10/3に梅田の太融寺の大原簿記の近くにできた「ホルモンやまちゃん」のプレオープンに先週行ってきた。
ここの店はホルモンの超大御所店「やまがた屋」の姉妹店というか2号店なのだ。
「やまがた屋」は素材にこだわりまくってその品質保証のために、
どちらかというと高い目で(実際に食したらこの値段するのわかるけど・・・)
高給取りでないかぎり頻繁に行くのには勇気がいるけど、
この「ホルモンやまちゃん」は一人当たりの単価を一般サラリーマンのお財布からでも気にせず通えるお値段の焼肉屋にしたそうだ。もちろん本店の完璧度をこの値段で求めることはできないけど。
屋号も本店に比べるとPOPな感じ。
ここはコースではなく、単品で頼んでご飯もある。
本店の完全塩!というのではなくどちらかというとタレ焼肉の展開になるそうだ。
まだまだ、荒削りで「やまがた屋」のイメージを持っていくと「期待はずれ」になる感はあったけど、
これから発展途上って感じ。
これからどんな風に変化していくかに期待。
やまがた氏の手腕で、数ヵ月後行った時に度肝を抜かれるようになってることを楽しみにしてるよ。
ホルモンやまちゃん
大阪市北区太融寺町3-33
06-6315-4129
やまがた屋(本店)
大阪市北区西天満6-5-3 ロイヤルスペースビル4F
06-6367-3666(完全予約制)
ここの店はホルモンの超大御所店「やまがた屋」の姉妹店というか2号店なのだ。
「やまがた屋」は素材にこだわりまくってその品質保証のために、
どちらかというと高い目で(実際に食したらこの値段するのわかるけど・・・)
高給取りでないかぎり頻繁に行くのには勇気がいるけど、
この「ホルモンやまちゃん」は一人当たりの単価を一般サラリーマンのお財布からでも気にせず通えるお値段の焼肉屋にしたそうだ。もちろん本店の完璧度をこの値段で求めることはできないけど。
屋号も本店に比べるとPOPな感じ。
ここはコースではなく、単品で頼んでご飯もある。
本店の完全塩!というのではなくどちらかというとタレ焼肉の展開になるそうだ。
まだまだ、荒削りで「やまがた屋」のイメージを持っていくと「期待はずれ」になる感はあったけど、
これから発展途上って感じ。
これからどんな風に変化していくかに期待。
やまがた氏の手腕で、数ヵ月後行った時に度肝を抜かれるようになってることを楽しみにしてるよ。
ホルモンやまちゃん
大阪市北区太融寺町3-33
06-6315-4129
やまがた屋(本店)
大阪市北区西天満6-5-3 ロイヤルスペースビル4F
06-6367-3666(完全予約制)
ちなみに、僕、山崎にある焼肉やまちゃんの近所に住んでます。こっちのやまちゃんもなかなかいいですねえ。
いかりんさんがずっとやまがた屋を押しているので
ずっと行きたい!!と思っていたのですが
安価な姉妹店が出来たのですネ(^v^)ノ♪
私はやまがた屋に親を招待するのが夢です。
ちなみに夢のやまがた屋は
ビール2~3杯飲んで予算一人いくらくらい
なのでしょうか?
B級グルメなぼくは、行ってみたいですね
やまちゃんは気取らずに居酒屋感覚でいけますよ~本店のイメージは持たずにいくようにしてくださいね
お葉さん
本店のやまがた屋はひとりコースで6500円からやったかな。高くみつもって1人10000円はいかないとは思うよ。飲む量にもよるけどね。
tadaさん
山崎のやまちゃん、あの雰囲気良いですね。アットホームやし、変わったもん食べれるし。