いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【海外旅行】悠々自適に、いざマレーシア(お土産編)

2011年09月04日 | 海外旅行・ご当地グルメ
さて、マレーシアでのお土産を探しに珍しいものがないやろか?とスーパー行ったりコンビニ行ったり・・・

マレーシアってミロの知名度が高いことに驚き!

どこに行ってもミロがある。高速のSAでもあるし、喫茶店やレストランのメニューにもミロがある。

帰国して調べたら、なんとマレーシアはミロの消費量世界一らしい。
マレーシアではネスレの売上2割がミロらしい

きっと子供から老人まで広くにわたってミロを飲むんだろうな。


さて、お土産で何買ったかと言うと、やっぱりマレーシアと言えば生物系コスメで一時ブレイクした
「なまこ石鹸」
まだ、使ってないけど切り傷や水虫なんかにも効くらしい。
そばかす消えるかな・・・


動物さんのボールペン
やっぱり牛さん。そして大好き?なワニさんとおまけに鹿さんと牛さんのピンバッチ、お決まりやけど
 

ミロに負けじとマレーシア国内で販売されているBOHという紅茶とイスラム教の町と言うことで帽子
 

ドリアン?のジュースと滋養強壮に効くタマリンドと言う果物?のドリンク
これあげた同僚の皆様、飲んでくれるかな(笑)
 

マレーシア名物の白豆のコーヒー


セブンイレブンで発見したチョコレートのお菓子、パッケージが(笑)これってドラえもんの偽物か?かなりするどい眼つきです(笑)
 

それとグリコのPocky!いや、よく見るとRockyだ。ええええ??マレーシア国内ではどこみてもRocky。
これ偽物?と思ったら正規品らしいよ。なんでもPockyってのが豚を意味するらしくてイスラム教徒の多いマレーシアで
豚を食べるのはご法度だから、あえてRockyなんだって。豆知識。


そしてクアラルンプールからホーチミンでトランジット時に思わず私の心を奪ったのがこのTシャツ。
iPhone?いやiPho
アイフォーだって(笑)さすがベトナム、フォーの街。
よく見るとiPhoneアプリのようなイラストにフォーにかかわる麺やお箸が描かれている(笑)センスいいわ~
このTシャツが空港で売ってるところがイカシテル。


やっぱり海外は面白いものがいっぱいね。ワールドワイドにこれからも収集してみま~す

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たむ)
2011-09-14 08:13:29
今回もいかりんらしいお買い物をいっぱいしたみたいやね。
Rockyはバッタもんじゃなく、ちゃんとグ●コ商品なんや!
返信する
Rocky (いかりん)
2011-09-25 09:21:14
たむちゃん>
あんまりね、バッタもんはなかったよ。
割と常識的なものばかりで
少々物足りなかったの・・・(笑)
でもRockyは笑ったけど正規品ってのが
また凄いよね・・・

あ~また脱出したいよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。