最近何かと話題の北新地の中国料理・星華。
先月のMeetsに載ってたりと新星現るなお店。
コースで3500円、5000円、その上が8000円やったかな。
アラカルトは追加オーダーのみ。
食材によって値段が変わる。
そんなに沢山食べれないので3500円のコースをオーダーした。
まずは前菜、白くらげ酢の物や紅芋、バンバンジー、鯛の刺身の3種盛
和牛とトマトの薬膳スープ、四川料理の鶏とカシューナッツの唐辛子炒めイカと海老とさやえんどうの広東炒め、レタスチャーハン
チャーハン少なめにしてもらっても腹一杯。
わりとどれも上品で繊細な感じがした。味付けもとても繊細な感じ。
ガッツリという感じではないけど店主の心温かさがお料理にも現れている。
味は私のベスト1ではないけど私この店、好き。
店主のお料理にもお客さんに対してもの接し方が本当に温かい。
店主は以前上海の豚饅頭を習いに行ってたそうだ。てっきり中国人かと
思ったら「私日本人ですが・・・」と言われてしまった。すみません。
私も中国人に良く中国人に間違われます(笑)
そういえばある中国の地方都市の空港の出国審査場で当然のこと「外国人」カウンターに並んでたら空港の係員の人に「姐姐,不同.的中国人是这边」と
「お姉さん、中国人はこちらです」と中国公民のカウンターに案内される。
なんでやねん!!!
コースを予約する時も苦手なものや食べれないものをあらかじめ聞いてくれて
当日も四川の唐辛子は辛いけど辛いのが大丈夫か?パクチーは食べれるか?
インスリンをうってて食事始め遅れがちの私に対してお料理の出すペースを
遅めにしましょうか?などと店員さんに聞かれたり、心配りが本当に嬉しい。
そして食事がほぼ終わったお客さんのところ全部に店主が「お口にあいましたか?」って
丁寧に名刺を持って挨拶回り。
普通のことなんかもしれないけどこーゆー対応って嬉しい。
中国料理 星華
06-6346-5558
大阪市北区堂島1-3-8 リンデンビル3F
先月のMeetsに載ってたりと新星現るなお店。
コースで3500円、5000円、その上が8000円やったかな。
アラカルトは追加オーダーのみ。
食材によって値段が変わる。
そんなに沢山食べれないので3500円のコースをオーダーした。
まずは前菜、白くらげ酢の物や紅芋、バンバンジー、鯛の刺身の3種盛
和牛とトマトの薬膳スープ、四川料理の鶏とカシューナッツの唐辛子炒めイカと海老とさやえんどうの広東炒め、レタスチャーハン
チャーハン少なめにしてもらっても腹一杯。
わりとどれも上品で繊細な感じがした。味付けもとても繊細な感じ。
ガッツリという感じではないけど店主の心温かさがお料理にも現れている。
味は私のベスト1ではないけど私この店、好き。
店主のお料理にもお客さんに対してもの接し方が本当に温かい。
店主は以前上海の豚饅頭を習いに行ってたそうだ。てっきり中国人かと
思ったら「私日本人ですが・・・」と言われてしまった。すみません。
私も中国人に良く中国人に間違われます(笑)
そういえばある中国の地方都市の空港の出国審査場で当然のこと「外国人」カウンターに並んでたら空港の係員の人に「姐姐,不同.的中国人是这边」と
「お姉さん、中国人はこちらです」と中国公民のカウンターに案内される。
なんでやねん!!!
コースを予約する時も苦手なものや食べれないものをあらかじめ聞いてくれて
当日も四川の唐辛子は辛いけど辛いのが大丈夫か?パクチーは食べれるか?
インスリンをうってて食事始め遅れがちの私に対してお料理の出すペースを
遅めにしましょうか?などと店員さんに聞かれたり、心配りが本当に嬉しい。
そして食事がほぼ終わったお客さんのところ全部に店主が「お口にあいましたか?」って
丁寧に名刺を持って挨拶回り。
普通のことなんかもしれないけどこーゆー対応って嬉しい。
中国料理 星華
06-6346-5558
大阪市北区堂島1-3-8 リンデンビル3F