![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a5/ce345bbd4665176c11854543d324ce39.jpg)
新世界にある焼肉屋「かつら」に行ってきた。
この店は通天閣から程近く大西ユカリさんの好きな焼肉屋「原軒」の近くだ。
よーさんでいったのでいろいろちょっとづつ食べた。
特選バラ、ロース、塩タン、ハラミ、上塩テッチャン、カルビ、ミノ、アカセンなどをオーダー。
色々食べたけど印象に残ってるのはカルビや特選バラぐらい。
ここの店の最大の欠点は「塩の塩梅」かな?って私は思った。和牛のA5を使用
しているということだが肉質が生かしきれてない。逆に塩よりもタレの方が美味しく感じた。
お酒の飲まないメンバーばかりで行って一人4300円。
新世界の焼肉屋かつら
大阪市浪速区恵美須東2-6-15
06-6634-8227
この店は通天閣から程近く大西ユカリさんの好きな焼肉屋「原軒」の近くだ。
よーさんでいったのでいろいろちょっとづつ食べた。
特選バラ、ロース、塩タン、ハラミ、上塩テッチャン、カルビ、ミノ、アカセンなどをオーダー。
色々食べたけど印象に残ってるのはカルビや特選バラぐらい。
ここの店の最大の欠点は「塩の塩梅」かな?って私は思った。和牛のA5を使用
しているということだが肉質が生かしきれてない。逆に塩よりもタレの方が美味しく感じた。
お酒の飲まないメンバーばかりで行って一人4300円。
新世界の焼肉屋かつら
大阪市浪速区恵美須東2-6-15
06-6634-8227
味に関しては同感です。
塩の種類と炭の種類を変えると随分印象が違ったのでは??
と思います。
A5の肉なのにタレの方が美味しく感じるってのはどうよ?ってとこもあるよね。タレ焼肉好きだけど塩ものはもったいなさすぎだ