グルメな友人達がこぞって「うまい」という鯨料理店の「むらさき」に行ってきた。
ずっと前から物凄く気になってた店だ。
鯨料理はあんまりうまい店が無いって思ってた。ただ高いだけで。
おだしがしょっぱすぎたりとあまり好みのハリハリ鍋に出会ったことがなかった。
以前にミナミにある「勇魚」の鯨を食べた時に、なんと旨いもんがあるもんや~と感動してから、行きたくても高いから行けてなかったんだけど。
無性に鯨が食べたくなってたのだ。
昭和町にある「すし辰」の鯨鍋も旨いそうだ。そこにも行ってみたいな。
ちゅうことなんだけど、この肥後橋にある「むらさき」旨い!
鯨鍋というか、はりしゃぶ!かなりイケテル。
値段はやっぱそれなりして2人で12000円弱ぐらいだったかな。
むらさき
大阪市西区江戸堀1-15-4
06-6441-3871
http://www.murasaki-osaka.com
ずっと前から物凄く気になってた店だ。
鯨料理はあんまりうまい店が無いって思ってた。ただ高いだけで。
おだしがしょっぱすぎたりとあまり好みのハリハリ鍋に出会ったことがなかった。
以前にミナミにある「勇魚」の鯨を食べた時に、なんと旨いもんがあるもんや~と感動してから、行きたくても高いから行けてなかったんだけど。
無性に鯨が食べたくなってたのだ。
昭和町にある「すし辰」の鯨鍋も旨いそうだ。そこにも行ってみたいな。
ちゅうことなんだけど、この肥後橋にある「むらさき」旨い!
鯨鍋というか、はりしゃぶ!かなりイケテル。
値段はやっぱそれなりして2人で12000円弱ぐらいだったかな。
むらさき
大阪市西区江戸堀1-15-4
06-6441-3871
http://www.murasaki-osaka.com
さすがにお値段はりますな。
・・・ボーナスのあとかな(^_^;)
上本町ハイハイタウンにある「中村や」さんに時々行きます。
なんか水菜のおかわりがめっちゃ高いんですよ。
なもんでウチは「おでん」とか「くじらホルモン」を
頼んでます。
水菜が高いとはすごいね~鯨ならわかるにしても
あきこちゃん
最近また行きたい店をみつけたの鯨ほどじゃないから行こうね
たがさん
さすがですね、たがさんの舌は。頼りにしてます