
ちょい前に雲南省に行ってきた。ずーっと行きたかったの。
だって変身マニアには聖地なんだもの(笑)
雲南省は私にとって最高にコスパラな町である。
コスパラってなんやねん?
それは仮装紛装ホリック患者が精神安定を求めただひたすら自己満突っ走り陶酔の世界でそれはもう天国。
コスプレパラダイス。
街角のあちらこちらで変身できるところがあるのだ。大体10元ぐらい。高いところでも20元。10元だったら160円だからね~(笑)
この写真はミャオ族。ミャオ族っていろんな衣装があるけどこれは銀の飾りが
重たい、首が不安定。
他のコスプレは
白族(ペー族)男性用衣装
麗江の納西族(ナシ族)
雲杉坪でチベット族
雲杉坪で彝族(イ族)
石林のサニ族
麗江古城で白族(ペー族)の結婚式の衣装
大理・三塔寺にてミャオ族
結局、観光スポットでは7回やってしもた。
天国である。昇天
衣装も3セット買っちゃた。
大理の白族の女性ものと男性もの、石林のサニ族一式。
流石中国安い。
白族の女性ものは麗江で買ったんだけど靴と帽子とセットで100元にまけてもらった。
男性用は大理にてツアーについてる土産屋で買ったから高かった。480元を
250元にしてもらって、私って値切るのうまいやん!って満足してたけどあとから
麗江とかでみたら、もっと安かった。きゃー買い急ぎすぎた・・・
そしてサニ族もまけてもらって帽子付で100元。スーツケースは衣装でパンパン(笑)
だって変身マニアには聖地なんだもの(笑)
雲南省は私にとって最高にコスパラな町である。
コスパラってなんやねん?
それは仮装紛装ホリック患者が精神安定を求めただひたすら自己満突っ走り陶酔の世界でそれはもう天国。
コスプレパラダイス。
街角のあちらこちらで変身できるところがあるのだ。大体10元ぐらい。高いところでも20元。10元だったら160円だからね~(笑)
この写真はミャオ族。ミャオ族っていろんな衣装があるけどこれは銀の飾りが
重たい、首が不安定。
他のコスプレは
白族(ペー族)男性用衣装
麗江の納西族(ナシ族)
雲杉坪でチベット族
雲杉坪で彝族(イ族)
石林のサニ族
麗江古城で白族(ペー族)の結婚式の衣装
大理・三塔寺にてミャオ族
結局、観光スポットでは7回やってしもた。
天国である。昇天
衣装も3セット買っちゃた。
大理の白族の女性ものと男性もの、石林のサニ族一式。
流石中国安い。
白族の女性ものは麗江で買ったんだけど靴と帽子とセットで100元にまけてもらった。
男性用は大理にてツアーについてる土産屋で買ったから高かった。480元を
250元にしてもらって、私って値切るのうまいやん!って満足してたけどあとから
麗江とかでみたら、もっと安かった。きゃー買い急ぎすぎた・・・
そしてサニ族もまけてもらって帽子付で100元。スーツケースは衣装でパンパン(笑)
どれも甲乙つけ難いね。
でも、麗江の納西族(ナシ族)・・可愛いわぁ(^^)v
衣装もだけど目線がいい!!
あと結婚式の衣装で・・「マリーアントワネット」の髪型を思い出してしまったよ。ある意味、似てるぅ
衣装まで買っちゃいましたか?
凄いですね!
ナシ族は今回着た中では一番カジュアルな感じでしたね・・・目線に注目してくれて嬉しいわ。きゃん。
中国版マリーアントワネットってこんな感じなんか(笑)
この婚礼の衣装やけど、ほんまかどうかよーわからんけど現地の結婚式では花嫁が丸いサングラスをしてたの。この衣装でよ~変な感じ。
lovely_girlさん>
ゆうたことなかったかな??私は衣装のコレクターなんですよん。実は・・・
kouji☆さん>
書き込みありがとう!雲南省はほんまに皆民族衣装着てるんよ。それも地域によって違うしね。
あーた、ムーミン谷って(笑)