いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【音楽】インドカレー屋のBGM踊るマハラジャ編

2006年03月26日 | 音楽
あーあ、またこのシリーズにはめられた(笑) 2月の終わりに「インドカレー屋のBGM」シリーズに「踊るマハラジャ編」と「WOMAN」が発売された。 踊るマハラジャ編はタミル映画のスーパースターラジニカーントの出演作品の曲がずらり。WOMANはその名の通りインドの女性アーティストの美声が結集されている。 VIRGINで手にとって買おうかどうしようか躊躇したけど 最近買ったipodnanoの衝動に便乗し . . . 本文を読む

【映画】コアラ課長

2006年03月26日 | 映画・テレビ・舞台
会社に私と同様マニアック映画や変わったものに敏感に反応する同い年の同僚がいる。私と同様へんこ臭がして同じにおいをかぎつけてか妙に感度が同じであったりする。その同僚がある日 同僚M氏「いかりん、コアラ課長見た?」 いかりん「え、何それ?」 同僚M氏「知らんねんや、絶対見てると思ったよ」 早速、M氏が画像をメールで送ってくれた。 なということでしょう、コアラ課長ってとってもキュートなコアラなのにホ . . . 本文を読む

【焼肉】あぐら本町の塩ココロ

2006年03月26日 | 焼肉・ホルモン
ココロってそないに頻繁に食べてなかったんやけど、あぐらと出会ってもうかれこれ4年ぐらいになるのか、あぐらで見事はめられたのが「塩ココロ」だ。 塩ココロを生で食べてみてくださいと店長に薦められてからというもの釘付けになった。全然臭くもなく食感もレバーよりも弾力があってハリがあって旨いのだ。 あぐらはミスジやカイノミ、生で食べれるハラミなどどれも旨いけど密かに私は塩ココロやシビレ、こくつらもはずせない . . . 本文を読む

【タイ料理】スコータイのランチバイキング

2006年03月26日 | ランチ
いざランチへ出陣!インスリン注射もしたし、あとは旨いもん求めてレッツラゴー♪目的地は西天満のモロッコ料理の「レバンタール」 こないだ行ったときは店がしまってたから今日こそはと向かった。 しかし、到着するや閉まっている・・・がーん。電話しても「現在使われておりません・・・」つぶれたんかな??両日共に昼に行ったから閉まってるだけなんかな?今度は夜覗いてみよう。今売ってるMeetsのうまい本に載ってた情 . . . 本文を読む