
今年15回目の焼肉は日本橋の「弥牛」さんへ
ここは細分化クラシタを大いに楽しめる店です。
オープンまもなくの頃に行ったぶりやったんですが、現在では食べログで4点以上を超える店になってしまった。
久しぶりの弥牛さんでは、生レバー+赤身中心(一部ハラミも入るけど)でオーダー。
生レバー(塩とごま油で)

生レバーハーフ(味付き)

そして、この日一番のお気に入りとなったのがクラシタではなく「イチボ」モモの部分です。
塩で食べたイチボはあっさりしているのに肉肉しい味が残り味となって口の中で広がります。美味しい!
特選クラシタの盛り合わせ(クラシタ赤身とかネジとかログとか)こちらはタレ焼きです。
塩で出てくると思ってたので早い段階でのタレもの投入となってしまいました。

右が上ハラミ(この日はサガリ)、左がラム芯
サガリと言われたけど見た目、味共に大動脈ではないか?と思ったんやけどな。

ヘレ

今回はクラシタをタレで食べちゃいましたが、塩で食べる方が美味しいようにも思ったかな。
次回は塩もん、タレもんの構成をしっかり決めて食べることにしよう。教訓
--------------------------------------------------------------------------
焼肉 弥牛
06-6634-1889
大阪市中央区千日前2-6-8 千日前ゴールデンフタバプラザ
ここは細分化クラシタを大いに楽しめる店です。
オープンまもなくの頃に行ったぶりやったんですが、現在では食べログで4点以上を超える店になってしまった。
久しぶりの弥牛さんでは、生レバー+赤身中心(一部ハラミも入るけど)でオーダー。
生レバー(塩とごま油で)

生レバーハーフ(味付き)

そして、この日一番のお気に入りとなったのがクラシタではなく「イチボ」モモの部分です。
塩で食べたイチボはあっさりしているのに肉肉しい味が残り味となって口の中で広がります。美味しい!
特選クラシタの盛り合わせ(クラシタ赤身とかネジとかログとか)こちらはタレ焼きです。
塩で出てくると思ってたので早い段階でのタレもの投入となってしまいました。

右が上ハラミ(この日はサガリ)、左がラム芯
サガリと言われたけど見た目、味共に大動脈ではないか?と思ったんやけどな。

ヘレ

今回はクラシタをタレで食べちゃいましたが、塩で食べる方が美味しいようにも思ったかな。
次回は塩もん、タレもんの構成をしっかり決めて食べることにしよう。教訓
--------------------------------------------------------------------------
焼肉 弥牛
06-6634-1889
大阪市中央区千日前2-6-8 千日前ゴールデンフタバプラザ