いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【食】苦味についての講習会「苦くて旨い」に参加しました。(関西食文化研究会)

2012年02月17日 | いろいろ
辻調理師専門学校で「関西食文化研究会」の講習会があって参加してきました。 まずは農学博士でもある味の素の川崎先生の基調講演で 苦味について科学的に解き明かした内容をお話しされていました。 味覚って言うのは、甘味、塩味、酸味、うま味、苦味の5種類あって 嗅覚は1万種類感じることができるそうです。 風味=5つの味(甘味、塩味、酸味、うま味、苦味)+1万種類の香りの組み合わせだそうです。 もっと細 . . . 本文を読む

【スイーツ】母のお誕生日に大阪ヨーグルトケーキ(昭和町ボストン)

2012年02月17日 | カフェ・パン・バー
昭和町にある洋菓子ボストンの名物ケーキが「大阪ヨーグルトケーキ」 母のお誕生日会の為に、大阪ヨーグルトケーキと生クリームのケーキを用意してみました。 基本的には糖尿病がゆえに甘いものはNGなんだけど 結構有名らしい大阪ヨーグルトケーキを一口いただいてみました。 やっぱケーキは生クリームでしょ~と はなからヨーグルト??ってなんか美味しくなさそう!ってちょっと思ってたんやけど 全然そんなことなく . . . 本文を読む

【焼肉】あびこの“牛虎”特選肉匠ランチでメロメロホリディ

2012年02月14日 | 焼肉・ホルモン
2012年11回目の焼肉はお昼からあびこで焼肉( ´ ▽ ` )ノ 牛虎と書くぎゅうこさんへ。 ある焼肉屋さんから、ここ美味しいよ~って教えてもらったお店です。 ウマし焼肉屋数珠つなぎの巻 さて、私達がチョイスしたのはランチと単品。 ランチは ハラミランチ880円(白菜キムチ、もやしナムル、ハラミ、ライス小中大、スープ、コーヒーorソフトドリンク) 牛虎ランチ1100円は上記ハラミランチにチ . . . 本文を読む

【中華】谷四の福満屋でまたまた麻婆豆腐!本格派なのにお手頃中華

2012年02月14日 | 中華・ラーメン
2012年8回目の麻婆豆腐は谷四の福満屋さん (ブログに書いてないけど、7回目は本町の華都飯店) 本格的ではあるもののカジュアルな四川料理のお店です。 上の写真が、麻婆豆腐680円 なかなか刺激的で四川の要素たっぷりで汗でまくりの美味しい麻婆豆腐( ´ ▽ ` )ノ 優しいソフトリーな絹こし豆腐にデンジャラスに煌煌と反射するラー油たっぷりのあんが眩しい 美味し~い、はふはふ 棒棒鶏300円 . . . 本文を読む

【中華】天満の大來軒で優しいマーボーラーメン!

2012年02月14日 | 中華・ラーメン
天六にある大來軒別館さんにご無沙汰ぶりに行ってきました。 というのも双龍居がいっぱいで入れなかったのでこちらへ。 以前は双龍居も予約なしでも入れたのに、もう今や超人気店ですね。 3月に天満駅の方に100名は入る店を作ってるそうよ。 今の3倍以上は入るよね、凄いな~ さて、代打で行ったといえど、結構好きな大來軒。 今回は麻婆豆腐系のものを食べようと挑みました。 まずは、ちょっと前菜380円 . . . 本文を読む

【焼肉】焼肉屋の作る麻婆豆腐!なんばのバリバリにて

2012年02月12日 | 焼肉・ホルモン
2012年10回目の焼肉→ 今年に入って焼肉に行った数を数えようと始めましたが みんながどれだけ行ってるのかも気になるな~ さて、今日は難波(日本橋)の相生橋筋商店街にある バリバリさんで食べた焼肉屋の麻婆豆腐のお話をしようと思います(笑) 昨年初訪問から4、5回目ぐらいのバリバリさん。 メニューが前回お邪魔した時からリニューアルされてました。 気になるメニューを発見! クッパやビビンバと . . . 本文を読む

【パキスタン料理】靭公園ムガルのランチはコスパ抜群のチーズナンランチ!!

2012年02月11日 | 各国料理
本町にあるムガルさんにランチで行ってきました。 こちらは大阪市内に数店お店をかかえるパキスタン料理店。 私が行ったのは靭公園のお店。 良くあるインド料理店のメニューというと、ナンがあってカレーがあって、サラダがついて 店によってはチャイやラッシーがつく。 これにタンドリーチキンがついたりつかなかったり。 ナンをアレンジしたものにしようとするとそれなりにカスタマイズ料金が発生する。 チーズなんな . . . 本文を読む

【おもしろ】シャボン玉に入ってみました( ´ ▽ ` )ノ

2012年02月11日 | おもろいもん
九段下にある科学技術館にはシャボン玉の中に体を入れることができるのだ! (上の写真) イメージしてたのは丸いシャボン玉に入れるもんだと思ってたんやけどちゃうかった・・・ 輪っかを下から上にあげてシャボン玉を作るというものでした。 色んな体験型の展示やプログラムがあったり、興味深いものが沢山 5Fにあった、これは1人が沢山いるように見えるの。 この辺りは目と脳の情報伝達で錯覚や錯視の体験ができる . . . 本文を読む

【鍋】天満の福福福屋でぽっちゃりホルモンのもつ鍋と素晴らしい店員さん

2012年02月10日 | 
最近寒いということもあって鍋が恋しくなりますね。 今回お邪魔したのは天満の「福福福屋」これで「ふくみや」って読むんだって。 元々福島の人気店やった、こちらの店が天満にもお店を出されてるようで 行ってきました。 とにかく安かった。 コストパフォーマンス抜群で味も飛び抜けてではないにしても 普通に美味しいレベルだし全然使える! サイドメニューで頼んだもつ塩もぷりぷりの脂がついて 一味のピリリも手 . . . 本文を読む

【魚】天六の海の家MASH-UP!でめちゃうまじゃこ天

2012年02月07日 | 和食・居酒屋・粉もん
腹話術師の川上じゅんさん達と一緒に、じゅんさんのお勧め「海の家マッシュアップ」へ 天六では言わずとしれた有名なお魚のお店。 かの有名なつけ麺の群青の近くです。 店内に入るやJ(S)Wの音楽が流れてる。 元ジュンスカファンとしては懐かしささえ覚える(笑) ビートの効いた音楽に魚もピチピチ踊りだしそうだわ。 こちらのお店ではコースのみ。 おまかせ俺コース2000円で魚料理を中心に肉やら野菜やら。 . . . 本文を読む

【お好み焼き】日本橋の“だん”さんにてフワフワのお好み焼きに舌鼓

2012年02月07日 | 和食・居酒屋・粉もん
大好きな方々とのお久しぶりのお食事会。 美味しいお好み焼きがあるんだよ~という事で連れて行ってくださったのが 日本橋のお好み焼き屋さんの「だん」 雑居ビルの中にあるこちらは非常にわかりにくいところにあるのだ。 私達が入店した時点ではお客さんが全然いなかったけど 19:30頃にはめいいっぱいお客さんでいっぱい。 こちらのお好み焼きの特徴はフワフワ食感。 なんというかソースがかかってるからお好み焼 . . . 本文を読む

【焼肉】都島の地元民に愛される“焼肉の和田”さんにて

2012年02月06日 | 焼肉・ホルモン
2012年9回目の焼肉→ 今回は都島駅から歩いて10分から15分のところにある「焼肉の和田」さんへ 駅から遠いにも関わらず結構お客さんで賑わっていた。 厚切り上塩タン880円、こちらでは上塩タンは薄切りと厚切りと切り分けてくれる。 三日月カルビ1180円、一押しメニュー。 分厚い食べ応え十分のカルビを網の上でハサミでジョキジョキ切って食べるんです。 並ロース780円、まあ並なんで . . . 本文を読む

【中華】今年6回目の麻婆豆腐♪北新地の當華邸なり

2012年02月06日 | 中華・ラーメン
今年6回目の麻婆豆腐を目指して北新地の當華邸さんへ こちらのお店は北新地の中にあるモダンでお洒落な中華料理店。 思い切り接待仕様OKな店内。 料金設定が気になるとこやけど メニューを見ると、やはりそれなりの値段。 私がどうしても食べたかった四川風麻婆豆腐はノーマルのものと白子入りがあった。 思わず興味本位で白子入りの四川風麻婆豆腐を頂きました。 おそらくタラの白子と思われるもったりしたプリプ . . . 本文を読む

【串焼】梅田のウナチッタで串焼三昧

2012年02月06日 | 和食・居酒屋・粉もん
梅田で食べログで高得点で評判の串焼き店。 一見焼き鳥屋のようにも見えるけど鶏以外の串焼きもあるから串焼き屋ってわけだ。 食べログ報道がある前から点数は参考にするけど絶対ではないと思ってる私。 正直なところこちらのお店も悪くはないけど、この点数ではないな~と思ってしまった。 万人受けする店ではあるがお利口すぎるような感じがするかな。 全体通して美味しいとは思う、けど、飛び抜けてこれが!ってのがな . . . 本文を読む