
今年29食目の焼肉は通天閣の近く、恵美須町の「い志だ屋」さんで。
もう6~7年ぐらいになるかな、前に行ったのは。
その時は赤身のお肉が美味しいな~って思ってたの。
こちらの名物は、お肉の上に金粉がふりかかるという豪華絢爛な肉達。
豊臣秀吉的焼肉なわけです。
なにわやな~
上の写真は、イチボ、結構脂が多い。金粉が艶めかしくもお肉を高貴に演出してる。
味になんら関係するのかは全然わかんなかったけど・・・
値段もちゃんと覚えてないけど900円ぐらいやったかな
特選ハラミ(塩)1000円、特選の肉は基本的に頼まない限りは塩で出てくる。
岩塩と削り器がやってきて、自力で削らないといけない。硬くて技が必要なのだ。ちょっと面倒。
多少は塩コショウと白い魔法のパウダー??(ガーリックなのか?)がかかってるので下味はついている。
ちょっと塩は弱めやから自分でアレンジした方が良さげ

ホルモン3種1000円(3品選んでツラミ、テッチャン、ミノサンド)
こちらはタレでいただきます。つけダレが3種類あって味噌系、塩ダレ系、醤油系。
ホルモンは全体的に小ぶりのお肉達。テッチャンやミノサンドに付着する脂も少な目。
もうちょっと脂のボリュームが欲しいところ。焼き上げると小さくなりすぎて物足りない感を感じてしまうの
ツラミはええ感じ。歯応えしっかり、食べ応えもあって今回食べた中では一番良かったな。

特選バラ(タレ)、折角なのでつけダレをつけて食べてみたいので特選バラをタレでオーダー。
890円なんよ、めちゃお得でしょ。

ガーリックライス、こちらのお店では〆のライスものを充実してるよ。クッパとか石焼ビビンバは当然のこと
お肉のお寿司やカレーライスまで〆もガッツリ満たされます。

食べログの評価では3.9を超える超高得点な店
ちょっと辛口だけど、そこまでなぜ点数高いの?という感じ。
この日は、値段もひとり3000円ちょっとで割と行きやすい値段設定で
決して悪いわけでもないんやけど、そこまでの点数には何かが足りないと思う。
私が気づいてないだけで、この店のもっと良いところがあるのかもしれない。
おそらく一般的には美味な感じなんやろうけど。もうちょっと心を揺るがす刺激的な
エッセンスが欲しかったと思うのは贅沢かな~
わりとキャパもあるので宴会では使えそうですね。
--------------------------------------------------------------------------------------------
い志だ屋
06-6634-6115
大阪市浪速区恵美須西2-5-13 杉本ビル2F
もう6~7年ぐらいになるかな、前に行ったのは。
その時は赤身のお肉が美味しいな~って思ってたの。
こちらの名物は、お肉の上に金粉がふりかかるという豪華絢爛な肉達。
豊臣秀吉的焼肉なわけです。
なにわやな~
上の写真は、イチボ、結構脂が多い。金粉が艶めかしくもお肉を高貴に演出してる。
味になんら関係するのかは全然わかんなかったけど・・・
値段もちゃんと覚えてないけど900円ぐらいやったかな
特選ハラミ(塩)1000円、特選の肉は基本的に頼まない限りは塩で出てくる。
岩塩と削り器がやってきて、自力で削らないといけない。硬くて技が必要なのだ。ちょっと面倒。
多少は塩コショウと白い魔法のパウダー??(ガーリックなのか?)がかかってるので下味はついている。
ちょっと塩は弱めやから自分でアレンジした方が良さげ

ホルモン3種1000円(3品選んでツラミ、テッチャン、ミノサンド)
こちらはタレでいただきます。つけダレが3種類あって味噌系、塩ダレ系、醤油系。
ホルモンは全体的に小ぶりのお肉達。テッチャンやミノサンドに付着する脂も少な目。
もうちょっと脂のボリュームが欲しいところ。焼き上げると小さくなりすぎて物足りない感を感じてしまうの
ツラミはええ感じ。歯応えしっかり、食べ応えもあって今回食べた中では一番良かったな。

特選バラ(タレ)、折角なのでつけダレをつけて食べてみたいので特選バラをタレでオーダー。
890円なんよ、めちゃお得でしょ。

ガーリックライス、こちらのお店では〆のライスものを充実してるよ。クッパとか石焼ビビンバは当然のこと
お肉のお寿司やカレーライスまで〆もガッツリ満たされます。

食べログの評価では3.9を超える超高得点な店
ちょっと辛口だけど、そこまでなぜ点数高いの?という感じ。
この日は、値段もひとり3000円ちょっとで割と行きやすい値段設定で
決して悪いわけでもないんやけど、そこまでの点数には何かが足りないと思う。
私が気づいてないだけで、この店のもっと良いところがあるのかもしれない。
おそらく一般的には美味な感じなんやろうけど。もうちょっと心を揺るがす刺激的な
エッセンスが欲しかったと思うのは贅沢かな~
わりとキャパもあるので宴会では使えそうですね。
--------------------------------------------------------------------------------------------
い志だ屋
06-6634-6115
大阪市浪速区恵美須西2-5-13 杉本ビル2F