いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【変身】鴫野のモンゴルゲルにてモンゴル家庭料理を食す

2007年05月04日 | コスプレ/変身
またおもろい店を見つけてしまった。
鴫野に「モンゴルゲル」というモンゴル料理屋がある。
店内はゲルの内装になってて、なんでも店長のタイピンさんが4ヶ月かかって作り上げたらしい。
ここの店ではモンゴルの民族衣装を着ながらモンゴル家庭料理をゲルの中で食べれるという
身も心もモンゴリアンになれるお店だ。

飲み放題・食べ放題 男性3800円、女性3300円なんだけど、
最近は女性があまり飲まないから高くつくので2500円の食べ放題に飲み代は別途清算で安く上げてくれるそうだ。
なんてええ人や。
それに時間なんてものはない(笑)この日一緒に行ったメンバーの一人が
仕事で遅くなったので時間制限があったら一人分を除いて注文した方がいいのか
タイピンさんに相談したところ「うちは何でもありの店だから、大丈夫」って
言われた(笑)

モンゴル料理は実は2回目。
丹波篠山にあるモンゴルの里(旧・モンゴルオルゴ)で以前食べたことがある。
ぶっちゃけな話、羊がものごっつい臭くて美味しくなかったイメージが強くて、この日も料理には全然期待してなかったのだ。
だけど、ここの店で食べたモンゴルの家庭料理はどれも美味しかった。

中華でよくあるピーナッツの蒸した和え物やきゅうりの漬物(ごま油とピリ辛の2種)サラダ、枝豆、
チェンサンマハとかいう羊肉のスペアリブ、モンゴルのクッキー?、じゃがいもの千切りサラダ木耳と卵と野菜の炒め物
ボーズというモンゴルの小龍包みたいなの、シャルビンとかいう餃子よりも分厚い生地に肉や野菜など
ミンチ状のものをはさんで焼いたもの
などが出てきた。

ストップというまで延々と料理が運ばれてくる。しかも同じ料理がなんども出てきたりと面白すぎる(笑)
遅れてきたメンバーが来るとテーブルの上にまだ沢山残ってた冷め切った羊肉のスペアリブを引き払われ、
温かいのを!と新たに作ったものを出してくれた。
飲み物もモンゴルらしい飲み物がいっぱい。モンゴルの牛乳酒もあるし
私はお酒がNGなんでスーテー茶っていう塩味のミルクティを飲んだ。
モンゴルでは羊のお乳らしいけどどうなんやろうか?塩味やけど私は結構好きかも。

モンゴルオルゴも以前鴫野にあったんで、この辺の地域はモンゴル人が多いのかしら?って思ってたら、
ここの店の前がモンゴルオルゴだったんだって。

食事の間には馬頭琴の演奏もタイピンさんがやってくれる。

私がカルチャーショックだったのがモンゴル人のおばちゃんが店内の隅にあるWindowsPCのWebカメラを使ってメッセンジャーかなんかでチャットをモンゴルとしていた(笑)すげー。モンゴルというと素朴なイメージがあったんで先進技術がモンゴルにも導入されていることが目の当たりし驚いた(笑)

モンゴルゲル
大阪市城東区鴫野東2丁目23-11
06-7503-7352
http://www.geocities.jp/geru2006jp/

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たが)
2007-05-04 09:26:42
両親がチリに1年いたんだけど、そのときの連絡はメールでした。チャットはしなかったなあ。電話は1回だけ。声が1秒くらい遅れて届くのでしゃべりにくかった。お金かかるし。。今はSkypeを使うかな。
返信する
Unknown (nayo)
2007-05-04 14:14:58
ほんと美味しかったですね~♪
モンゴル料理があんなに美味しいものとは正直ビックリでした。モンゴル衣装も素敵でしたね!ずっと着て食べていたかった!むれなければ!
返信する
☆☆☆ (おさDON)
2007-05-04 20:49:52
ほんと、美味しかったし楽しかったです!!
お店の人たちの温かさというか人の良さもすごく感じました♪
料理を完食したら頼んでないのに次から次に同じメニューが出てくる「椀子そば方式」が斬新でした(笑)
私もモンゴル衣装を着てみんなとご飯食べたかったーー☆でも蒸れるんですよね(笑)私にはかなり危険です(^_^;
返信する
ムレムレ天国 (いかりん)
2007-05-05 18:26:09
たがさん>
たがさんファミリーはグローバルファミリーですよね。うらやましい。チリなんて絶対いくことないもん。インターネットができてから便利になったもんだ。

nayoちゃん>
ほんま、ムレムレやったもんね。また怪しい店に行こうね!!お付き合いくださいませ。

おさDON>
モンゴルの人ってええ人が多いのかな?それともおせっかいか(笑)でも気持ちよくご飯が食べれる空間を提供してくれるのにはありがたいけどね。
「椀子そば方式」・・・ぶはは。
そのとおりや。見事な描写!!
返信する
やっぱ衣装は黄金にかぎる! (にこ)
2007-05-07 15:20:44
めちゃ良心的(^^)凄いサービスやね。
モンゴルで友達が食あたりになって大変やったという話と、料理も合わなかったいう話を聞いてんやけど、そのお店なら大丈夫そう♪
しかも黄金の衣装イカスわ!!
私が大阪におったら連れてって欲しいわ。
(焼肉が先やけど・・)
返信する
おっと (いかりん)
2007-05-08 02:26:34
にこちゃん>
モンゴル料理あわへん人多いね・・・沸点が低いからかな・・・現地であたったのは??ここはわりと中華に近かったから良かったよ。人が温かすぎやしね。大阪きたらいっぱい行かないとね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。