでチンするだけでゆで卵の半熟が1個作れてしまうという代物。
温泉卵メーカーももってるんだけど一度に3個とか複数作るものばかり、1個でええのにってずっと思ってたの。だからこれは1個限定だし何より調理器具のドリームメーカーの電子レンジで作れてしまうってのが魅力的なわけだ。
卵形のドームの下にすこし水をいれて半熟なら6分チンするだけで黄身は半熟のゆで卵がちゃんとできました。なんとも便利だわ。
おまけに大人用の箸使い矯正キャップみたいなものを買ってしまった。
今回買ったのはまだ実用的。
以前買ったけどつかってないのいっぱいあるからね・・・ワンプッシュ水きり器に
水流による自動お米とぎ器とか。V字カッター、
ホットサンドメーカーも温泉卵メーカーも真空タッパやら。もったいない
グッチ祐三のフライパンダもめちゃくちゃ可愛いから欲しいけど、あれで牛が
あったらいいのにって思うわ。
通販番組とかアイデア商品とかに目がないんだよね(笑)
で、こないだ東急ハンズで久しぶりに調理器具売り場をうろうろしてて思わず買ったのがこれ!
電子レンジでチンするだけでゆで卵の半熟が1個作れてしまうという代物。
温泉卵メーカーももってるんだけど一度に3個とか複数作るものばかり、1個でええのにってずっと思ってたの。だからこれは1個限定だし何より調理器具のドリームメーカーの電子レンジで作れてしまうってのが魅力的なわけだ。
卵形のドームの下にすこし水をいれて半熟なら6分チンするだけで黄身は半熟のゆで卵がちゃんとできました。なんとも便利だわ。
おまけに大人用の箸使い矯正キャップみたいなものを買ってしまった。
今回買ったのはまだ実用的。
以前買ったけどつかってないのいっぱいあるからね・・・ワンプッシュ水きり器に
水流による自動お米とぎ器とか。V字カッター、
ホットサンドメーカーも温泉卵メーカーも真空タッパやら。もったいない
グッチ祐三のフライパンダもめちゃくちゃ可愛いから欲しいけど、あれで牛が
あったらいいのにって思うわ。
ゆで卵作るの面倒くさいから私も欲しいなと思ってるのよぉ。
昔は(実家で)炊飯器の上に蒸篭っぽいのに卵を入れてを置いてたら、ご飯が炊けると同時にゆで卵ができるという、簡単なグッズを使ってたんだけどね(^^;
私も調理器具って大好き♪
TV(QVCってやつ)を見てると直ぐ欲しくなるよ。
因みにこれ↑で買ったブラウン社の「ブレンダー」はかなり重宝してるよ
炊飯器の上でゆで卵作る機器、東急ハンズに売ってた。誰がこんな横着なもんかうんやろ~って思ってたら、ここにおった(笑)なんか妙な形状で気になったよ。