いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【焼肉】瑞園のこれでもか!ってぐらいのサシまくりミスジ

2006年03月23日 | 焼肉・ホルモン
先日会社の同僚の送別会があった。本人のいたっての希望である上新庄の「瑞園」で肉まみれになって送別されたいとのことだった。 そして緊急招集にも関わらず、肉まみれにして送別し、そして自分達も肉に溺れたいメンツが13人も集まった。肉好き集結で血の気の多い集団だ。 そして店で出てきた肉もこれでもか!!ってぐらいのデンジャラスな肉達。あまりのサシ具合に送別者の撮影よりも肉の撮影をしまくる面々。 そして食べて . . . 本文を読む

【フレンチ】南森町パリのビストロ

2006年03月23日 | ランチ
Meetsに良く載っている南森町のパリのビストロ。何度も通ってるんだけど一度も行ったことなかった。先日発売されたMeetsのうまい本にとてもウマウマな写真が掲載されてたんで背中押され行ってきました。 ほんまは、この店の近くにある「レバンタール」っていうモロッコ料理の店が目当てだったんだけど閉まってたから行ったんだけどね。 1050円のランチを食べた鹿児島のモチ豚のローストとコーンスープとパンとコー . . . 本文を読む

【音楽】21歳大学生の桜井和寿(MR.CHILDREN)

2006年03月23日 | 音楽
ウルフルズのデモテープと同様、家の中を整理していた時にMR.CHILDRENのデモテープ3本も出てきた。このテープは結構貴重。だって1つの種類で100本しか作ってないしミスチルのメンバーがライブハウスの入口で手売りしていた代物! 私がMR.CHILDRENをはじめて見たのが90年の11月だったかな?もう16年ぐらいもたつんやな~。心斎橋のMUSEホールに3つのバンドのライブだった。ミスチルは初めて . . . 本文を読む

【音楽】ウルフルズのブラック田ヨンピル

2006年03月23日 | 音楽
先日家で昔のデモテープやらを整理していたらウルフルズの「ウルフリィ」というデモテープが出てきた。きゃー懐かしい。もうかれこれ15年以上も前だ。カセットプレーヤーをひっぱりだし聴いてみる。 ~ウンパンパパンパンパパン♪ きゃー懐かしい。学生の頃よく聴いた。そして今もあまり変わらない アホアホサウンドに心地よくなったわ。 そしてカセットのケースを良く見てみるとメンバーに トータス松本 ウルフルケイス . . . 本文を読む

【おでん】はなくじらのUFO

2006年03月23日 | 和食・居酒屋・粉もん
おでんというのはやっぱり冬に食べるもんなんだろうか?私は年中恋しくなる。そして私と同じく年中美味しいおでんを求めている人達で常にいっぱいの福島のはなくじらへ。はなくじらに行き始めてもうかれこれ何年も経つけど、いついっても美味しいな~。最近必ず食べるのが大根、じゃがいも、UFO、チーズロール、ネギ袋。マストアイテムだ。昔は王道のものばかりだったけど最近はすっかりこれらのとりこになっている。邪道と思わ . . . 本文を読む

【中華】大来軒別館の「マーポ飯定食」

2006年03月23日 | 中華・ラーメン
天満の大来軒はオーソドックスな中華料理屋で大好きな店のひとつ。飛びぬけてこれが旨いというわけではないんやけど、なぜか行く店に悩んだりするとここをチョイスする。安定してどれも美味しいし安い!!!酒飲みには前菜セットが380円で焼豚や春巻きがはいった小皿などもあってかなりお得! お休みの日にお昼のランチに行ってきた。今日は前に魔法のレストランでやっていた「魔法のマヨネーズラーメン」というのを食べようと . . . 本文を読む

【焼肉】天六のいろり

2006年03月23日 | 焼肉・ホルモン
2週間ぐらい前になるが前に友達の友人のバーでゲットした焼肉情報! 天六のいろりがうまいで~しらんなんてもぐりやで~と言われ私の闘志がメラメラ。その店を教えてくれた人が他に好きな店はと問いただすと「阿倍野の飛龍」「鶴見橋の政ちゃん」とあげてきた。この2店をあげてくるとは相当通だと見受けられる。そしてまたもや私ははやく行きたい一心でうずうずしていた。 ようやく肉好きメンバーで行ってきたのだ。 火曜日と . . . 本文を読む