
洋食というカテゴリーにしたけどちょっとちがうような気もするが・・・
中津にある自宅内レストランOrenchi(俺ん家)
3500円のコースのみで完全予約のみ。
そりゃそうだ、自宅内レストランというだけあって
2席しかないねんもん。雑居ビルの1部屋を借りて自宅のような雰囲気。
お忍びって感じのお店。
お味がね、ものすごく旨かった。久々に「おおっこれは~」って感じでしたわ。
体によさげなロハス感漂うお野菜たっぷりの前菜からメインの肉料理に魚料理。
この日は豚と鶏。そしてマグロのほほ肉を炙って野菜と炒めたもの。
どれもこれも旨くてビックリ。
シェフ、若いのになかなかの腕前で。
パンがフランスパンであんまり美味しくなかったんでたぶんどこぞで仕入れてる
のなんやろうけど、これに旨いパンがあれば言うことがない。
ただ3日前から仕入れとかするから急なキャンセルはできない。
ちゃんと計画通りいける人じゃないとなかなか難しい。
かなり旨いです。ボリュームもいっぱいでめいいっぱいおなかいっぱいになるよ
自宅内レストラン
Orenchi(俺ん家)
大阪市北区豊崎4丁目9-16
白苑ビル401
06-6374-5552
中津にある自宅内レストランOrenchi(俺ん家)
3500円のコースのみで完全予約のみ。
そりゃそうだ、自宅内レストランというだけあって
2席しかないねんもん。雑居ビルの1部屋を借りて自宅のような雰囲気。
お忍びって感じのお店。
お味がね、ものすごく旨かった。久々に「おおっこれは~」って感じでしたわ。
体によさげなロハス感漂うお野菜たっぷりの前菜からメインの肉料理に魚料理。
この日は豚と鶏。そしてマグロのほほ肉を炙って野菜と炒めたもの。
どれもこれも旨くてビックリ。
シェフ、若いのになかなかの腕前で。
パンがフランスパンであんまり美味しくなかったんでたぶんどこぞで仕入れてる
のなんやろうけど、これに旨いパンがあれば言うことがない。
ただ3日前から仕入れとかするから急なキャンセルはできない。
ちゃんと計画通りいける人じゃないとなかなか難しい。
かなり旨いです。ボリュームもいっぱいでめいいっぱいおなかいっぱいになるよ
自宅内レストラン
Orenchi(俺ん家)
大阪市北区豊崎4丁目9-16
白苑ビル401
06-6374-5552
どうやってみつけたの?
特別って感じだし、妙にゆったりできそうな気もするし・・
かなり魅力的♪ 一度ぐらい行ってみたいわぁ~。
それにこれで3500円って安くない???
この量でこの値段はかなり良心的。シェフが友人を家に呼んで旨いもんたべさせたるみたいなノリやねん
たがさん>
ありらん食堂の新年会で前の席やったお兄ちゃんが教えてくれたんです。耳にたこができるくらいに絶賛してたの
私もちかじか行ってきます!!いきたいっす!
いついくの~熱弁してただけあって良い店やったよ~写真にはないけどマグロのほほ肉の炒めものやもち豚ときのことサツマイモの炒めたのも美味やで~
行ってまいります。
早速ですね、行かれたら感想教えてくださいね
席について、ビールを頼んだらシェフが、「男の方二人は初めてです。」(掴みはOK!)
クレソンと鳥胸肉にチーズがぱらっと、美味しかった。
これは?っていうズッキーニの豚肉まき、塩コショウだけっていうけど、ズッキーニが甘い。
ミートローフ(控えてなかったし,写真もありませんが)で思わずワインにはしってしまった。
赤、白飲みましたが、白の方が癖はあるけど料理に合うような感じ。
いとよりのロースト、もち豚の炒め物(やわらかくて、蓮根のアクセントが○。)
ビール4本、ワイン3杯、最後のデザート(抹茶、黒胡麻、きな粉のアイス)まで食べてお腹いっぱいでした。
パンね。もう少し外側がやわらかいほうが食べやすいですね。中はしっとりで。
まだ、フル回転とはいかないみたいですが、続いて欲しいお店です。
場所は、はっきり言ってわかりにくいです。
お忍びで、今度はやっぱり女性といってみたいお店ですね。
ズッキーニの豚肉巻き美味しかったでしょ~たぶん私が行った時と同じメニューですね。鳥胸も美味しかった。パンは仕入れでしょうからもうちょっと旨いパンいれたらいいんですけどね。あのお料理ならフランスパンよりタケウチ系のパンがあうのにな。