
神戸牛の老舗、大井肉店の息子さんがやっているという焼肉屋「糸桜」さんへ
行ってきました。今年14回目の焼肉
と、言ってもランチです。
糸桜というネーミングですが、これって確か有名な種牛の名前でしたよね?
違うかった??
私が食べたのは沢山ある焼肉ランチのメニューから特選ロース定食1300円。
めちゃ頑張ってみました。

さて、ランチですが自分で焼くのを期待してたんですが
調理されたお肉が出てくるランチでした。
ちょっと残念。
特選はA5ランクの肉を使用しています。
フライパンで味付けされた肉は表面がカリカリっとするぐらいに良く焼かれてました。
しっかり焼くのがお好みの方にはいいんでしょうが私のようにレア好きからすると
正直なところここまで焼いちゃうと折角のA5が活かされてないようにも感じました。
これなら並肉でも良かったな~とちょっと残念でした。
とはいえ味は悪くはない。焼きすぎ感がどうしても気になるけれど
数枚のお肉からは重心の柔らかさを感じる部分が見え隠れしていました。
柔らかい部分からほんのり脂の甘みを感じました。
肉は薄切りで6枚、もうちょっとあって欲しいな~というのが
小市民の意見ですね。ゆっくりしっかり堪能しながら食べるべしですね。

------------------------------------------------------
炭火焼肉 糸桜
078-351-1727
神戸市中央区北長狭通8丁目3-2
行ってきました。今年14回目の焼肉
と、言ってもランチです。
糸桜というネーミングですが、これって確か有名な種牛の名前でしたよね?
違うかった??
私が食べたのは沢山ある焼肉ランチのメニューから特選ロース定食1300円。
めちゃ頑張ってみました。

さて、ランチですが自分で焼くのを期待してたんですが
調理されたお肉が出てくるランチでした。
ちょっと残念。
特選はA5ランクの肉を使用しています。
フライパンで味付けされた肉は表面がカリカリっとするぐらいに良く焼かれてました。
しっかり焼くのがお好みの方にはいいんでしょうが私のようにレア好きからすると
正直なところここまで焼いちゃうと折角のA5が活かされてないようにも感じました。
これなら並肉でも良かったな~とちょっと残念でした。
とはいえ味は悪くはない。焼きすぎ感がどうしても気になるけれど
数枚のお肉からは重心の柔らかさを感じる部分が見え隠れしていました。
柔らかい部分からほんのり脂の甘みを感じました。
肉は薄切りで6枚、もうちょっとあって欲しいな~というのが
小市民の意見ですね。ゆっくりしっかり堪能しながら食べるべしですね。

------------------------------------------------------
炭火焼肉 糸桜
078-351-1727
神戸市中央区北長狭通8丁目3-2