![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/c6a2f2c9057efb11cf08d0c00e3f8afb.jpg)
ちょっと前に行って書き貯めしてましたがドバッと焼肉屋情報を書きます。
JR吹田にある「夢屋」
ここは赤身のブランド牛に強い店ということで何度か行ってる。
但馬に松阪、神戸などブランド総合ショップのような品揃え。
高いんちゃうのん???って思うでしょ。
それがですね、ここって値段設定の幅が広いのだ。普通に手ごろ価格から
なかなか気合が必要な値段のものまでかなり懐具合で調整のつく構成になってる。
かなり気合の入った金額の「シャトーブリアン」が私の一押しなんやけど
現在「ヘレ」は急騰中でどこの店に行っても高いんやけどここの「シャトーブリアン」は是非賞味して欲しい。「ヘレ」の柔らかさがと脂の甘みが抜群。
ただし3700円ぐらいはするので覚悟はしてね(笑)
それより今回初めて「並ロース」1200円を食べた。
「並」とは思えないぐらいの上質なロースでとっても旨かったよ。シャトーよりも
味わい深い。ただし脂が多いのであまり沢山の量は食べれない。
ちょっとづつ塩で味わって食べてほしいな。
夢屋
06-6382-4848
大阪府吹田市朝日町23-1
JR吹田にある「夢屋」
ここは赤身のブランド牛に強い店ということで何度か行ってる。
但馬に松阪、神戸などブランド総合ショップのような品揃え。
高いんちゃうのん???って思うでしょ。
それがですね、ここって値段設定の幅が広いのだ。普通に手ごろ価格から
なかなか気合が必要な値段のものまでかなり懐具合で調整のつく構成になってる。
かなり気合の入った金額の「シャトーブリアン」が私の一押しなんやけど
現在「ヘレ」は急騰中でどこの店に行っても高いんやけどここの「シャトーブリアン」は是非賞味して欲しい。「ヘレ」の柔らかさがと脂の甘みが抜群。
ただし3700円ぐらいはするので覚悟はしてね(笑)
それより今回初めて「並ロース」1200円を食べた。
「並」とは思えないぐらいの上質なロースでとっても旨かったよ。シャトーよりも
味わい深い。ただし脂が多いのであまり沢山の量は食べれない。
ちょっとづつ塩で味わって食べてほしいな。
夢屋
06-6382-4848
大阪府吹田市朝日町23-1
呉家さんは特選和牛盛り合わせが信じられないコスパでおすすめです。何を食べても合格点な味で焼肉屋さんとしての資質はかなり高いと思います。
ヤフーグルメにハンドルネーム(robby518)で投稿していますので、お暇な時にでも覗いてやって下さい。
★焼肉屋さんのお肉について★
最高和牛のA5ランクのロースやバラもインパクトがあって美味しいとは思いますが、私には脂の乗りが強すぎて焼肉として頂くのには2~3切れ食べるとギブアップになってしまい合わないようです。
A5ランクのお肉では、カイノミ・ミスジ・イチボなどの部位の方が、美味しく感じてしまいます。
又、並肉でもすごく美味しい焼肉屋さんに出会うと幸せになりますよね いかりんさんそんなお店があったら紹介して下さいね。
ロビーさん>
書き込み有難うございます。
アムソですか??行ってないですね・・・
藤屋は行ったことがあるんですが。アムソと
呉家のお勧めのメニューとかあったら是非教えてくださいね
今日、テレビで夢屋さんを拝見しました。
焼肉屋さんは、美味しい所があると飛んで行くのですが、夢屋さんはノーマークでした。近い内に食べに行きたいと思います。
私の焼肉屋さんのお気に入りのお店は、
鶴橋のアムソ 吹田の呉家と藤屋さんです。
いかりんさんでしたら、もう訪問済みですよね、、
ブログの更新楽しみにしてまーす